ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日記ロワイアルコミュの猫と子供と大人の責任、そして命の大切さ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初投稿です。
よろしくお願いします。



【登場人物】

☆こゆりん☆

8歳上の兄と6歳上の姉を持つ、3兄妹の末子。
天真爛漫で、ポケモン映画で号泣してしまうような、とても心優しい小学5年生の女の子です。


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆


昨日の午後のことです。

仕事での買い出しのため隣市のスーパーにいると、こゆりんの携帯から着信がありました。

『お母さん、学校のそばの家の駐車場に、猫が倒れてて、口から血が出てて息はしてるの。どうしよう。。。』

でも私がいるのは、車で30分弱かかる場所。
おまけにまだ仕事中だし、買い物が終わったら園に戻って荷物を下ろさなければならないので、こゆりんのところに行けるのは早くて も40分後くらい。

どうやら友達数人と一緒のようなので、他の子のお母さんに電話してごらん、と言って電話を切りました。

30分後くらい、どうなったか気になったので 、帰りの車中でこゆりんに電話をしてみまし た。

近所の家で段ボールとタオルをもらい、友達と一緒に猫を連れて一番近い動物病院に行ったようでした。
そこで保護者がいないと診察はできないと言われ、徒歩15分くらいのところに住むばあちゃん(私の母)に電話して来てもらったと言うことでした。

で、私の職場からもすぐの病院だったので帰りがけに寄りました。
すると、駐車場で佇むこゆりんと友達とじいちゃんばあちゃん。

その動物病院では、ほぼ命に別状はない。たぶん助かる。と言われ、検査や治療はほとんどせずに毛をとかしたり汚れを取ったりばかりしていたそうで、たとえ野良猫でも治療をするなら治療費は全額払え。払わないなら猫は処分するしかない。みたいなことを言われたらしく(しかも子供たちの目の前で)、母がいろいろ抗議するも全く親身にはなってくれずで。。。
結局母が2000円の診察料を払い、支払い後は『院内にいられると、他の患者さんが来たときに邪魔になる』みたいなことを言われ、迷惑そうにされ病院から出されたそう、で私が着いたときには駐車場にいたのでした。

グッタリと弱った猫。
黒白柄のオス。
まだ若そうで、1歳にもならないくらい。
鼻の下、上唇が削ぎ取られ牙と前歯が丸出しでした。

放っておくわけにもいかず、うちのかかりつけの病院に行くことにしました。
こゆりんのお友達2人も付いて来ました。

病院はとても混んでいて、外まで患者が溢れ 返っている状態。
でも院長先生が、とても悪そうなので早めに看るようにしますね、と言ってくださりすぐに診察室に呼ばれました。

診察の結果、体重は2キロちょっとしかなく 、酷い脱水状態。
熱が33℃ちょっと、ととても低いので、もう死んでしまう一歩出前。
口の中も上顎がズルっと剥けてしまっている状態でした。
口の怪我は、たぶん車か何かのタイヤの横面に擦られて、皮膚を持っていかれてしまったのでは?とのこと。

でも、口の怪我だけのわりには体調が悪すぎるので、もしかしたら内臓もやられてるかも?

ということで、一刻を争う状況。
一分一秒でも早く治療を始めてあげたい。
ということでしたが、困ったのがやはり治療費の問題。

治療はまず入院になるけれど、もし持ち直したとしても、口の中の傷が治らないことには痛くて何も食べられないだろうから、それまで栄養は点滴。
一体何日入院になるのか見当もつかない状況でした。
動物は保険が無いので治療しながらの入院だ と、たぶん軽く日額二万円くらい。

回復することを考えたら、数十万の治療費。
負担するには大きすぎる額がかかってしまう 。

助けてあげたいけれど、うちはそんなにお金がいくらでもあるようなお金持ちではない。
もう本当に、にっちもさっちもいかず悩んでいると、先生が 『出せる額を提示してくれれば、その額を越えた分は病院で負担します』 と言ってくれ、じゃあ5万くらい…?と迷っていると 『子供たちみんなで助けたいと思った命なので、こゆりん宅さんだけで負担するのではなく、みんなで分けて負担するのが一番良い形だと思いますよ』 と言ってくださったので、子供たちに一万円 づつなら出せそうかな?と聞くと 『たぶん一万円だとママがダメって言うと思う。五千円なら良いって言うと思うし、もしダメって言われてもお年玉あるから自分で払えるよ。』 と言ってくれたので、じゃあ五千円×6人で、 三万円でということでお願いしました。
三万を越えた治療費は、たとえ何十万かかっても病院負担で、ということで快く受けてくれました。

ところが病院に預けて1時間後、点滴治療をしながらの検査中に亡くなったと電話がありました。

死因は、事故による急性腎不全。
事故のショックで心臓も萎縮してしまっていました。

外傷は、致命傷になるような傷ではなかった。
内臓も損傷はしていなかった。
骨も無傷。

事故によるショック死ってことです。

唇が取れてしまうほどの傷は、ショックで死んでしまうほどに痛かったんだろう。
いきなり車にぶつかって、死ぬほど驚いたんだろう。
まだ1年も生きていない小さな命。
人間のせいで死んでしまった。

こういうとき、本当に自分が人間でいることが申し訳なくて、嫌になる。

ただ救いだったのは、苦しまず自然に徐々に息が弱くなっていき亡くなった、ということ 。

死体はまだうちの外にいます。

今日、子供たちがお別れのため会いに来てくれました。

死体は市役所に引き取りに来てもらおうと思っていましたが、なんだか可哀想な気がして 、旦那とも話し合って明日うちの庭に埋めてあげることにしました。
うちの庭にいれば、ちょこちょここゆりんがお花を供えたりするだろうし、忘れ去られてしまうこともないだろうと思います。

今回何よりも嬉しく思ったのは、子供たちが自分のお金を全部使ってでも猫を助けてあげてほしい、と思ってくれたこと。

子供って純粋です。
子供の心は綺麗です。

子供たちが『助けてください』と初めに駆け込んだお宅の方は『無理無理』と言ってピシャリとドアを閉めてしまったそうです。

子供たちが電話で助けを求めた親たちも『うちは無理だから』と即答だったそうです。

初めに行った動物病院の先生も冒頭で書いた通り、治療費を全額払ってもらえないなら、 放っておくか処分するかだと言いました。

今日子供たち6人で、段ボールとタオルをくれたお宅にお礼に行きました。
親切にしてもらい、とても助かったようです 。

子供の優しい心、綺麗な心、曇らせないように濁らせないように、大切に大切に育ててあげるのは大人の責任だと思います。

そして小さな命、傷つけてしまうことのないように、安全運転、人間の責任だと思います 。

助けてあげたかった。
たった1年しか生きられなかった小さな命だけれど、この死を無駄にしないように、少しでもたくさんの人に届いてもらいたくて日記にしました。

命の大切さ。
安全運転。
子供の純粋な心。

少しでも伝わってくれればいいなと思います。

コメント(56)

一票。
最初の病院に腹がたってしょうがない!!
2番目に行った病院の先生は素晴らしい先生ですね。
一票

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日記ロワイアル 更新情報

日記ロワイアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。