ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株オフ会コミュコミュの自己紹介トピです(*^-^)ニコ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。
管理人のkazanです(^-^*)/コンチャ!

ぼくがサボってる間にもメンバーが増えてまして大変うれしいですね〜

知らない方も大勢いらっしゃいますようですし、ここで自己紹介よろしくです☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

さてkazanの自己紹介ですが

僕が最初に株を買ったのはもう25年以上も昔だったのですが、本格的なトレードを始めたのは05年11月のことでした。

始めた当初は買って放置すれば資産が増えるしトレードって簡単なんだなどと浮かれておりましたが、翌年すぐにLDショック→新興市場の下落、東証メインに変更→5月〜7月の下落と続き大変な損害を出しながらもなんとか生き延びてまいりました。

その過程で下落相場でも利益を出す為にはと信用取引口座も開設しました。

トレードスタイルは東証1部がメインでデイから1ヶ月程度の短期をメインにしております。
他に長期投資も行ってますけどね(*^-^)ニコ

ちなみにkazanはトレードが専業と言うわけではありません。
只の不良サラリーマンですヾ(--;)ぉぃぉぃ

尊敬する人は「J.リバモア」、「W.オニール」などです。

それではみなさんよろしくお願いします。

コメント(71)

めめさん・サメットさん・でぃーぶさん株オフ会にようこそわーい(嬉しい顔)

みなさん大歓迎ですよ〜

>でぃーぶさん6/21はまだまだ空きがありますので、お待ちしてまーするんるん
はじめまして。
株はまだまだ勉強中ですがよろしくお願いします。
ぬまさんよろしく〜わーい(嬉しい顔)

勉強中はkazanも同じ...よろしくお願いします指でOK
はじめまして〜♪
kazanさんにご紹介いただき 入りました!
ヒヨッコひよこではございますが、なにとぞよろしくおねがいいたします♪
みんちあ〜。さんいらっしゃいませ〜るんるん

ぜんぜんひよっこひよこさんでは無いと思いますが、よろしくお願いしますウインク
以前、ちょっと書き込みさせていただいた者ですが…
マイミクさんに紹介されてコミュに参加させて頂く事になりました。
株式は結構長年持ってますが、思いっきり初心者本車(RV)ダッシュ(走り出す様)です。
よろしくお願いいたします。るんるん
あ〜ちゃんさん、いらっしゃいませ〜るんるん

大歓迎いたしますのでよろしくお願いいたします指でOK
仕事の傍ら、ケータイで株・為替・先物をしています。
25歳で投資歴10年になります。
次回以降、オフ会ぜひぜひ参加したいと思ってます!!わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますexclamation ×2 マイミクもぜひウインク
株リッチさんいらっしゃいませ!
次回はぜひよろしく〜ウインク
すずかさん、ようこそ、このコミュに。

こちらこそよろしく、です。

そろそろ投資信託とか個別株を買い始めたら
いい運用になるかもしれません。

頑張って勉強してくださいね。
株のマイミクさんつながりで参加させていただきました。
都内に住んでますのでオフ会などあったら参加させてください。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
理恵さん、参加ありがとうございます。
よろしくお願いします。

なおご案内を送るのに便利なので、良かったらこちらにも登録お願いします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=22463638&comm_id=1847309
こんちわ〜わーい(嬉しい顔)
kazanさんの名古屋つながり?で参りましたどんぶり

専業でトレードしてます。よろしくです〜
いけ☆彡さんいらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)

よろしくお願いいたします。
来年は名古屋⇔東京で活発に交流を広げたいですねウインク
はじめまして。セチャカといいます

兼業のへタレ・トレーダーです(笑)
でも、向上心は強いので、是非、お仲間に入れてください
ヨロシクお願いします。
セチャカさん、はじめまして!

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして、アノマリーです。

オフ会に参加してみなさんから刺激を受けたいです。株については勉強中なので
参加した時はよろしくお願いします。
はじめまして。
いつかは専業で・・・と思いつつ。意外と仕事はまじめにやっています。
ぜひ、オフ会にも参加したいと思っております。よろしくお願いします。
アノマリーさん、なかさん、はじめまして管理人のkazanです。
お互い切磋琢磨して資産増加になるよう頑張りましょうウインク
よろしくお願いしまするんるん
初めまして!
株は2005年から一応やってますが、まだまだ勉強不足ですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
とりあえず普通のサラリーマンしてます!
ぜひオフ会に参加したいと思っております。
よろしくお願いします!
はっちゃんさん、はじめまして!

管理人のkazanと申します。
投資の勉強はいくらやってもこれで良いと言うことは無いですね。
よろしくお願いします。

初めまして。
ミクシィまったくの初心者ですwww
株式のトレーダー歴は3年です

ここ2年半は損失を出した月は1回だけなんで、なんとか安定して稼いでます
常々トレーダーは孤独だなぁ、と思っていたので友達欲しいです。

オフ会 ぜひ参加してみたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、モンゴルマンです。
株投資は2年以上やっていますがわからない事だらけです。
オフ会などで勉強していきたいのでよろしくお願いします
ka-さん、モンゴルマンさんはじめまして!
管理人のkazanと申します。今週土曜渋谷でオフ会ありますが、良かったら参加してくださいねウインク
はじめまして!日経225先物をやっています。
お友達になってくださいね!
美奈子さん・skyさんいらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)

早速ですが12/29に忘年会やります。
良かったらどうぞ〜指でOK

http://mixi.jp/view_event.pl?id=48686798&comment_count=15&comm_id=1847309
はじめまして!!
「負けない株式投資2.1」でこちらのコミュを見つけ、参加させて頂きました。
私は日本株を取引している専業トレーダーです。
投資スタイルは基本がスイングトレードになります。
予定の都合がつけばオフ会に参加させて頂きますので、
よろしくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして!

私は現在FXと日本株の取引をしております。
トレード歴は2年ぐらいです。
尊敬している人は「ギル・ブレイク」と「リチャード・デニス」です。
よろしくお願いします。
トレード暦は10年くらいです。基本、ショートとロング組み合わせますが、失敗すると破産する無茶なトレードした経験もあります。225やオプションも扱います。尊敬する投資家はジムロジャースで、来日の際に講演会にも参加しました。良かったら、マイミク申請下さいね。
こんにちは。
そしてはじめまして。

始めたばかりの人も、キャリア豊富な人も、専業の人もいて
楽しいですね!

次回は11月中旬か12月中旬に予定しています。
職業 : 相場師見習い、オフィス事務、ポイパフォーマンサー
投資歴 : 現物株1年 FX 日経225ミニ
投資スタイル : スイングとディがメイン
性格 : まじめ (^▽^)y
コメント : 知識重視です。本やネットで相場の勉強しています。
友達が欲しいです。オフ会にも参加していきます。マイミク歓迎です。
職業 :サラリーマン
投資暦:小学生から(笑)
趣味 :引越
投資スタイル:仕手株好きです
オフ会参加したいです。
マイミク歓迎です。
尊敬する人:秋元康さん
僕の先輩に、海外で金利生活をしている人がいるんです。

彼は、以前は僕と同じように、ごくごく普通の、会社勤めのサラリーマンでした。

でも彼はいま巷では富裕層と言われる立場にいます。

一体どうやって、彼は、富裕層とか、資産家とか言われる立場に、昇り上がることができたのでしょうか


ウォール街の投資家たちは、今こうしている間にも、僕たちの想像にも及ばない、巨額のお金を生み出しています。

普通のサラリーマンだった彼。
ウォール街の投資家たち。

彼らが今、高みにいられる理由には、とある共通点がありました。

それは・・・

彼は【とある共通した知識を持ち、実際に使いこなしている】ことにあります。


もしも僕たちが、その知識を持つことで、僕たちもそのような立場になれるとしたら・・・?


現在、株式市場で仕掛けています。

しかも、仕掛けに参加した全員が儲かっています。

必ずリスクが伴うはずの株式市場において、この手法...完全ノーリスクです。


世界のどんな巨大で巨億な資産も、スタートの駈け出し段階では、小さな小さな資金からです。


【今、僕たちができることについて学ぶ・動く】


人生本気の仲間を増やして行ければと思っております。


                                            
                                               オゼ拝
はじめまして。。。

よろしくお願い致します。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株オフ会コミュ 更新情報

株オフ会コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング