ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンテス・ダイジコミュのお弟子さんの行方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりトピックを作成してすみません。
風のうわさでダイジさんのお弟子さんが真言宗の僧侶になり、福岡らへんにいるとどこかのスレッドで見かけました。

僕自身も真言宗に出家を考えています。ですからもし機会が許すのであれば、そのお方に出会ってみたいと思います。どなたかその方のことをお知りになりませんか?

コメント(26)

ダイジに実際にあったことがある人にあってみたい。
東京近郊でお住みの方、いませんか?
>>[1]

いらっしゃいますよ。私が知っている限り、このコミュには三人いらっしゃるかな。
出家されたのは確か、としひろさんだったかな?
確かにどこかに書いてあったけど、探したけれど見つかりませんでした。

ダーツさん、ご存じ?
そうですよね。
実際にダイジに会った人に会いたい気持ち、よくわかります。

出家されたのは、としひろさんとうかがっています。
が、すでに帰幽されたともうかがっています…
「世界はいつもパーフェクト」のとしひろさん、すっごくいい味出していて、大好きです。
そうだった。(汗)

●世界はいつもパーフェクト
https://www.youtube.com/watch?v=f7ihEoM8kiI
>>[1]
私は神奈川、ノアさんは千葉に住んでいますが、目的は何ですか?
>>[3] ジミーさん、火蓋を切ってくれてどうもありがとうございます。
>>[4] パッチョひろみさん、もし帰幽されたのでしたら、とても残念です。弟子入りしたかった。。。
>>[6] ダーツさん。目的はですね、実際にダイジさんが、どういう人だったのかを実際にあった人から聞いてみたい!という単純な理由なのですが、ニルヴァーナのプロセスとテクニックとアメジスト・タブレット・プロローグをアメリカの古本屋でひょんなとこから購入しました。読み進めていけば行くほど、色々と僕の周り摩訶不思議な事が起こっています。誰かダイジさんの師事された方がいましたら、彼の言葉をあなたの声を通して伝道して欲しい。

日本語があまり上手く使いこなせていないので、伝わっているかわかりませが、ダイジに会った人を通してまたダイジに会ってみたいのです。 どうか機会をお与えくださいませ。
>>[7]
8月のお盆期間以外でしたら、お会いできます。
どうせなら、他の希望者もご一緒に、ノアさんにも声をおかけして、如何でしょうか?
そうしましょう、OFF会に参加することが初めてなので、場所日時等どなたかが企画してくださると助かります。
>>[9]
それはmerurireru2000さん 、お願いいます。
それでしたら9月か10月ごろになりますが構いませんか?
merurireru2000さんはアメリカ在住なんですか?
オフ会のために一時帰国されるということですか?
気合い入ってますね!

出家される場合は日本に移住するわけですね?
前回のオフ会が流れたので、私も是非とも参加したいです!
開催を楽しみにしています♪

余談ですが、
先般、稽古先で、外務省絡みでの、
ロシアとの親交を兼ねた稽古後の懇親会で、
ロシア人が禅や瞑想の話を若い男性に振っていて、その方が英語があまり堪能ではなかったので、
途中から彼らの近くに行った私が、通訳することになり、
拙い英語でロシア人に善の話などをしました。
ロシア人への説明が終わった後に、
私は、その方と悟りの話になり、すごく興味を持たれたようで、
実はね、時間も空間も過去も未來も私もいない。のですよ〜などとと、
真理の話をしちゃったのですが、???なお顔をされていました 笑
話の途中で、その方が、ある宗派の僧侶だと知り、ちょっぴり焦りました(^^;)

>>[11]
私は現時点では構いませんが、3月一杯で音大をリストラされてスケジュールが不安定なので、確約はできません。
かつての僕の様な人が現れましたね(笑)
>>[15]
私に会って、何か積極的な意味はありましたか?
≫ダーツ⇒◎さん と会って積極的な意味ですか?
ダイジの話が聴けたのは勿論嬉しかったですが、しま子さんと3人でご飯を食べに行ったり、おしゃべりしたり、しま子さんの絵をみたり、パイ子やその一族をみたりした時間がまるで夏休みに親類の田舎にでも行ったように優しい思い出になってます。

ダーツさんが学生時代から使ってる鉄のフライパンでチキンを油で煮る料理を作ってくれましたよね。

そう云うひとつひとつが、宝物みたいに思い出されます。

しみじみと嬉しかったですよ。

こう云うのは積極的意味とは言わないかも知れませんが、本当に楽しかった。

いつも、また遊びに行きたいと思いますね(笑)
>>[17]
今回は元・雨宮門下として、もっと真面目に話をしたいと考えています。
場所は晴天なら近所の公園、雨天ならファミレスで。
>>[19]
雨宮先生が我々に力説していた、冥想以前の生き方、正直さについてです。

ダンテス・ダイジの活動の目的は、世界大戦の根本的な抑止でしたが、失敗しました。
戦争の根本的抑止には、純粋冥想によって覚醒した人材が必要なため、道場を持ち冥想指導をされていましたが、
大きな障害があり、

『人類を救えるのは純粋冥想のみだが、人類には瞑想の前提となる正直さが欠けている』が、
ダイジの口癖でした。

はじめまして!
「ダイジ」とは、2009年頃に出逢いました。

オフ会があるならぜひ、私も参加したいです。
よろしくお願いします(*^_^*)
オフ会ご参加方々は、ダンテス・ダイジ著『ニルヴァーナのプロセスとテクニック』のクンダリニー・ヨーガの章、『アメジスト・タブレット・プロローグ』、YouTUbe等で聴けるようになった『究極講義』や『臨済録講義』、『二人の弟子との対話』等を熟読傾聴し、冥想以前の生き方(正直さ)・ご自身の人生そのものについて熟考しておいて下さい。
そしてそのお考えを、このコミュのその方の部屋のトピックに書き込んでおいて下さい。
仕事の事情で、私は12月まではオフ会に時間を割けなくなってしまいました。
すみません。

12月移行になりますがオフ会参加希望の方で、

先のコメントで申し上げた、

ダンテス・ダイジ著『ニルヴァーナのプロセスとテクニック』のクンダリニー・ヨーガの章、『アメジスト・タブレット・プロローグ』、YouTUbe等で聴けるようになった『究極講義』や『臨済録講義』、『二人の弟子との対話』等を熟読傾聴し、
冥想以前の生き方(正直さ)・ご自身の人生そのものについて熟考しておいて下さい。
そしてそのお考えを、このコミュのその方の部屋のトピックに書き込んでおいて下さい。

を実行しておいて下さった方が複数いらっしゃれば開催させて頂きます。
>>[25] ≫ダーツ⇒◎さん
はじめまして。
≫ダーツ⇒◎さんはノアさんとは直接のお知合いなのでしょうか?
東照寺の伴鉄牛老師の接心での体験談は非常に興味深いです。
私も東照寺で参禅していることもあって、一度お話を伺いたいと
思っていたのですが、もう2年以上ログインされていません。
メッセージをお送りしても返信はありません。
もうミクシィからは去ってしまわれたのでしょうか?
もしご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンテス・ダイジ 更新情報

ダンテス・ダイジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。