ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本パレアナ学会コミュの棗田嵩子の「安心だより」159号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平日、私は福山市内に住む次女の家で過ごすようになって二年半。
銀行に勤めている娘が休日の日が私も休日(?)となり、戸手の我家に帰ります。
寒くて日足の短い冬は、だだっ広くて古い家は、なかなか暖まらず、ちょっと淋しい気分だった、が今はルンルンです。

五月はことに休日続きで、日頃の留守を取り戻すかのごとく、窓は終日全開で風はそよそよ、お陽様は部屋の中迄。物干しはいっぱい。
庭はたっぷり水をもらって伸びきった庭木はパチ、パチ剪定も終わり、冬物衣類は、この夏日ですっかり片づきました。

スッキリ気分で又出勤(?)、なんだか老人ホームに行きたがらないお年寄りの気持が解かる気がします。
少々古くても不便でも、慣れ親しんだ我家が一番の様です。
それでも、もうしばらく孫のかの子を鍵っ子にするのもかわいそうなので、市内の狭いけれど白い壁にピカピカの床でオール電化の便利な家で過します。
どうぞ皆様も、よい初夏の日をお過し下さいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本パレアナ学会 更新情報

日本パレアナ学会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング