ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一昔前のBOONを語る!!コミュの当時のカッコマンを語るトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの頃はオシャレがラクだった!
とりあえずXX穿いていればみんなのヒーローだった!
なんか判んないけどハデな色のスニーカーを履いていれば
オシャレだった!

そんな時代のカッコマン達を私たちは見直す時では
ないでしょうか!?

たまたま見つけた一枚の写真だけの思いつき
なんてことは決してありません。とは言い切れません。

コメント(15)

と、勢い突いてトピック立ててしまいました。
昔の切り抜きを漁っていたら出てくる出てくる。
で、言いだしっぺがいきなりBoon以外の本からの抜粋という
文字通り掟破りの展開です。

97年の何月号かはわかりませんが、
COOLTRANSの『スニーカー着こなしバトル'97』
からの抜粋です。

この号は秀逸なカッコマンが多く
どの方からいくか迷ったのですが
まずは名古屋から15歳のしんやくんです。

写真のコメントが見えるでしょうか?
全身のコーディネイトが約60万円ですよ!
ダンクだけでなくすべてにおいて気合が入っています。
「狩られないように気をつけてね」のコメントが
当時の世相を反映していますね。
私もいいかげんイイ大人ですが全身60万円の
コーディネイトなんて未だかつて一度たりとも
したことがありません。
しんやくん凄いですね〜。
今の流行から見ると、完璧に間違ったサイジングだ…。
アクセサリー無しで60万は難しいですよね。
ダンク10万、XX30万、2nd20万って感じでしょうか?

上にチラッと写ったAJ4、今はもうご臨終してそう。・゚・(ノд`)・゚・。
其のぐらいが当時の価格っぽいですね〜。
でも靴下だけは15歳の面影を残しているところが
唯一の救いでした。

ご臨終とはつまりスニーカーファンの共通の
悩みのアレですね?
同じくスニーカー着こなしバトル'97より。
今でも十分いそうな格好の方で、むしろ
インナーのプリントに興味をそそられるほどなんですが、
私の好きなスニーカーランキングでも上位の
LD1000を穿いているのがポイント。
ところがCOOLのライターの方の知識が
追いついていなかったためか、
「ソレはワッフルトレーナーだ!」と
決め付けられている点がこのカッコマンの
悲しいところです。
この頃って結構いいかげんな記事多かったですしねぇ。
>>木魚さん
アレですよ。アレ。吉祥寺skitには、天に召されたAJ2~6達がショーケースで悲しそうに朽ち果ててますよ。・゚・(ノд`)・゚・。

またまたネタ提供乙です。
今見ると、恥ずかしくなる文章ですね〜。絶対とまで言い切っちゃってますから。
当時の雑誌には間違った知識をいろいろ植えつけられましたね。
LDVのVは『ベリーインポータント』の略だとか(ほんとはヴェクターラスト)
エアレジャーがエアレジャーバーンだったり。
当時はみんな頑張って勉強してたんだなぁ…と思い出に浸りつつ。
なんかこんないいかげんな記事だったんですねぇ。。

「スウッシュ」も当時は「スウォッシュ」と書かれていたので、私もそう呼んでいましたが…ある日突然向こうが「どうやら、スウッシュが正しい呼び方らしい」と訂正してきたのを覚えています。

でも、そうやって大人になっていくんですね。
>木魚さん
僕も最初見たときワッフルトレーナーかと思いました(笑
よくみると違うんですね〜
ライターの人も色に惑わされて思い込んだのでしょうね。
良く目にした配色ってイエロー×オレンジでしたっけ?
奥が深いです・・・・
裏ホト兄さん>
俺はいまだにスウォッシュって呼んでますよ(笑

この頃って、レア度が一番重要でしたよね!古くて珍しければおしゃれって(笑

そんな俺もデートに勝負ジーンズのXXとか履いて
「きたなーい!」とか「洗いなよ!」
とか突っ込まれてました(笑

俺のAJ4も天に召されました(泣
でも、当時の購入価格を考えると。。。
捨てられないっすよ〜!!!!!
今日、バイト先に全身ヴィンテージなオヤジが来ました!
40過ぎで上下デニム(Lee)にオールスター!
本当10年前からタイムスリップしてきたようなオヤジでした(笑
いちいち自慢されました(笑

写真、頼んだら撮らせてくれたかもなぁ。。。
川田ヤスさんでしたっけ?好きだったなぁ
初めましてです(。→∀←。)

>あみさん
僕も川田ヤスさん好きでした!!
僕が今現在持っている昔のBoonが97年の3月号に出てました(*・∀・)(・∀・*)

久しぶりに見てBoonを買ってた昔の自分を思い出しました☆
僕も今26ですけど昔のビンテージブームの時にBoon見てましたよ〜。毎月出るのが楽しみでした。当時ビンテージが一気に値段上がりましたが憧れを感じてましたね。僕はダブルエックスを履いてる人が先輩に居てましたけど羨ましかった。その時の僕といえば66前期のビッグE止まりでしたがいくつになってもやっぱりヴィンテージはいいっす。今はさらに好きになってしまってますね〜。デニムもオンスが低いから色落ちも激しいですが味が出ますよね。僕はこの前初スカジャン買いました。前から興味ありましたがなかなか欲しいなってやつがなかったんですけどやっと見つかりました!出会えました。今は僕にとって最高にイカしてるアイテムです。ホント今の子は流行に流れてしまっててサラ着を着るのが当たり前になってきましたね。アンチサラ着の僕は今の流れが大嫌いです。ビンテージブームこないかな〜♪
はじめまして♪

そうですねー、フリー&イージーにレアモノが載ってたりしますが、ほとんど理解できない方が多いこの時代、ヴィンテージブーム到来してくれないと、店も大変な時代になりました(>_<)。
アウターでも、オリジナルがないと思い込んでか?、オリジナルとほぼ同じ値段のレプリカモデルを着てる方もめちゃ増えましたね。
あの時代、まさかこうなるとは思ってもみなかった!
可哀相な話し、今、古着を好きな若い方も、昔のBOONみたいに古着について熱く語ってる雑誌が少なく、手軽に知る事が出来ないですしね。
間違ってる記事もありましたが、、(笑)f^_^;

何かいい方法はないものか?
これはもう、、
みなさん!
とことんフリークで生き続けましょう!p(^^)q


はじめまして。

あの頃はビンテージ系の他にカブーのキャップにグラミチやパタゴニアのスイムパンツにグレゴリーといったアウトドア系、コーチジャケットにディッキーズはいてスーパースターの超デカ履きの大阪西海岸系っていましたよね。なつかしいです。女の子はデカTにシマロンのスリムパンツにスニーカーって感じ。
初です!

今、24歳ですが、中学の頃は
めちゃくちゃBoon読んでました!
とにかくヴィンテージ全盛期でしたね。

ガキだったころの自分なりの最強コーデは
チャンピオンのスウェット80年代、
デニムは66前期、足元はナイキのテラでした!!

もう全部ないですけどねww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一昔前のBOONを語る!! 更新情報

一昔前のBOONを語る!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング