ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

常葉学園橘高等学校コミュのおめでとう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
常葉学園橘高等学校サッカー部!

全国高校サッカー選手権大会出場おめでとう!!
みなさんお祝いの言葉をひとこと(*^-'*)

コメント(30)

おーーやった!!全国!!まさか!!!東京にいるので、試合は見てませんが!母親からTELがあってビックリ!!!1−0なんだな!橘高校サッカー部OBより
本当だよ!!長沢まさみのお父さん!ちなみに元ヤマハ発動機の監督で女子サッカー鈴与の監督です。すごい人が監督になったもんだ!!俺たちに時代に来たくれればよかった・・・・・
決まりましたか〜!今度は、野球部に甲子園にむけて頑張ってもらいましょ〜!最近橘もやけにスポーツ強くなってきましたね〜!!!
え!?浜名に勝ったって本当だったんですか?すげー☆
おめでとうございます!!

さっき親父からメールもらってホントかな〜って思ってたら、いろんなとこでこの話題が(^^)b
現役のとき野球では甲子園出れなかったけど、サッカーで出てくれてホントうれしいです!!
ども!去年の卒業生です!監督は長沢まさみのお父さんだよ!自分は一年の時サッカー部だったのでいろいろ習いました☆時には厳しく、時にはおもしろい監督でした!
あまりの嬉しさに書き込みます。
全国大会出場、ほーーんとおめでとう!!
まさかサッカーで全国に行く時が来るなんて
私が在校生だった時からは想像もつかない!!
(かれこれ8年ほど前の話・・・)
野球も惜しいところまでいって残念な結果だったけど、
どんどんスポーツが強くなってるみたいで、
卒業生としてとても誇らしいです。
応援してるぜーーー!!
まさか全国大会に出場するとは!
卒業生として橘の名前が出てくることがとてもうれしく思います。
うちも母親からメールが来て、
家に帰ってきてから第一テレビのHP見てしまった(笑)

まじおめでとー!!
去年も惜しかっただけに、
いろいろとあっただけにうれしい!!

HBKさん。
mixi応援団賛成!!ヽ(^o^)丿笑。
>ayaサン。
キックオフとか懐かしい!!!!(≧▽≦)笑。

キック(×3・エコー)…オフ(×3・エコー)みたいな感じっすよね(笑)
>takuya
よくそれ真似してました。懐かしいですね。サッカーの少年団入ってた頃とかよく見てました。

なんだかんだ惜しいとこまでいく野球部より先に全国に出るんですねぇおめでとう。
おぉぉぉぉぉ!!
ぼくらの頃から力いれてたからなぁ〜。
メデタイです!!!
年末応援に行ってきますっ♪♪
たっちーおめでとー(^-^)v☆★
すごいっっ!!たっちー!!おめでとうっっ!!ローゼンボリ子さんからのメールでこのニュース知りました!
私がたっちーにいた8年前からは、サッカー部が全国なんて想像できませんでたよ〜!
みんな「国立行くぞー!」って口では言ってましたけどw
OBとしてかーなーり嬉しいです☆
これからも全国大会の常連校になってほしいです♪
はじめて書き込みさせて頂きます。

中学が2003年に全国制覇したので、いつか
この日が来るのでは?と期待してましたが、
最激戦区静岡を勝ち抜く日が本当に来るとは・・・

先日全国大会出場支援資金のお願いが先日
来たのを見て、改めてこの偉業を誇りに
思いました。

初戦が滝川二と強豪ですが、是非勝って国立
まで行って欲しいです。
明日藤枝東と新人戦決勝ですね。勝てると思うけど是非頑張って欲しい☆☆
2012.1.22 
新人戦中部2次トーナメント2回戦 県大会進出をかけての大事な1戦
橘対清水商業 1対0でタッチーの勝利
‎11:00から高校サッカー新人戦、常葉橘vs袋井高校 タッチーvsろいこーを観戦、
グリフについたときにはもう後半。いきないり、ろいこーが先制。昨日清水東に負けてるタッチーこの試合勝ちしかないのだ―!同点、逆転と2:1で勝利!
ホッとしました。バックスの不用意なパス目立つ、GKのスローイングはもう少しサイドスローで投げないと・・・・、フリーキックはもう少し相手GKをゴール前から離れさすように蹴らないとなどとゴール裏で見ていた見知らぬタッチーファンのと盛り上がりました。
高校サッカー静岡県大会新人戦1次リーグ
常葉橘(タッチー)VS加藤学園(カトガクって言うのかな?)
前半3分PKで先制点の直後、タッチーGK 一発レッドカードで10人対11人
数的不利な状況でも、タッチーのプレイヤー集中してました。7割いやいや8割のボール支配で圧倒です。後半のその攻撃力が爆発!後半も3点追加して4対0の圧勝!
2次トーナメント進出には現在グループ1位の清水東の結果によるんです!清水東が袋井高校に負ければ、橘と同勝ち点で得失点差。
清水東は、負けなければ2次トーナメント進出。
橘の今日のようなスマートなサッカーを2次トーナメントでも見たいのです。
県高校新人ラグビー準決勝
東海大翔洋55−0静岡
浜松工13−12星光
決勝は翔洋VS浜工 19日草薙
5,6位決定戦
... 常葉橘70−0焼津水産
どうだ橘?ベスト4は近いか?遠いか?
静岡のラグビーも熱い!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

常葉学園橘高等学校 更新情報

常葉学園橘高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング