ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Deluxe Editionコミュのナイアガラボックス2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナイアガラの70年代の集大成「Niagara CD Book 1」発売!!
86年に発売された『CD Book 1』とは似て非なる物。今回は70年代のナイアガラ作品群を発売順に、あくまでもオリジナル盤に忠実に準拠したスタイルで1つのボックスに! 『Niagara CD Book』と『Black Book』の中から選択して1枚にまとめたものです。
オリジナル盤に準拠した選曲で、勿論本人による最新のマスタリング済。しかも現在入手困難な名盤シリアポールの『夢で逢えたら』、初CD化の『デビュー』、これも待望の言える『レッツオンドアゲン』等の30周年盤として発売されなかった作品群も含め、2in1になっている『多羅尾伴内楽団1&2』もオリジナル通りに戻されました。同じく『ナイアガラカレンダー』も、30周年盤では2in1で一部カットされた音源がオリジナル'78とリミックス'81の2枚となり完全版として復活。
つまりナイアガラの音源は1枚たりとて、同じものは存在しません。今回も必聴盤で間違い無し。


http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=1201&cd=SRCL-7500

なんだそうです。
金策に走ります。

コメント(3)

さてどうしましょうかね?(笑)
今回は『BLACK BOOK』も同封ということで、まさしく70年代音源の集大成ですね。
結局、同時発売の『A LONG VACATION 30th Anniversary Edition』と一緒に買っちゃいそうですが…。
これが出ると『All About Niagara』の新装版も出るんだろうなー。
もうあまり考えるのはやめようと思います(笑)
+++masa+++ さん

「ナイアガラは永久に不滅です」

という言葉を自分に言い聞かして、来年の夏に薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべてみましょうよ。

もちろん、これで打ち止めかも・・・なんて不安な気持ちを新作への期待へ変えていきませんか?

サンソンで「王・長島だっていつまでも4番は打てない」なんて事をおっしゃっていましたが、私はまだまだ夢をあきらめませんよーわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Deluxe Edition 更新情報

Deluxe Editionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング