ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美人日誌コミュのKuricoのキレイ日誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
ダイエット系のトピが多いかなーと思ったのですが、
コスメ系なトピになりそうです。よろしくお願いします。

ダイエットもしなくちゃーと思うのですが、短期集中型なのと、
最近はヨガ、ピラティス、そして岩盤浴…と、毎日気をつけて
いることはあまりないんですー。

コスメは大好きで、雑誌や店頭での新商品チェックが楽しくて
百貨店コスメからドラバラコスメまで、日々探求中です。
口コミ見ずに買うから失敗もしょっちゅうあり。
そんなこんなも含めて、今日、私がキレイになるためがんばったり
使ったアイテムを日誌としてなるべく毎日つけたいと思いマース!


今日は最初なので何を書こうかと悩んだのですが、
やっぱ最初は、これがないともうツライというくらいラブな
「VITA KISS PLUS」(今月号のVOCEでも紹介したし)
くま用のアイクリームなんですが、クリームというよりは乳液で
さらっとしているけど肌奥はしっとりしている感じ。
メイク前でも全然O.K.です。
4日間、出張に持っていかなかった時があって、家に帰って
鏡をみて「やっぱこれがないと私のクマはダメだわ…」と実感。
BAさんは「目の大きい方はクマができやすいんですってー」と
なぐさめてくれますが、かれこれコドモの頃からのクマキャリア、
色々試しましたが、コストパフォーマンスと効果のバランスで
言うと、これがイチオシ。
今日も朝晩しっかり使用です♪
夜はちょこっと骨格まわりをツボ押しして、血行促進にも気を
つけてみました!


コメント(23)

師匠と盛りあがり、飲み過ぎ…すっかり美容タイムを逃してしまい、
日誌2日目にして大反省。
とりあえず明日のお肌のエナジー不足を回避するべく、
「テアテコラーゲン10000+ビタミンC1000」をゲット。
こーゆーのは毎日飲んだ方がホントはいいんだろうけど、
緊急ケアとしてたいてい出動。
ただ、香料で味が一応ついてるけど、なまぐさい…この量が限界と思う。
でも、寝ている間にコラーゲンがお肌にぐんぐん吸収されて、
新たに再生されるような感じが、明朝お肌で実感できるから、お気に入り♪
明日も元気肌を祈って、おやすみなさい〜
こんにちは&いらっしゃいませ!
コスメ系、大歓迎です!!!
わたしも予算が許すのならばどこまででも極めかねない勢いです(笑)
ダイエットもスキンケアも基本は「毎日継続」かなと思いますが、「コスメ」は+わくわく感がありませんか〜?^^すぐ変われるし、パッケージとかもかわいいし!
VOCEちょうど昨日買ったので見てみます!わくわく。
こんにちは!わたしもコスメ系大好きです!
美は全方位から!ですよね。よろしくお願いします。^^
ふみさん、secoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます〜

コスメは、そう!わくわく感がこう、血行促進、ホルモン分泌
って感じで、もっとキレイになれるような気がしません?
私はそれが大好きなんです。
ツライコトとかムリしてるコトって体に悪い気がする…
なので、私はやりたい時にやる派です。アハハ。

ふみさん、私、今月クレジットカードの請求書みて驚いたん
ですが、今月のおこずかいの2/3、既に化粧品で差し押さえ
くらってました… 使いすぎ(汗)
secoさん、全方位とはステキ! 私もがんばりますー。


昨日のテアテのおかげか、飲みすぎなのか、暑いのか、
今日はお肌がよくテカる…
ちなみに、パルガントンのパウダーはてからないと評判ですが、
私は、どーも乾燥してぱりんぱりんになるんです。
なので、「舞妓さんのてからへん」の方が好きです。
黒くツヤのあるケースに赤いリボンと、和風なテイストも、
この夏のキブンでお気に入り。
崩れにくく、でも乾燥はしなくて、しとっさらっとした質感で
チープだけど、オトナ用かなって思ってマス。
今日は、ゲルマニウム温浴と、遠赤ドームサウナに入って、
しこたま汗をかきました〜
当初は10分を過ぎた頃からようやく汗が出始めたのが、
今はもぅ5分もたたずに汗だくに。
昔は代謝が悪かったけど、続けるうちによくなったみたい。
ゲルマや岩盤浴でかく汗って、うる〜んぬる〜んと肌が、
なんか覆っるよーな、まるで両生類になったようなキブン。
ベタベタする汗はニガテだけど、これは潤ってしっとり。
終わった後も爽快。
しばらくはマイフィバリットです♪
今日も暑いよぅぅ…京都は。
secoさんのアンチエイジング日記にあったので、こちらで書いちゃおうと。
基本のスキンケアですが、私は全く決めてないんです。ブランドを。
本当は統一して使った方がいいとは思うのですが、
・今日は毛穴が気になる
・今日は外出して日焼けが気になる
・乾燥してるorオイリーorざらざらしてる…
など、毎日お肌の状態って違うので、

・洗顔料(だいたい石けんですが)
・化粧水

に関しては、その日のお肌のキブンで決めています。

洗顔料だけで、

・オイリーな時 (プロポリス入り)
・乾燥してて肌があまり元気がない時(レイシ)
・美白したい時 (UVホワイトとかの美白モノ)
・肌がざらつく時 (AHA入り)
・キブンが疲れてる時 (香りとあわ立ちのいいもの)

…こう書くと5種類?あれ?もっとあるような気がする…
石けんってロフトに買いやすい値段でいっぱいあって、ついつい
買っちゃったりして。
クレンジングもオイル、乳液、ローション、アイメイクリムーバー
…洗面台の収納スペースはそれは大変なことになっています。

アハハ。

基本的に「テクノロジーって日々進化してるのね!」的なのが
好きなので、百貨店でBAさんに色々お話聞くのが好きです。
ですが、ロフトやドラッグストアで掘り出し物を見つけるのも
好きです。
なので使わないのにたくさんたまってしまい、ボディ用になったり
しちゃったりします。この夏休みに整理しようぅ…
すごい!!わたしも化粧水&クレンジングは何種類かそろえてますが、さすが・・・。
ゲルマいいですよね♪体質って確実に変わると思うので、この調子でよくなるといいですね〜。岩盤浴も気になってます!

わたしはここさいきんのボディケア、「冬のボーナス1回払い」ですよ(大汗)
ゲルマいいですよねぇ〜
続けることによって確実に「汗の出る」体質になりましたよ。
岩盤浴は、私はゲルマよりさらに汗が出ます。
途中、休憩で外に出られるので、じっとしているのがニガテな
方にはオススメです。
私は、ゲルマの20分間、じっとしてるのがダメで…退屈なんです…

ふみさん、ボディケア「冬のボーナス一回払い」とは…
めっちゃ気合入ってますねぇ〜!
最近、私はKOLの入浴剤にハマってます。
それとムダ毛対策の「豆乳パパインローション」くらいです…
ボディに気を使っているといえば…
顔だけじゃなく、体も手入れしなきゃ。(汗)
洗面台のスペース(笑)
ああ、わかります。思うに任せて色々買っちゃうと、途中で残ってしまって、捨てるのも惜しくなり、どうしようか悩みますよね。
私も惜しみなくボディに使ってます。
私もBAさんとのお話を伺い、(しかも誰でもって訳でなく、この人、スゴイと思う人)インスパイアとでも申しましょうか・・・自身の美容道に鼓舞してます。

コスメはハイテク・ローテクどちらも美点があり、楽しいですよね!
そうなんですよぅ。
私、捨てられないんです・・・コスメが。
いつか使おうとか思ってのけてしまうんですよね・・・
それで忘れる(笑)
色物なんかは、次々新色が出たら買っちゃって、この間古いコスメボックス整理していたら、サンローランの19番という通称「丸ピンリップ」が出てきまして。
びっくりした!何年前のやろーと思って・・・
さすがに捨てました。当たり前ですね。
化粧水は、お肌にあわなくはないけど、可もなく不可もないなっていうフィーリングのあわないコたちは、
すべて資生堂の「ローションマスク」に浸されることになります。
ローションマスクはかなり化粧水を使うから、こうゆうのに使うのがベストですね。
そして乳液やクリームなんかは、すべてボディ用になります。
あ、後通販でモノ買うと必ずついてくるDHCのサンプルもめっちゃたまってるー。
クレンジングはお泊りの時に便利なんだけど・・・他のサンプルはお泊りの時のボディケア用になってる・・・かな。
今週末くらいから、各社で秋の新色がではじめるから、すんごい楽しみー♪
しばらくお休みしていましたー。
充電。
いえ、ちょっとPC環境にいなかっただけなんですが・・・
京都市にもようやく、ホットヨガができた!ってことで、早速体験を申し込んだら、もういっぱいって・・・
ひよえー。さすがの人気。
しゃーない。通ってるジムのボディヒーリングでがまんするかぁ〜と、今日は久々のジムデーとすることに。

私は週に1回か2回くらいしか行かないのですが、
だいたいジムに行った時のプログラムですが

5?/h未満のウォーキング10分でアップした後、
8?/h平均くらいでジョギング20分
クールダウン5分した後に
クロストレーニング20分
クールダウン5分した後に
ストレッチ10分
というコースです。
といっても自己流なのでこれがいいのかどうかは
ホントのところぜんぜんわかっていないのですが、
だいたい自分の体調と相談するとこれくらいの
運動量がちょうどいいかなっと。
ボディヒーリングなどスタジオプログラムを入れる
時は、クロストレーニングやストレッチがなくなる
かな。でもその日の体調にもよります。
汗をかくのが気持ちいい。
というか、体を動かさない日が続くと、ストレスが
最近たまるようになってきた・・・ 体に悪いものが
たまりそうで。
中毒or依存症になりつつあるのではないか?
わかります!!運動しないと、なんだか自分の毒が内存するような錯覚を起こしますよね。
でもそれってとてもいいことだと思います。
ストレスに無関心の人のほうが、実は危険だと思うので。
深呼吸もなんだかいいみたいですよ〜〜。
ストレスの発散方法っていろいろあると思いますが、運動で発散できたら健康的にもいいしこの上ないですよね。
深呼吸、意識してなかったです。
あ、でも、ヨガの呼吸もそうですよね?

今日はお昼から岩盤浴行ってきまーす!
ちょっとお休みしてました。
別のコミュのトピで、ポイントメイク落としについて、
「コットンを化粧水でしぼって、それにリムーバーをつけて落とすといい」
とあったので、早速実行♪
しかもいつもはメイク落としにはシルコットしか使わない私も、奮発して、

・資生堂のお手入れコットン で
・化粧水はエステダムのローションフレッシュイドラタン 
・リムーバーはランコムのビファシル

で、トライ。

…うーん。まつげにはよさそうな気がしますが、落ちやすいかというと、どうなのかな。イマイチわかりませんでした。
いつもの、シルコット×ビファシル&綿棒の方がいいかな。と思いました。

昨日は大残業あーんどマジギレして0時半に帰ったから、お肌もストレスたまってますって感じ。
今日はこれからヨガやってー、KOLの入浴剤で半身浴してー、ローションマスクでお肌のお手入れして、カラダが気持ちいいことして、中からストレスを追い出すじょ!
kuricoさま
カラダが気持ちのいいことをする事って大切ですよね!
香りでストレス追い出したり、おいしいものを食べたり、お友達(暗くない人)と楽しいお話して笑ったり、早起きして緑の公園に行ってみたり、するといいですよ!
五感を働かすこと☆が美人の近道…と思う。今日この頃。
secoさん
ありがとうございます。
早起きですかぁ・・・カナリニガテです☆
どちらかというと夜行性で・・・アハハ。
でも確かにたまーに出張とか旅行とかで早起きしたとき、街がまだ活動していなくて、人がいないから酸素が多いような感じのする、ちょっとしめっているけど、すんだ空気が私は大好きです。
でも毎朝はちょっとツライのです。タマにだからいいの。
五感は舌でも。もっぱらそっちです♪
秋の新色や新製品のコスメがいっぱい出てきた。
うれしい♪楽しい♪
というか、今の時期百貨店はキケンにみちあふれているの・・Kuricoにとっては。
・・・ちょっと夏休みお金使いすぎたビンボーな私はさけていたのに、ジャスコで一目ぼれして買っちゃったー。
ファシオの「クリエイトマジックアイズ」と「クリエイトマジックリップ」
なぜなら・・・BoAがかわいーんだもーん。
色は、BoA色のW4(アイ)とリップはG2。
アイシャドウはグリーンというかカーキっぽい色なんだけど、ポップのBoAとぜんぜん違うー! (>_<)
色が超薄付きでボトルみた色にぜんぜんならない。
ラメはキラキラしていていいんだけど、色がグリーンにならない。仕方がないからアイラインペンシルを上に塗ってぐりぐりのばして、グリーンにしたよ。
でもあまりキレイな色じゃない。
リップのG2はお気に入り!どの色にするかすごく悩んで、BoA色はオレンジっぽいからパス、ヌードっぽいピンク(G4)にするかどうしよう悩んだけど、やや赤み濃い目のG2にして正解!
ちょっと血色のよい唇になって、くすみが入ってるオーバー30のくちびるにはこっちの方が似合うと思うナー。
ファシオは基本「持ちがいい」ってコンセプトの商品なんだけど、アイはぜんぜんもたない。
グロスはまぁまぁかな。リップはしばらくヘビロテしそう♪
京都にはじめてできたホットヨガに行ってきました!
はじめて、しかも話題とあって、すごい人!体験の申し込みも3週間待ちました。
40℃の温度で湿度が70%くらいの部屋でヨガをやったけど、部屋にいるだけで汗がだらだら出てきて、ヨガどころじゃない!
しかも湿度が高いから?酸素が少ない!って感じ。軽く酸欠ぎみ。普通にやるヨガの数倍しんどかったー。
途中で水分補給するけど、1.5ℓくらい水を飲んでるから、またそれが汗となってできて、無限ループ状態。
終わったあと、Tシャツやパンツが汗しぼれるくらい、ぼたぼたになってた。
なんか体液が全部交換されたかのような感じ。カラダの老廃物も全部出たかもー
終わったあと、スキンケアしなくてもいいくらいお肌がすごくうるおってうるおって。毛穴は開きまくってたけど・・・
めっちゃしんどいけどやみつきになりそ。でもちょっと遠いな・・・来週もう一回体験があるので、それから考えよ。
ガマンしていたのに、百貨店行ったら反動でどどーんと秋の新色かっちゃいました。
グリーンのシャドウのキブンだったのにファシオで失敗したからやはり一番にチェックしたのはグリーンのシャドウ。
チェックいれていたYSLのオンブルソロの13番!かーわーいーいー!!
色づきもぱきっとしたグリーンで発色がよく、ほどよいラメの光り方で、この秋のキブンにぐっと近づきます。
ラインは黒かな?と思ったけど、BAさんお勧めのグレーシルバーがまたキリっとしてかっこいい!
マスカラもカーキにして、すっかり秋メイク。
まだまだ暑いけど… 
アルチザンの秋の新作ポーチをゲット☆
A&Aのポーチは機能性が高く、コンパクトなのにいっぱいきっちり収納できるから、相性がよくって、もう何年愛用してるかわからないのですが、一番最初に気に入って使い始めたポーチの形は廃番になってて、数年前からは一番小さいサイズのものを愛用中。
この秋に新しく出たのは、ビニール系の黒にピンクのネコのイラスト。それと黒の厚め生地素材で中をあけるとなんともいえぬこの秋のキブンになれる鮮やかなパープルの無地!
うっわー。どうしようどうしようどっちも欲しい…と悩んだ結果、やはり外は真っ黒でストイックな感じなのに、ファスナーをあけるとなんともいえぬヴィクトリアンなキブンになれる、中はパープルのポーチの方をセレクト。
ファスナーをあけるたびにワクワクして、化粧直しが楽しみで、女の子キブンが高まります♪
マスカラ☆ 最近買ったのを比べてみました。

愛用している、ヘレナのヴァティジニアスのWP から、新しいのが出たので、お買い上げ。
ビューラー不要で、特殊ブラシによる重ねづけで理想的な108度カールを実現!とかってゆうので、楽しみにしてたけど、よくよく考えたら、私まつパしてるから、カール力ってあんまり関係なかったのだった…気づくの遅い。
でも、液体がさらっとした感じで、ダマになりにくいので使いやすい。かわいてもわりとツヤ感もあるし、上品なまつげになるって感じです。ウォータープルーフ力は、フィットネスで汗かいた後、お風呂入ったら目の下パンダ目になってます。前からそうなので、特に不満もナシ。こんなもんかなーっと。
ファシオのパワーステイマスカラ 3D カラーニュアンス
同じWPでもこっちの方が落ちにくいと思う。
でも、コーム型のブラシで、なれない私には使いづらい。ボリュームUP感はイマイチ。でもってニュアンスっていうくらいなので、カラーが光に反射してすごくキレイな色に見えるんです。
で、だいぶ前にパープルかって気に入ってたから、この秋用にプラム系(ボルドー?)もかっちゃった!下まつげにもつけやすい。
それと、サンローランのフォルスラッシュマスカラのカーキ☆
これが今一番のお気に入り。
液がヘレナと比べてこってり濃い!って感じで、ひと塗りでかなりボリュームアップします。
重ね塗りしても、1本1本がきれいに広がるし、縦にも横にもボリュームUPしますので、かなり目元を強調できる!と思います。
(私はサンローランの回しモノか…)
カーキの色は、光の加減や近づいたら見えるって感じだけど、深みのあるグリーンで、この秋のキブンにぴったりなのです☆
昨晩、約束を突然ぶっちされて(いやっちゅーか、事情があって、先週火曜日から日曜日以外毎日なんだけど…)早めの連絡だったので、仕事終わってゲルマニウム温浴に行って、ジムに行った!
ゲルマは日曜日以来だったけど、ジムは久々ー。
ってゆーか、ジムの会費を考えたらすごいもったいない…
1回あたり2000円以上になってる。都会の高級ジムでもないのに…猛反省。
時速8?/hで20分走りこみ、ヨガ系のスタジオプログラムに入る。
最初は20分走るのツラかったけど、最近は「もう10分たった」って感じになってきた。成長成長。
中高生の頃は走るのがイヤでイヤで仕方なかったけど…どうかわったのかなー。逃げ足早いから短距離はすごく得意だったけど。
昨日はいっぱい汗をかいたので満足。ちょっと最近タバコやめてから太り気味なので・・・とりあえず体動かそう!
昨日、帰ったら世界柔道やってたので、見ながら晩ご飯(遅っ!!)
で、お風呂入って出てきたらちょうど決勝戦だったので、こりゃ見なくちゃ…ということで、ただでこんな時間まで起きてちゃなーと思い、ローションマスクパック。
資生堂の乾燥してるあのマスクは、数あるマスクの中で、一番顔にフィットして大好きー。
あれは日本人の顔の形を研究しつくしてるなっと思う。
それと目の部分が下にペロンとたれて、目の下が2重になるのも、乾燥しがちな目元だけにうれしぃ。得したキブン。
エステダムのオーセリュレールで少しふやかした後、同じくエステダムのローションラクテホワイトでたっぷりホワイトニング☆
パック後のお肌はつるつるしてキモチよかった♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美人日誌 更新情報

美人日誌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング