ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

むずむず脚症候群コミュの上半身に出る症状。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!

上半身にも症状が出ている方にお聞きしたいのですが、それはどのような感じなのでしょうか?




私は昔から、ときどき、突然手や腕に力が入らなくなることがあります。

頑張って手をギュッと握ろうとしても、手や腕、背中にかけて痺れ?というか、変なぞわぞわとした感覚が広がっていって、どうしても力が入りません。



これはむずむず脚症候群の症状なのでしょうか?



下半身のむずむず感とは小学校の頃からのお付き合いなのですが、どうも下半身で感じるむずむずとは違うような…同じような…自分でもよく分かりません。




考えすぎですかね?

ならいいのですが…

コメント(71)

mixiニュースみて、もしやと思ったら、コミュまであったんですね!

自分も小さいときから腕や背中で虫がサワサワ動いてる感覚にたまになります!

自分だけかと思ったら、たくさんの人がいるんですね!
本当ムズムズ病どうにかなりませんかねー

私は全身です
寝る時たまになります
太ももや内股
背中やシリがもぞもぞします
大量に虫が這う感じでは無く
一匹の蟻が飛び飛びに這ってる様な感じです
痒いんだかなんだかと無視してると噛まれた様にチクチクしてきてもぞもぞ動いて誤魔化して…
しばらくそれしてると足裏が熱くなって寝れなくなりますorz

気晴らしにゲームしたり携帯弄ったりして気を紛らわしますが次の日が仕事!とかだと本当辛いorz
人に話ても足裏が暖かいなんて羨ましいねーとか太りすぎだからだよとか言われるだけ

暖かいってもんじゃねぇ!!あっちぃんだよ!!!38℃位あんだろって位足裏暑いんだよ!!!;
太りすぎで足裏とかムズムズするってなんなんだよ!!!!;


まともに取り合って貰えず悔しかったですが仲間がいて正直ほっとしてます
今もアチコチに蟻が居る様です

ウザい


治れば良いな
普段は膝から下だけなんですが、
お酒をたくさん飲んだ次の日とか、
寝不足だったりすごく疲れている日の夕方から夜中まで、
脚だけでなく上半身にも来ます。
特に鎖骨から両上腕にかけて。
むずむずというか、「むわむわむわーーーーっ」というか、
なんとも言いようのない不快な感覚で、いてもたってもいられなくなりますね。
とにかく動いたり、ぼこぼこ叩いて緩和させてます。
私は腰から背中全体にかけていつも襲われますよあせあせ(飛び散る汗)
襲われる度に腰や背中をねじりまくって、ソファーの頭の部分を裏側からストレッチしたり(>_<)
う〜今全身にムズムズが…失恋
もう1週間くらい続いてる涙
辛いです…。
今まさにムズムズがでています。
今は左肩から肘にかけてです。
肩をグルグルまわして対処してます。ツライ・・・
私は、手のひらなどにもでるので手でもみすぎたり、爪を立てるくらい握ったりして真っ赤になります
腕とかももんだりします
なんとかならないのかしら
腕や上半身にむずむず感がでることもあるそうです。
今胃の辺りから手先と時間差で足先にむずむずが出てますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
電車に乗っているのですが、体を動かさないと気持ち悪くてたまりませんげっそり
子供を産んで寝不足になるようになった数年前から上半身にむずむずが出るようになってしまいました。
夜中に体中を虫が這っているような、痒いような、とにかくむずむずうずうず、わーーーーーーーー!!!!って叫んで爆発してしまいたいような衝動にかられて、気を紛らわせるために体を叩きながらテレビを見たり足踏みしたり冷や汗
病院に行ってみたけれど、「ストレスだね」と言われただけでした…
誰もわかってくれなかったこの辛さを、こんなにたくさんの人たちも感じていたなんてビックリ!
心強いですっうれしい顔
今夜もガンバルゾー手(グー)
手でいうなら、手の平はずっと同じ状態でなにかに接しているのが無理で、指も動かさずにはいられないです。ムズムズが気持ち悪いくて。要は、合掌した状態では1分キープするのもストレスを感じる。
私の場合はムズムズする事は少なくて、末端が熱くなります。一番酷いのは足の裏なんですが、手の平も酷い。
我慢できない時はアイスノンがパートナー。
冷やし過ぎて痛くなっても、あの熱暴走してる感覚よりマシってもんです。
出産前から精神薬をのんでまして、八ヶ月で睡眠薬を完全に切ったころから足→足全体→上半身と広がりました。産後は顔まで全身で叫びまくりましたが、

カバサール、のんでだめ
ビシフロールのんでだめ

しまいには甲状せんを患い、

ランドセンをのんだらほぼ腰から下だけになりました。

ハルシオンとランドセンだけでなんとかやってます。

炭酸水が動き回るような、ちりちりさわさわ。
時々部分的に痙攣もします。

ランドセン!
これは効きます。

カバサールは幻覚が見える感じになりました。
上半身というか…
普通に背中や腰のあたりもあるのですが、頭?目の奥?もむずむずすることがあります。
感覚は足と一緒。
筋肉が強張った感じで目を閉じていられなくなります。
目を開けて何かを見てるとおさまります。

これはまた別の何かでしょうか?
今もその症状で寝付けないのですが…(;_;)
私の場合は寝る時におこります。足はむずむずはしないんですがふくらはぎがほてって動かさずにはいられない感じで、このままうまくいけば寝れるぞっexclamation ×2て時に後頭部辺りがむずむずし、次第に首にいき肩辺りがむずむずしだしますあせあせ(飛び散る汗)
何科に行ったらいいのか分からずまだ病院には行ってない状況ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
足はよくなってましたが、最近上半身おかしいです。 腕 手 指 どうにもこうにもなりません。昨夜は 携帯さえも さわることが 無理でした。ひたすら 叩いたり 殴ったりストレッチ、マッサージしたり。今日は一日体がだるすぎて 起きれず。精神科の薬のせいか…exclamation & question でも 急にひどいし。今 また 体が 震えるように 体が 気持ち悪い なんか 吐き気までしてしまう。わかる人がいないので とにかく不安で たまりません。 誰か アドバイスいただけませんか…
ちなみに、診断は受けてません。もともと足のむずむずはありました。今は薬も飲んでるから、その副作用もあるかと思ったり。
以前は左腕にムズムズがきてました。
摩ったり、ペシペシ叩いたりしてました。

今はランドセンで抑まってる様です。
受診して1月半ビ・シフロール呑んでいましたが、
今は薬を使用しなくても、むずむず脚はかなり治まってきています。 
元々、冬寒くなる時期がよく症状あらわれるんで!
ただ、時々こめかみあたりから側頭部、後頭部にかけて
大きな蟻が這ってるような こそばい!?かゆい!?気持ち悪い?って
感じます。 もちろん触ってみても何もいてないし・・・
すぐに治まるんでふだんは気にしてないんですが関連あるんでしょうかね?

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

むずむず脚症候群 更新情報

むずむず脚症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング