ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紙ジャケCD Loversコミュの紙ジャケ未発売/2008年版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その後あれよあれよと言う間にあれもこれも出てしまいました。

ここらで、まだ出ていないモノを出し合いませんか?という真面目なトピです。

2008年1月の時点で紙ジャケが出ていないもので、出てもおかしくないビッグネイム、もしくは名盤、という大まかな括りでいかがでしょうか。ジャンルは何でもアリで・・・。

誰でも知っているのはビートルズの本体がまだだという事。
ニュー・トロルスの「コンチェルト・グロッソ2」はどうしたんだ?、というのもアリだと思います。
個人的に感じるのはシカゴをはじめとしたブラス・ロック勢がほとんど手付かずになっている事でしょうか。特にBSTは、ファーストだけ紙ジャケが出ているものの、中期以降はプラスチック盤さえもまだなのがあったはずです。

コメント(12)

ニールヤング/ニックドレイク/ティムバックリィあたりを今年は期待したいです
経済的にコンプリートは厳しいですが…
ワーナーで言うなら、Faces。

それ以外で出て欲しい所はカンタベリー系で、Harvest(EMI)時期のSoft MachineとKevin Ayers。プラス何故か抜けているMachineの2ndも...


意外な所では、頓挫した初期Thin Lizzyとかむふっ(笑)
カンサス、ジャーニーあたりが出てるのにスティックスが出てないのが寂しいですね。
あとスティービー・ニックスもぜひ出してほしい。。
はじめましてです。

僕が集めているのは、
1)特殊ジャケ又はDU特典で帯付き
2)自分が生まれた1968年の作品
3)80年代、アナログを買っていた時代のもの
昨今のリリース状況では、紙ジャケなら何でも、という買い方は出来ませんよね。

ということで、1)2)以外で期待しているのはPrince、Talking Heads、Specials、U2。
最近80年代ものが多いですが、売れてるんでしょうか?
yujiさん>Talking Heads紙ジャケ

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21271
やった!いいニュースでやンす!買います!!

しかもスピーキングインタングスがロバート・ラウシェンバーグバージョンというのが期待大です!透明じゃないCDでどうやるんだろ?

うちのアナロ具盤はいい感じに黄ばんでます。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紙ジャケCD Lovers 更新情報

紙ジャケCD Loversのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング