ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時事討論コミュの議員年金廃止法が成立、年金支給は減額して存続

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 与党提案の国会議員互助年金(議員年金)廃止法は3日、参院本会議で、自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。

 施行は4月1日。

 同法では、現行制度で受給資格のある在職10年以上の現職議員について、〈1〉現行制度の85%の額の年金を受給する〈2〉議員退職時にこれまで納付した額の80%の一括返還を受ける――のどちらかを選択することができる。すでに議員年金を受け取っているOBについては、退職時期に応じ最大10%削減し支給を継続する。

 議員年金は現在、在職時に月約10万円を納付し、在職期間などに応じて、退職後に年間約412万〜約741万円を受け取ることができる。国庫負担率は約7割で、国民年金や厚生年金と比べ、優遇されているとの批判が強かった。

(読売新聞) - 2月3日23時21分更新

********************************************************

議員年金もさることながら
年金には様々な課題が残されています。
いつまでもつやら年金制度・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時事討論 更新情報

時事討論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング