ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文教大作詞作曲研究会80’sコミュのきたこしの街を思い出そう!KGはNGだよ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作研と言えば北越谷。
北越谷には、ずいぶん個性的な場所や店があったよね。
味噌汁と御飯はすぐ出るのに、おかずがなかなか出てこない「きむらや」。
コンパでよく行った「けいじょう」。レコード屋は「MAP」だったよね。河原での花見はたいへんだった・・・。その河原をジョギングしたりもした。
さあ!「きたこし」の街でのエピソードを告白してくれ。
KGはNGだよ!

コメント(49)

別トピで寝るといいながら、福龍ネタに得意の箇条書きで口を挟みます。

・おやじさんは銭湯の閉店直前にのんびり風呂に入っていた。
・横浜にでかい中華料理屋を持っていてそれを人に任せている。(たぶんデマ)
・おやじさんは真面目そうだけど、パチンコ屋でいらついていた。
・俺はマヨネーズ好きで、水と一緒にマヨネーズも「はい!」って渡された。
・奥さんは愛想がよかった。
・こどもは良い子で、店を手伝っていた。あの女の子ももう結婚して子どもがいるかもね。
・なまねぎととり肉の料理を頼むと、「ねぎ大丈夫?」って聞いてくれた。俺はあれが好きだった。
・いし○び信号が、野球のユニフォームの古着を来ていたら、「野球部?」っておやじさんが聞いたらしい。

福龍で酒飲んだ記憶はないけど、今行けば、確実にビール飲むよね。

今度こそ寝ます。77誕生秘話等、また明日以降。
福龍!!
オレの晩飯は9割方福龍だった。。気がする。
どこでもそうだったけど、酒は飲んだことなし。
極力大好きな麺類は避けて定食を食べていた。
車を持っていたけど、持っていること自体に対して、
実の親父のように咎められた。。けっこう、しょっちゅう。。
でも、大雪のとき、雪で車が駐車場から出られなくて往生
してた時、助けてもらったことがある。。
あれだけ毎日行ってれば、親戚くらいの感じだったかも
しれない。何しろ、ドルチェから近かったからなあ。
オレが卒業後?かな、確か親父さんか奥さんの実家の
近くで店を開くと言っていたはず。
新百合ヶ丘だった気がする。オレの今の家から近いが
さっぱりわからん。。

きむらや。
たまに、こ○どうさんとか、かね○と行った。
ラムステーキは旨かったが、ラムと言うのは、ゴムみたいな
肉だと、完璧にアタマに擦り込まれてしまった。
アロワナ??が水槽にいて見張りをしていた。
狭かった。
jittaと福龍のオヤジがそんなに深い仲だったとは、卒業後20年が過ぎようとして初めて知った。北越の父ってとこだな。

ラムステーキについては、味は学生好みでうまかったが、肉は若かったからこそ食するに耐えたのではないか?確かにかたかった。ただ、jittaさんたちが卒業した後、極端に足が遠のいたような気がする。自分が4丁目に引っ越したこともあるけど・・・。
福龍はさ、1人でよく行った店だね。
1人で行っても自然な店だね。カウンターしかなかったよね。

談話室のランチを1人で食っていたのを、「食いしん坊」の奥さんに見られて、そのことを奥さんは、道で会ったますに話した。あくる日ますに言われたセリフが忘れられない。
「お前、昨日、すげえ、淋しい1日を過ごしたんじゃねえか?」
なんちゅう狭い町だよ。まったく。それもひなびた茶店のランチを1人で食ってただけで、淋しい奴にされちまうだから・・・

そのてん福龍は1人で食っていても淋しいやつにはされなかった。

jitta卒業後(jittaはだぶらなかったっけ?)、きむらやにあまり行かなくなったのは、かわりに、けいじょうをプライベートで使うようになったからかな?
きむらやは、俺はま○よしのぶとよく行ったんだよ。思い出した。
『おかずが出るのはとてもおそいので、おかずが来る前に、味噌汁だけで、1杯ごはんを食べて、おかずが来た時に、おかわりを頼む。』このスタイルは、ま○よしのぶから授かった。

いっぱい書きたいことあるけど、へとへとだあ。
77誕生秘話はまたまたあとになっちまった。
まったく月曜日からこんなに遅いと、今週は乗り切れない気がしてくる。。
オレは、ダブってねーぞー!!ダブってたら卒業が一緒ジャンかよ!!
そう。福龍は奥さんとも道端で挨拶するくらいにしょっちゅう行ってた。大体、北越に住んでた3年間のオレの体は、昼はB定、夜は福ちゃんでほとんど構成されていた。どうだ!!
でも、たまに「サニーサイド」も行ったなあ。。真夜中だった?
おいおい、いりたの0時54分も、jittaの3時25分も常識的にはかなりやばくないか?それともおれの23時就寝が非常識なのか?悩みがあったら聴くぜ。
23時就寝?非常識ではないよ。おおいに結構。俺もできればそうしたい。
でも0時すぎちゃうね。

さて、77誕生秘話です。ますは現場にいたから知ってるはずだよ。
ますとけいじょうで飲んでいたんだ。例によって。
もう夜中で、客は他にゼロ。
おばちゃんとなんやかんや話ながら食ったり、飲んだりしてたら、珍しく、厨房からおっちゃんが出て来て、唐突に「チュウハイ飲むか?おごりだよ。」って。
そして「もう焼肉もはやらねえから、オシャレなカフェバーに改装するつもりなんだよ。」って。
で、おばちゃんが続ける「大きな楕円形のカウンターの中に卓球台を置くんだよ。」
もう一度言うよ。「カウンターの中に卓球台を置くんだよ。」
俺もますものけぞったね。
卓球台?おしゃれ?
「おばちゃん、卓球台はおかしいよ。だれもカウンターの中で卓球なんてしないよ。」って言ったら、「今どきの若い人は気にしないよ」って。

まあよくよく聞いてみたらビリヤードのことだったんだけどね。

以上、これが77誕生秘話。なーんだって感じでしょう。

おやすみなさい。

そういや、77で嘔吐すると、けいじょうでの嘔吐より、おばちゃんの怒りは激しかったね。
>「もう焼肉もはやらねえから、オシャレなカフェバーに改装するつもりなんだよ。」

この言葉に記憶がある。でも卓球の話は忘れた。77になってから、行かなくなっちゃたよな。京城(けいじょうって打っても変換されなかった。死語なんだな)は100回ぐらい行ったけど。3年ぐらいになってからは、コンパ以外でもいりたとかヤスとかキムとかと行くようになった。

なんか、か○こさんの「男、全員、上半身はだか!」を思い出したよ。
みつやんもいかれていたよ。ほんと。

ところで、学食ネタを振ろう。
・B定はあるのに、A定はない。謎なのに謎とも思わない。カレーばかり食ってたから。でも、俺はA定に一度だけ遭遇したことがある。たしか450円。思いきって食ったんだ。
・2Fにも食堂があったが、あそこはブルジョア階級の行くのところだと思っていた。昼時に2Fに行くと緊張した。
・前にも書いたが、さわ○は、かけうどんのチケットで、おばちゃんに、あれいれろ、これいれろ、って、頼んでばかりいた。
・おおさ○は月見うどんのたまごを残していた。
・食券販売機がレトロだった。、
・タバコの販売機に「峰」があった。学長が「峰」なのでおいてあると言われていた。真実は知らない。

これも訂正加筆求む!
たまに並んでたよA定。需要がなかったんで、めったにお目にかかれなかった。学生ホールへは本当に行かなかった。あそこは作研にとってはコンサート会場だった。2,3回行ったけど、ぼそぼそのスパゲッティに辟易した。つまり、学食のかけうどんの方がうまかっただけのことではないか?

しかし、450円のA定は食えなくても、1000円の天ざるは食ったという、よくわからない貧乏生活だった。

金がないときは、相互扶助の精神で生き抜いていた。俺はyasを1週間ほど養っていたことがある。
おはようございます。ますさんに養ってもらっていたyasです(笑)。よくわからない貧乏生活、そのとおりだった。バイト代が入った直後の【富】の時期と、それ以外の【貧】の時期があって、【貧】の時期が長かった。「金は、あるときには出す。ないときには借りる」という状態だった。俺はひそかに借金帳なるものを作っていた(泣)。でも、ちゃんと返したかどうかは今でも不安。
「今、yasを養っているだよ。」って聞いたことがあるよ。
貧だった。富は一瞬だった。つまりいい加減だった。

またまた話をそらしちゃうけど、駅からドルチェのほうへ向かう交差点に金物屋があったよね。そこで、テンプラ用のフライパンを買って、キムとてんぷらをつくりまくって、みんなで食ったことがある。
俺、油にあたったのか、その夜の遅くに具合が悪くなって、救急病院にキムのステップバンでつれていってもらったんだ。
以降、しばらくはてんぷらは食えなくて、フライパンはyasにあげちゃったよ。yas、おぼえている?

あと、ますが実家からカツオを1匹?持って来たことがあったよね。それを捌いて、炙って、食ったよね。キムの家かな。あんなでっけえ魚はじめてみた俺にとっては、手際よく、包丁を使う、ますとキムは和食職人のようだった。

キムは楽器はそうでもなかったが、料理は上手だった。特にカレーが。トマトが入っていたり。
キムが現われないなあ。KGでもあるのかなあ。
kimちゃん、お久しぶり。ヒロトです。
四丁目に住んでいた我々としては、「蘭花園」は外せないでしょう。
あの、鶏のどこの部分を使ったのか、皆目見当のつかない位デカイ「鶏の唐揚げ定食」。覚えてる?
yasじゃないけど、二日酔いの時なんか、面倒くさがって蘭花園から出前を取っていた。(金に余裕がある時のみ)でも2品頼まないと来てくれないので、ラーメンとチャーハン頼んでたな。
夜中に行ったと言えば、通称「カーショップ」、くるまやラーメンも外せないでしょう。ネギ味噌ラーメンがうまかった。
kimよお、社長出勤だな。元気だったか?
kimんちでは、ずいぶん飯を食ったなあ。実家から送ってくる漬け物がうまかったよ。
蘭花園は、おれもずいぶん出前たのんだよ。やっぱりラーメンとなんかという感じでね。炭水化物重視だった。
それでも卒業まで体重65kgを保ってたんだが、今やついに80kg・・・。
蘭花園? 水角屋? とんかつ花山?
知らない。全く覚えがない。みんな出前なんてしてたの?これはKGか?

カーショップはよく行ったね。大袋のほうじゃなかったかな。
同じラーメンで「てんぐラーメン」ってあったよね。なかなかうまかった。噂では出汁に○○○を使っていることだった。絶対嘘だろうけど。

キムのステップバンは8人乗りだったかな。
前3人、後3人 トランク部に2人。
あれ360CCだったよね。

金があるときに行ったといえば「フォルクス」。サラダーバー最高だった。ステーキを食べながら、「おいしんぼ」のセリフを言ったりした。

80キロ?やばくはないよ。俺、85キロぐらいになったことあるもん。
今は75弱だけど。
kimのステップバンで横浜にいったときは、俺、く○たを養ってて、あいつがなんだか先に寝ちゃって、一人でテレビ見てたら、いりたがやってきて、「横浜行くぞ」ってな感じで、帰ってきたら何だかハイになってて、すぐに一曲できて、そのあと何も知らないく○たが起きた。
まるで、ダイジェスト版のような夜だった。

「てんぐラーメン」そうそう、思い出そうとしてたんだよ。でも名前が思い出せなかった。うまかったと思う。近くにレコーディング専用のスタジオがあったな。
「とんかつ花山」知らないってことはないだろ?いりたと何回も行ったぜ。
>kimのステップバンで横浜にいった
これがDrag'n Nightだっけ?
詳細が思い出せないよ。ひもといていこう。

>「とんかつ花山」知らないってことはないだろ?
どこにあったの?

「ジョッ研」やKGについては語ると長くなるなあ。
だんだん人数が増えて(特に女子)、体調悪くする人が出て、ますの中止勧告で解散となったような気がする。(ますは朝が苦手で不参加)
極め付けは、走ったあと、yasがキムの家で体調不調に陥り、動けなくなったこと。yasの青白い顔を今でも覚えているよ。

KGね。誰かがいないと、きたこし中を捜しまわったね。暇だね。
皆さんのお話を読んでいると、「な〜んかうらやましい!」です〜。「へ〜、そんなことあったんだ」、「そんな所あったんだー」という感じ。kimさんというのは、もしやキム○先輩?ですか?タマ=ギョクゾウです。ご無沙汰してます。面倒見の良い先輩のお宅で鍋パーティ?したの覚えてます。楽しかった。「ウチではこれ入れる!」とか「これがなくちゃ話にならん!」とか言って。スーパーで買い物して。下宿していなかったから、ホント!楽しい経験でした!それにしても私の場合、毎日2時間かけて通っていたのが、つらかった!毎日ウオークマン聞きながら通ってた。時々痴漢にあったこともあったし。春日部のマナ&カヨさんには随分お世話になりました〜。
kim登場ですね。ほんとご無沙汰!元気そうで何よりです。

水角屋、思い出したよ。腰の低いにいちゃん、今はきっともうおじさんだろうな、腰の低い(笑)。花山も思い出したよ。でも【富】の時しか行けなかった。とんかつなんて普段食えなかったな。kimは「かざん」じゃなくて「はなやま」と言っていた。で、あれはどっちが正解?

ジョッ研という名前は覚えているんだけど、俺も走った?まあ、走れば確かに青白くなっただろうな(笑)。
花山がどうしても思い出せなくて、HPを検索してたらこんなのがあった。
http://www.koshigayakko.com/units/34215/KIMURAYA/
「きむらや」まだあるみたいだよ。
花山はどこにあったの?
思い出せないよ。

スタジオはジャーニーだよね。
俺らが使っていた頃は、1Fはジーパン屋さんで、2Fがスタジオ。
TheITが録った時は確かVOLを含めた一発取りだったと思うよ。
トラックの意味ないじゃん。
あのテープまだある?聞きたいな。
ジョッ研は、そのせいで体調不良者が続出し、サークル運営に支障をきたしかねない状況になったため、会長として自分がいりたをたしなめ解散させました。というか、その一言を待ってたふしがあって「じゃあしかたがない」と喜んでいたような気がするが・・・。

別トピにも書いたが、貴重なテープを聴く手段がない・・・。
きむらや、涙もんだ。ラムステーキライス650円!健在じゃねえか。しかも20年たっても50円しか値上がりしてない。ますます食いたくなった!
それは、ちが〜う!
ジョッ研は断腸の思いで解散したんだよ。
俺は走るの楽しかった。その後の朝食もよかった。

走るといえば、1年のとき、俺のクラスとますのクラスの体育の授業が一緒だったんだ。先生がきつい人でね。持久走とかさせるんだよ。で、だれてると単位あげないとかいうから、俺、一生懸命走ったんだよ。それでも下位のほうで、後を見たら、ず〜と後に、いし○び信号がいて、そのまた、ず〜〜と後に、ますが顎あげて走っていたんだよね。俺はへばりながらも笑ったのを今でも明瞭におぼえている。そんときの映像があれば、ルーリーズよりおもしろいぞ。
そうそう、プールはさ○だ、信号、ます、いりたは並んで見学していたね(サバイバルツアーのメンバーじゃん)。あっちゃんがバタフライしていたよ。


きむらや。
ビフテキライスは100円安くなっているぞ。食ったことないけど。
で、あのHPは正面入口の写真だよね。そことは別に、脇から入るトビラがあったような気がするんだけど。いつも正面でなく、そこから入ってたんじゃないかな。行きたいよね。おしんこを食べたいな。
とんかつ花山。
どうも思い出せない。そういうことってあるんだね。
とんかつ花山。キャベツの千切りとみそ汁がうまかったと記憶している。そこそこ金のあるときは花山へ行った。きむらやにしても福龍にしても、そんなに安くはないんだよね。だから、たいしたちがいはなかったかも・・・。ただ、いりたと一緒に行ったことがあるのは確かだ。

金がないときのうらわざとして、スパーに食パンの期限切れ品が格安で売ってて(一切れ10円)それにマヨネーズを塗ってオープンで焼いて食うというのがあった。社Pの麻雀友だちだったご○う(草津オーバーヒートツアーのファミリアの持ち主)に教わった。食いながら情けなくなって涙が出てきた。
kimどうもね。場所はわかったよ。

>その歩道は道路と同じ高さで,ブロックで区切ってあっただけ
これはおぼえているのに、花山の外観や店内、料理、味が、どうしても抜け落ちてしまったままだよ。なんか不思議な感じだよ。
まあ、そのうち思い出すでしょ。
北越の町ではずせないものはまだまだある。「パチンコアサヒ」と「パチンコトーヨー」。俺はここで持ち金を10倍にする快感を覚えてしまった。

忘れられない台は、「マルホンのパラレル」いわゆる一発台で、実に原始的だった。ただの博打。「D51」ゼロタイガー型の羽根モノ、たまに玉が引っかかって、店員を呼ぶとVゾーンに入れてくれた。そして何といっても「フィーバー」本当にフィーバーしてしまった。途中から大きな期制が入り、つまらなくなった。

この2件のパチンコ屋から、「や○おか○ずひこ」というパチンコ界に名だたるプロが輩出されたことは、周知の事実である。

社会人になってからもしばらくやってたけど、この10年ぐらいはやってない。今のパチンコ台は意味が分からない。
アサヒで、フィーバーを横目にチューリップをするのがよかったなあ。
夜遅くに行って、打止め台を店員さんに開けてもらって、よく打ったよ。チューリップは設定も何もないからね。台さえよければいいんだよ。つまり打止め台なら、そこそこは出る。地味に勝たせてもらったよ。フィーバーや羽ものみたいに手に汗は握らないけど、のんびり打てるのがいい。
卒業後は、一時期スロットにはまったことがあるけど、パチンコはまったくしていない。あんなにしてたのにね。チューリップならまたしたいね。
せっかく北越谷に行ったので、
突然、この忘れられたトピにコメントする。

「北越の街を思い出そう」
実際行ってみたら、思い出したことがたくさんあった。
昔と変わらないものもたくさんあったけど、
もう俺たちが住んでた街じゃなえなあってのが正直なとこかな。
やっぱり20年(以上)の月日は長いね。

6号館だけが妙にあの頃のまんまだった、
でも改装工事してたから、次に見るときは変わってるんだろうね。
吉井ハイツはあのまま古くなった感じ、
こぎれいなアパートの中にあっては、なくなるのも時間の問題か?

きむらや、今度は絶対に行きたい。
いやあ、しかし1時間もよく歩いたね。
さわ以外は足が棒のようでした。
嗚呼、昼酒探し全滅!
申し訳なかったですね、(日曜の昼はどこも開いていないということを)下調べしておくべきだった。まさかこんなことになるとは。何軒かは開いてると思っていた、油断。
足が棒になった方たち、お疲れ様でした。
お詫びに「昨今のきむらや」と「すし伝再び」のコメントを今度書くから、それで許して。涎ジュル。
おお!きむらやレポート是非頼む。
個人的には幻のビフテキライスを食べてもらいたい。
きっとうまいにちがいない。
北越集会参加の皆様。
1時間散策?お疲れ様でした〜。わーい(嬉しい顔)
私は自称「雨女」なので、やはり雨だったか・・・たらーっ(汗)という感じですが。
あんなに迷いながらも?
「営業中」の札に騙されながらも?
楽しく傘をさして歩いたのは初めてだと思います。

下宿ではなかったので、まったく分からない場所もあって、
不思議な感じでした。

サンダルだったので、左小指の爪が当たって、まだ痛みます〜。冷や汗
爪の色が紫色。内出血?かな。

「きむらや」 残念でした〜っ!泣き顔

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文教大作詞作曲研究会80’s 更新情報

文教大作詞作曲研究会80’sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング