ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焼き芋コンソーシアムコミュの石をしきつめ、強火で30分間。ひっくり返し中火で10分。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日経プラス
の記事より。


古い土鍋を引っ張り出し、中に小石を煮沸消毒してから敷く。芋をその上に置いてフタをし、ガスの強火で30分間加熱した。その後芋を裏返して中火にして10分再加熱。竹ぐしがスッと刺さり、少し焦げくさいものの甘い香りがほんのりする自家製石焼き芋が完成した。

 糖度は生の芋より33.2ポイント上昇の41.8%。数字通りの甘みはもちろん、焦げた香ばしさ、ホクホクした独特の食感がある。どうやら焦げの苦みで甘さが引き立つようだ。

 驚いたのは冷めてもおいしいこと。冷えた石焼き芋はしっとり感が出て、より甘みが感じられ、味わい深くなった。レンジやふかし芋と食べ比べるとその差は歴然。簡単調理では確かに石焼きが断トツだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焼き芋コンソーシアム 更新情報

焼き芋コンソーシアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング