ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球環境のためにできることコミュのボランティア2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月にボランティアに参加させていただいた伝習館のボランティアに

10月2,3日と参加させていただきました。


2回目ということもありだいぶ気持ち的には楽で、

遊びに行くような感じで行くことができました。


内容はまさに稲刈り!

その日は大学生や家族など今までに一番多いらしく、

30人近くの人が集った。



実際に稲を刈るという作業は初めてだし、田んぼで仕事をすると

いうことも初めての体験でとても新鮮でした。


作業は実際にしているときはそれほど疲れないが、

帰るとどっと疲れが波のように来る。



一番感動したのが夜空がすごいきれいなこと。

空一面星だらけ。 こんな夜空を見たのは初めてかもしれない。

言葉では言い表せないくらいのダイナミックな景色だった。


そんな、感動に田舎暮らしは憧れを感じる。




だけど、

田舎に暮らしている人はそれが当たり前のこと。

きっと長く田舎に暮らしている人は都会のネオンなんかは憧れるのかな?

ないものねだりのように、きっと人って自分にないものを欲しがるし

求めていると思う。




自分に合うことなんて誰にもわからない。

逆に自分が合わせることで、合っていくこともある。


何でもやってみないとわからない。

合うっていうことは、居心地がいいかどうか。

合うっていうことは、愉しいかどうか。

合うっていうことは、永く続けられるかどうか。

合うっていうことは、納得できるかどうか。

合うっていうことは、苦労も乗り越えられるかどうか。

そんなところかな。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球環境のためにできること 更新情報

地球環境のためにできることのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング