ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハマルカレーにハマる、、コミュの発表!ハマルカレープレゼント当選者決定!(3,4月分)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
== < そのこだわりをリスペクト!ハマルカレー毎月プレゼントキャンペーン > ==


今月は、本当にお待たせしちゃってスミマセンでした!!

ハマルカレーさんのご好意、スポンサードではや1年を超えた、このキャンペーン。

< そのこだわりをリスペクト!ハマルカレー毎月プレゼントキャンペーン >

スタート以来、1年を超えて続くこのキャンペーン。ここまでで12名様が当選、激旨辛!の「ハマルカレー」がお手元に届いて、みなさん、おいしくて辛くてヒーヒー言っています。
リピートしてくれる方も多く、ボクの思惑通りになっており、楽しいですね(笑)
知名度もぐいぐいと上がってきております。
冷凍庫になくなると不安になっちゃう人まで現れる始末。

今月はあいだに伊藤さんの花粉症実験が挟まったので、おそれながら3、4月分合同ということでひとつ、よろしくお願いいたします。

もう聞くのも秋田かもしれませんが(笑)このブログのテーマは「共有体験」
ボクがおいしいな、と思ったものをここで紹介して、あなたにも体験してもらって。そういうのがいいよな、でやってきました。

ヤマモリ(株)のヤマモリタイカレーシリーズだって、グリコカレー職人インド風だって、分け隔てなくお勧めしてきました。
それは「ボクがおいしいと思って、皆さんとそのおいしいという楽しさを共有したかったから」なんです。

ハマルカレーはまさにそれにぴったりな食体験をもたらしてくれるんですよ。
あのうまさを知ってもらいたくて、毎月ハマルカレーさんのご好意ご協力のもと、キャンペーン、まだまだ続行中!です。

3、4月分の合同抽選を執り行いました。
決定!!

3月にmixiの「ハマルカレーにハマる、、」コミュニティに入ってくれた「CHONKOさん」です。


「CHONKOさん」が当選なさいました!!
おめでとうございます。



「CHONKOさん」にはメールにて別途ご連絡を差し上げます。お待ちくださいませ。
今回も毎度の混戦で(ほら、なかなかあたらしいメンバー増えないから(泣笑)何度もやり直しとなりました。

さて皆様、ハマルカレー様のご好意でこのプレゼント、続いております。
あなたもまた今月、ハマルカレーについてのコメントをしたりトラックバックをしてエントリーしましょう!
まだまだチャンスはあなたの手に。来月はあなたにも!!


< そのこだわりをリスペクト!ハマルカレー毎月プレゼントキャンペーン >

参加条件 
* mixiコミュニティ「ハマルカレーにハマる、、」の参加者の方で月内にコミュニティ内で発言をされた方。どんな内容でもかまいません。食べた感想、要望、WEB上でハマルカレーの名前を目撃した、等々。
* ボクのブログ「40歳おとなこどもはどこに行く?!(カレーですよ)」の中でハマルカレーについての記事に、ご自分のブログでハマルカレー関連の記事を書いてそのトラックバックしてくれた方(のちマイミク及びmixiコミュニティに強制登録(笑)させていただきます)および、ハマルカレーの記事にコメントをくれた方。

参加方法 
* ただもう、、コメントしましょう、記事を書きましょう、トピックを立てましょう。盛り上げてくれる方は無条件でその場で参加!になりますよ。

抽選方法 
* 厳正な無作為抽出により決定いたします。ただし、向こう3ヶ月間で同一人物に当選があった場合は申し訳ありませんが抽選のやり直しとさせていただきます。なるべく多くの人に人が幸せに!がモットーです。

期間   
* 2007年3月より。毎月、月末日に抽選、1週目内に当選者の発表をmixiコミュニティー内で発表の予定。mixi内、以外共に当選発表ののち、コミュニティーでの発表と同時にメールないしはコメントで当選者ご本人にご連絡をさせていただきます。

注意   
* 当選ののち、食べていただいた方は必ず記事にしていただくか、感想のコメントの等をお願いいたします。せっかくハマルカレーさんの心づくしです。ちゃんと答えましょうね。


もう抽選なんてまてないよ!なみなさんは、今すぐ注文!

〜〜 [http://www.hamaru-curry.com/ ハマルカレーホームページ] 〜〜

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハマルカレーにハマる、、 更新情報

ハマルカレーにハマる、、のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング