ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラック企業被害者の会コミュのJR西日本の経営者の責任について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
。ブラック企業西日本の元男性社員=当時(28)=が、月100時間以上の残業を10カ月間続けて鬱病になり、自殺したのは、同社が労働時間の適正把握などを怠ったのが原因だとして、遺族3人がJR西に約1億9千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが25日、分かった。JR西側は同日開かれた第1回口頭弁論で、長時間労働と自殺との因果関係を認める一方、損害額について争う姿勢を示した。

訴状などによると、男性は平成23年6月から兵庫県尼崎市の工事事務所で信号システムの保安業務などを担当。昼夜連続勤務や休日勤務を繰り返し、同年12月以降は残業時間が毎月100時間を超過した。翌24年3月には月254時間に達し、同年10月にマンションから投身自殺した。

原告側の代理人弁護士によると、尼崎労働基準監督署が今年8月、男性が長時間労働の影響で鬱病を発症して自殺したとして、労働災害を認定した。

でたらめな労働環境に社員を従事させ、自殺まで追い込む会社。経営幹部への責任追及がなければ今後も
このように酷使される労働者がどんどん増えてきます。
皆さんの身内や大切な人が会社のでたらめな労働環境を苦に自殺したらアナタはどう思いますか。これは殺人と一緒ではないですか?宜しければ皆様の意見を聞かせてください。

コメント(4)

鉄道業界で超勤100時間は珍しくない話かと思います(笑)
昼と夜、今日と明日を別の人間が担当すればミスも起きやすく、犠牲が何千倍…何万倍に膨れ上がるリスクもあります。
過労による犠牲を何人もの死によって証明しない事には今後も暗黙の了解的に改善されないものと思います。
これからの社会では、働きすぎの社員を半ば強制的に休ませるようなシステムを作っていくべきかと思います。
いつまでも個人の体調管理ミスという事にして片付ける責任逃れは続かないと、そろそろ気づいて欲しいですね。
>>[1]

親方日の丸だから仕方ないですよ
口先だけで休んで良しと言って責任果たしてるつもりかも知れないけど、重い責任やペナルティを課せられてちゃ恐くて休む勇気も無くなるわな。
福知山線の脱線事故の死亡者の数に運転士はカウントされてないんでしょ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラック企業被害者の会 更新情報

ブラック企業被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。