ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイサービスのお仕事コミュの利用者様の身なりについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症で物盗られ妄想がひどいです。
家族様と一緒に暮らしているのですが、お迎えに上がらせて頂くと盗られるからと荷物が大量...家族様も困っておられます。
家族様も着替え等用意できない状況です。
その方の服装がロングスカートの上から太もも、膝の付近にゴムをつけそこにタオルをぶら下げておられ、また寒いからと胸に大量のティシュ、またはトイレットペーパーを入れておられます。
また髪型も元美容師でありこだわりがあって、散髪されておらず爆発した状態です。
決して身なりが綺麗な格好とは言えず...他利用様から悪口の対象にされています。
少人数のデイなので配席に配慮はしているもののトイレ等移動の際に見える位置にどうしてもなってしまいます。
行事等参加希望があり、他の曜日を利用した際も初めて会う利用者様に言われてしまいました。
なるべくスタッフが間に入るようにはしており、入浴中に服を入れかえることも思ったのですが家族様が新しい服を用意できません。
解決策も見付からず。。
みなさまのデイサービスでは、こんな方はおられますか?
またどう対応され過ごしておられますか??

コメント(7)

小規模デイです。
ちょっと違う環境ではありますが、家族様に下着類と着替えを1点だけ用意して貰い
デイの方で預かってます。着てきた服を洗濯に回して預かりの服を着て帰って貰う。
毎日利用の方なので洗濯さえ乾いていたら綺麗なものを着て帰ってもらってます。

たくさん用意するのではなく1組みから始めて貰う。
余裕が出来たら、デイに預かっている間に、家族様に用意して貰い、
それをデイ近くまで持ってきて貰ったりデイに直接持ってきて貰って預かる。
これぐらいの事しかできないかな・・・。
>>[1]
リハパン1枚用意するだけでも大変みたいです(>_<)
一組用意してくれたら着てる服も洗濯できていいんですけどね。。
他利用者様のフォローはどうされますか?
最初の内はまったく入浴されてなく、まずは足湯からしていきました。
特に体よりあしが臭ってたからついでに外でスニーカーを洗ったりもしました。
他の利用者様は余り気に書けている様子もなく。
ただ、その人が少しドスきいたおっちゃんだから怖くて近寄らないのもありますが・・・、そのうち「着替え用意しているから」と伝えるとお風呂に入り、背連発洗身もされ。他者に迷惑なく生活されています。

家族さんは、その利用者様が家にいる時間帯に用意しようとするから出来ないのでは?
例えば、車でもあるのであれば、詰め込んだ荷物を車に載せて、デイに連絡して、レク時間対中に家族が持ってくる。利用者様はレク時間なので集中されているでしょうし、そこでスタッフが預かる。

家にいない時間の間に預ける荷物を少しずつ用意しておくと便利なんですけどね。あと、その中にお気に入りの服を2枚ほど入れておくとか。

頑張ってくださいね。
>>[3]
お風呂は好きなので入ってくれるんですが服をどうにかしないといけないんですよねー(>_<)
利用者様がデイに来てる時に片付けるのも提案はしているのですが、物盗られ妄想が激しく何も触れない状態みたいです。。
余談ですが布団の中から4年前の納豆が匂いもせずカピカピの状態で見付かったとのことで家族様が参ってしまっている状態です。
金銭面的にも厳しくデイの利用日を増やしたり、ヘルパーを導入するのも難しいみたいです(>_<)
>>[4]
ひとりの女性の方は、脱衣室にも入って欲しくないと言う方の着がえは、
着替え輪かごの下に入れてかごをバスタオルをかけてその上に洗いもの置いて貰って スタッフがお風呂に入ったのを確認したときにそっと扉を開けてかごを廊下に出して来ていて洗い物袋に入れる物だけ取り除いたらそっとかごを返しておくと言うやり方をとってます。

また、先に書いてた足湯から初めて言ったおじいさんは、反対にココで洗うからとわざと行ったら洗濯機にシャツのみ入れてくれます。(持参がシャツのみなので)←この方は入浴時は浴室のドアを開けて入られており、以前ここでお金を取られたから心配だから等いろいろ言われながら入ってます。

難しい方はいろいろおられますね。いい案があれば良いのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイサービスのお仕事 更新情報

デイサービスのお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング