ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇多田ヒカルのアルバムが好き!コミュのUtada Best Album 『Utada The Best』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Utada名義 Best Album『Utada The Best』
発売日;2010年11月24日
品番/価格:UICL-1110/¥2,500-(TAX-IN)
【収録内容】
01. Come Back To Me
02. Easy Breezy
(任天堂「ニンテンドーDS」CMソング)
03. Merry Christmas Mr. Lawrence - FYI
04. You Make Me Want To Be A Man
05. This One (Crying Like A Child)
06. Exodus '04
07. Apple And Cinnamon
08. Automatic Part II
09. Devil Inside
10. Kremlin Dusk
11. Sanctuary (Opening)
12. Sanctuary (Ending)
13. Exodus'04 (JJ FLORES Double J Radio Mix)
14. Devil Inside (RJD2 Remix)
15. Come Back To Me (Tony Moran & Warren Rigg Radio Edit)
16. Dirty Desire (Mike Rizzo Radio Edit)

■初動売上;11,092枚
■累計売上;14,434枚
■週間アルバムチャート最高順位12位

『Utada The Best』について語る総合トピです。
収録されてる曲の感想や思い出などこちらにお願いします♪

コメント(4)

公式リリースはされていませんが、
タワレコのサイトで掲載されていました。
http://tower.jp/item/2814567/Utada-The-Best
■Utada ベスト・アルバム発売!
http://www.utada.jp/disco/uicl1110.html

 米アイランド・デフ・ジャムからリリースされたアルバム『エキソドス』、『ディス・イズ・ザ・ワン』からの楽曲に加え、「カム・バック・トゥ・ミー」、「ダーティー・デザイア」、「デヴィル・インサイド」等のリミックスも収録したUtadaのベスト・アルバムが11月24日発売になります。


公式リリースがありました。
これによって11月24日に宇多田ヒカルとUtadaの
ベストアルバム同時リリースが決定しました!

『Utada The Best』についてTwitterおよびブログでコメントを出しています。
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP

Universal Japanから発売が発表された「Utada the best」ですが、私の意志とは全く無関係であり、EMIの宇多田ヒカルのベストと同日に発売をぶつけてきた彼らのやり方にもあまりいい印象を持てません。予約を考えている人は、少し待ってください。
売れなかったら叩かれるのは私なんですけど、正直なところ、ファンにお金を出させたくない、全く心のこもっていないモノです。未発表のものは何も入っていません。
「シングル・コレクションvol2」は、誠意ある作品です。"Utada the best"については、後日もっと詳しくお話するつもりです。でももう予約が始まってしまったので…我慢できなくなって書いちゃった。今夜は、おやすみなさい!

Twitterより
■宇多田ヒカル、EMIと全世界における契約を新たに締結 Utada名義と決別

 英EMIミュージックは8日、日本国内のみだった歌手・宇多田ヒカルおよび所属事務所u3musicと全世界における契約にも合意したと発表した。これまでの世界展開は米ユニバーサル(アイランド・デフ・ジャム)と“Utada”名義でなされていたが、今後の音楽活動においては、全ての国、いずれの言語でも全て“宇多田ヒカル”というアーティスト名義で統一される。

 今回の契約にあたり、EMIグループのロジャー・ファクソンCEOは「私たちはEMIの世界的ネットワーク、専門性、情熱が、素晴らしい才能を持つ宇多田ヒカルというアーティストに貢献し、音楽やクリエイティビティをサポートし続けていくことを大変うれしく思います」とコメントしている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇多田ヒカルのアルバムが好き! 更新情報

宇多田ヒカルのアルバムが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。