ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェルスタンドコミュの「あぁぁぁ!あったあった!!」話のコーナー。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しぃからの提案を元に、自分が思う“懐かしい”話を
特集で行いたいと思います。
ただし、中傷的な表現は削除しちゃいますよぉ。


まずはとっきーより・・・


フルイチさん元気かなぁ・・。
だって、洗車あがりの仕上げ場で“足”引かれても笑ってるし。そりゃぁ無ぇぜ〜

コメント(11)

なっつかしいですね〜・・・
じっちゃんは暑い夏でも水分補給をあまりせずにしごとしてたなあ・・・
では、ディプより

シェル号で旧176でドリフトして、おしゃかにした○垣君
自分では、やってないと潔白をいまだに主張している」らしい
じっさん来ましたかぁ〜懐かしいキャラ筆頭ですね!!
○垣も元気にしとるんでしょうか??彼は言い訳のプロですねw
まず、「違うんですよ!」から入りましたよね??

ではワタクシはマイナーな部分を攻めていきます。


シモッキーお手製お天気カレンダー
↑洗車の件数upをもくろんだ謎のアイテム


事後報告の天気予報。まるで意味なしw
ディプ&まっすん!!アンタ達ぁ〜最高だよっ!
○垣くんってドリったぁ??
ドリって事故ったのは竹○兄ぃやんちゃうん!?
プクシマ乗車みたいなぁぁぁぁ。とっきーも乗車。。
あっせたねぇ〜逃げたは荒神街道。
車主のダッチ山は笑い過ぎ!!笑。

シモシモは結婚できめでたい!!むしろ悔しいぃぃぃ!!
幸せって近くにあるもんやねぇ〜。


まっっすんすん!!お互いがんばろうなぁ〜

抜け駆け禁止っすよぉぉぉぉぉお。


追加しまして、ホリヤン!結構冷静な(クール)なお方。
後輩でいながら上から目線!!笑。
大阪まで迎えにきてもらったらキレキレやんっ!
○澤くんなんかシビックのアンテナを投げてたでぇ。東通り。。。ありえへん・・・。


バトンもらってよぉぉぉ。。
金色に輝くRX-7の話ですな??
みなさん引き出し豊富ですなぁ!!
竹○兄やんはハチロク走らしたら藤原拓海より速いと思います。ちなみに○垣氏にはコーナーが直線に見えたそうですよw

そういえば河○さんも我々と同じく独身仲間ですよ!

ホリヤンの気持ちもわかりますけどねぇ〜
アンテナ投げは反則ですよ!ボルボに15人乗車とかw


では、続きまして

船○さん!!

なんか船○派とかありませんでした??
なかなか伝説がおおいですなあ。しもっきーのお天気カレンダーはかなり懐かしいですなあ。いつも黒光りしてたなあ。あの人には、たくさんご馳走になりましたよ。朝一からのポスティングのあとデニーズで飯くわしてもらいました。

自虐ねたですが、お酒を飲んだ後を必ず「お口にフレグランス」これみなさん真似しないようにね。アルコール濃度上がりますよ。ねっ、とっきーさん。あの時は、大変お世話になりました。
船○さんかぁ。確かに派閥みたいなんあったなぁ。
メンバーは前っちさんとか!笑。
個人的に「吉本の坂田」似ですわ。

ディプ・・・飲酒時のギャッツビィは危険度高しっ!!
あん時の4万返しておくれよぉ〜〜。涙
そら冗談やけど、シェルっこ後輩の中でも、アータが
ミラクルやわ。。笑。

ひさびさカキコなんで、ついでに言っちゃいます。
ズバリ!!ゲジさん。
このお方は面倒見がとても良い人やったなぁ。
それでいてプライベートは干渉させてくれないし。
大変お世話になりましたぁぁぁ。。

そうそう、派閥というか「どっち派?」ってなトコで
トキワ派orタクヤ派みたいな熱き戦いが水面下であったな。笑
伝説の人って多いね。笑。

シェルパックに変わるときの懇親会の写真、持ってます^^。

載せていいのか、載せないほうがいいのか・・・。
キワキワな写真です。*^^*

ディプさんの頭が、ある日突然爆発してた頃の写真です!!
懐かしいですなあ。是非、見せてくださいな。
ディプリバンさん、写真、どれもこれもキワキワで載せれませんわぁ〜!!


誰がって・・・。


とっきんきんがっ?!


ディプリバンもっ?!


井上店長のも発見してーん♪


ビデオもどこかにあるはず。
4月からって、だいぶ経っちゃったけど・・・あせあせ

写真見つけましたぴかぴか(新しい)カメラ

1つは懇親会のデス。カメラビール
もう1つは休憩時間かなぁ・・・どんぶり

まだあるけどっウッシッシ
ディプ・・・ヤバ過ぎピクやなぁ・・。笑

まぁ、似たような写真を我が部屋のコルクボードに貼っているけど。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェルスタンド 更新情報

シェルスタンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。