ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Shaka Ace (古着屋)コミュのファッショントリビア♪ヘェ〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アディダスの歴史

アディダスは、1920年西ドイツのアドルフ(弟)とルドルフ(兄)のダスラー兄弟によって、「ダスラー兄弟社」として創業。その後、ルドルフは独立して「プーマ」を創業しました。

アディダス(Adidas)の名の由来は、創設者アドルフ・ダスラーの通称「アディ(Adi)」とセカンドネームのダスラー(Dasser)にちなんでつけられました。

アディダススニーカーの象徴、3本ラインは皮で作られていたスポーツシューズの補強のために編み出されました。

もう一つのアディダスの象徴でもある「トレフォイル」(三つ葉マーク)は現在では一部のラインのみの生産になっており、70年〜80年代のトレフォイル物はアディダスファンにはかかせないアイテムになっています。

コメント(24)

スカジャンの歴史

戦後、日本に駐屯しているアメリカ兵が帰国土産としてパラシュートの生地(サテン)に日本の刺繍を施してジャンパーにして持ち帰っていたのが始まりだと言われています。

日本経済が一気に上昇するベトナム戦争の時期に日本の若者が米兵のファッションを真似するようになり、刺繍入りのジャンパーを求め米軍基地のある街に向かいました。その多くは横須賀だったこともあり、当初「スーベニアジャケット」と呼ばれていたものが「横須賀ジャンパー = スカジャン」と呼ばれるようになっていきました。
コンバース オールスター☆

1917年から生産が始まり現在もほぼ変わらぬ形で作られている、コンバースのオールスターですがアメリカでの生産は2001年6月で終了しており、現在はUSA製は販売されておりません。

その為こだわりを持つ人たちの中ではUSA製は希少価値が高くデットストック等で古着屋やセレクトショップでは高値で売られています。
PATAGONIA パタゴニア

1972年に設立されたアウトドアブランド。

世界で初めてシンチラフリースを開発したり、綿素材に無農薬のオーガニックコットンを用いたりと環境に対する企業姿勢にもあたまが下がります。

また、自社の製品は豊かな自然環境があってこそのものであるという思想から、自然保護活動に力を入れている。売り上げの1%以上を地球環境保護活動に寄付する他、様々な環境保護活動に協賛している。
Ralph Rauren ラルフローレン

1967年26箱のネクタイを商材にPoloが設立。ラルフウェアに1967や67というモチーフが多いのは、設立の年を意味している。

以後、ポロカントリー、RRL(ダブルアールエル)、ポロスポーツ、ポロジーンズと設立しいろんな展開を図っています。

古着ではビンテージ物が特に人気で、すでに生産の終わっているポロカントリー物や92年、93年ものなどが希少価値が高くなってきています。
LEVI'S ヴィンテージリーバイス
リーバイス501、ジーンズを語る上で絶対にはずすことのできない原点にして頂点。

S501XX(大戦モデル) 1942〜1947
戦時中だけに限定された簡素化モデルでバックポケットのアキュエイト(ミシン目のステッチ)はペンキステンシルで描かれた。股リベットの削除など制約は多岐にわたり、こうしたディティールから当時の切迫した状況を伺い知ることができる。

501XX(革パッチ・片面タブ) 1947〜1952
戦争終結で物資統制も解除され、制約を受けていたディティー留藻復活した。コインポケットにはリベットも打ち込まれ、さらにリーバイスの象徴であるアーキュエイトも2本針ミシンによるステッチングになった。

501XX(紙パッチ) 1957〜1963
1960年代中期の最終501XXからはバックポケットに打ち込まれていたリベットが削除された。糸の強度も増し、バータックだけでも十分耐えうるとの判断からだろう。

501Atype,501Stype(タイプ物) 1964〜1968
パッチの501の上に小さくAやSなどのアルファベット記号がスタンプされた通称「タイプ物」。需要拡大に伴う製品管理記号であった説が有力。ディティール面でもこの頃からフロント平行ステッチが登場するなど各部仕様が変更されていった。タマも少ない「タイプ物」の色落ちには定評があり、XXよりも好む上級者ファンも多い。

501E(ビックE) 1966〜1971
労働着という位置づけから「ジーンズ」として若者達の間に浸透していった1960年代シルエットも若干テーパードされ細かくなった。生産時期は前に紹介したタイプ物とほぼ同時期であるが、こちらの方が残存数も圧倒的に多い。その為タイプ物のAやSなどの記号が品質の優劣であった説には疑問を唱える専門家も多い。つまり優劣記号であったならすべてにこの記号が配されている必要があったからだ。

501e(66前期) 1969〜1970
リーバイスの商標登録が行われた1966年は売り上げ高が1億5千万ドルを超えるなどまさに激動の年であり、のちに1971年に株式公開を果たす。つまりリーバイスにとって66年とは時代考証的にも大変重要な意味を持ち、この事由がいつしかファンの間にも浸透していき66ロクロクという愛称になったとされている。
LACOSTE ラコステ

1933年にルネ・ラコステが創立したフランスのカジュアルウェアメーカーです。

ルネ・ラコステはウインブルドンを2回制覇した、伝統的なフランスのテニスプレイヤーである。
トレードマークのワニは、ルネ・ラコステのプレーヤー時代のニックネームに由来。狙った獲物は逃さないという粘り強いプレーを表したもの。また、ルネ・ラコステはワニ革がとても好きだったともいわれる。
A BATHING APE ア・ベイシング・エイプ

1993年NIGO氏が立ち上げたブランド。

正式名称は「A BATHING APE IN LUKEWARM WATER」で、「ぬるま湯につかった猿」の意味。
APEのトレードマーク猿の顔は、映画『猿の惑星』に影響を受けたNIGOがフューチャーして作ったのがきっかけである。

NIGOという名前は藤原ヒロシに似ている事から藤原ヒロシ2号がNIGOと呼ばれるようになったのが由来。

現在ファッション以外にもミュージック、カフェ、ヘアーサロン、雑誌、TVなどいろんなジャンルに渡り活動している。
Abercrombie&Fitch アバクロンビー&フィッチ

アバクロは1892年(明治25年)の創立以来100年以上の歴史を持つ老舗ブランドでもともとはアウトドアショップとしてオープンしたのが始まり。

最近では海外のセレブなどにも愛用者が多いため、その影響力のせいか全世界で大人気。日本に直営店は今のところありません。

アバクロビンテージ加工、ほつれ、色落ち加工などで絶大な評価を受け『サイズやカラーを選べる新品の古着』といった感じで世界的に大ブレイクを果たしました。
LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン

世界ナンバーワンのブランドとも言えるルイ・ヴィトンは、1854年にパリで創業されたトランク専門店が、「ルイ・ヴィトン」の歴史誕生となりました。
以来150年以上にわたり、ルイヴィトンの歴史は続き、世界中で愛されつづけています。

ヴィトンのアンティークトランクの作りの良さを伝えるエピソードがあります。
1912年タイタニック号が氷山に衝突して沈没するという大惨事が起きました。
そのときに、ルイ・ヴィトン製のトランクは防水性能が高く、海面に浮かんだトランクにつかまり助かった人がいたとかといったエピソードが語り継がれました。
Supreme シュプリーム

1994年ニューヨーク、マンハッタンにオープンしたSupreme(シュプリーム)。もともとスケートSHOPをオープンさせたのがはじまり。
シンプルで機能的な完成されたデザインを次々とリリースして幅広い層から支持を受け絶大な人気を誇っている。
現在はNYを代表するストリートブランドとして確固たる地位を不動のものにしたカリスマ的なブランドです。

古着市場でもボックスロゴTシャツやフォトTシャツが人気で、ケイトモスのフォトプリントTなどかなりのプレミアがついてます。
Onitsuka Tiger オニツカタイガー

現アシックスの前身であり、1949年鬼塚喜八郎氏によって鬼塚株式会社の設立。
そこで作られていたブランドがオニツカタイガーです。
現在、復刻版としてアメリカやヨーロッパにてレトロクラシックスニーカーのムーブメントを巻き起こしています。

映画『キル・ビル』の衣装としてもスニーカーが使われてました。

ナイキは当時オニツカタイガーにシューズの依頼をしていたそうです。
ナイキの定番スニーカーに『コルテッツ』がありますが、元々はオニツカタイガーの米国販売代理店だったブルーリボンスポーツ社が、オニツカタイガーの「コルセア」というモデルを改良して作られたのがコルテッツと言われています。
シルバー磨き

シルバーを放置しとくと次第に黒ずんできます。
この黒ずみの原因は温泉などの成分で一般的に知られる『硫黄分・S・sulfur』です。この成分は空気中にも含まれこの硫黄分が原因で黒ずみが起こります。

金属磨き剤(シルバー可の物)を使って磨けば綺麗になりますが日常品でも代用がききます。
それが口紅です。

用意:口紅、ティッシュ(柔らかい布)、台所洗剤

まずティッシュに口紅をつけ、その部分でひたすら磨く。細かい部分は綿棒など使うといいですね。
みるみる内に黒ずみはとれていきます。

黒ずみがとれたら台所洗剤で口紅を完全におとしましょう。
その後水で洗い流し、最後は柔らかい布やティッシュで水分を拭き取れば当初の輝きが戻ります。

あくまで代用なのできちんと手入れしたい方は市販の金属磨きの方をおすすめします。
Tony Lama トニーラマ

ウエスタンブーツを世に知らしめたのはこのブランドと言っても過言はない。
11歳という若さで靴職人に弟子入りし、その後は騎兵隊の靴修理人として厳しい修行期間を終えたトニー・ラマは1911年、テキサス州のエルパソで本格的にブランドを始動。

その卓越した技術とクラフツマンシップ、そして芸術的なまでに施された刺繍は、本場テキサスカウボーイ達の正装として認知されていった。

実際カウボーイ達は、お目当ての女の子とのデートやパーティの際には、箱に入れて大事にしまっておいたトニーラマを磨いて履いていくのだとか。

百以上もの作業工程を経て作られるウエスタンブーツは、オールハンドメイドで作られている。
Camper カンペール

1887年イギリスで靴製造技術を学んだアントニオ・フルーシャはマヨルカ島に帰ってきてコフルーサ社を創業し、2代目のロレンツォによってその事業は発展。

1975年3代目ロレンツォ・ジュニアによってカンペールブランドが誕生した。

1991年座員シューズプロダクションの "メイク・アップ社" と "カルト・ファーノ社"を吸収しさらにカンペールブランドは拡大した。

1992年バルセロナ・オリンピック意向世界的に出店を始める。

1995年のミックス・シリーズの人気とともに日本での人気も本格化し、ブラザーズ、ペロータス、インダストリアルなどシリーズごとに売れ筋を誕生させる。
デザイナーはギエルモ・フェレで、ツインズ(左右非対称)ハーブス(ハーブ入り)、など常識をくつがえすシューズデザインを次々と発表しカンペールを大きく発展させた。

1998年3月にはロンドン・ボンドストリート店をオープンする。
PUMA プーマ

アディダスでも紹介したとおり、アドルフとルドルフのダスラー兄弟が「ダスラー兄弟社」として創業。

その後兄弟喧嘩によって、アドルフは「アディダス」、ルドルフは「ルーダ」を設立。

このルーダが1949年から「プーマ」というブランドに生まれ変わった。
この「プーマ」とはアメリカライオンのピューマから命名された。

オリンピック、ワールドカップなどの世界的な大舞台で「PUMA」のシューズは大活躍しました。特にサッカーでは、ペレ、マラドーナなどの有名選手をサポートし、高い地位を得ることに成功しています。古くから一流アスリート達をサポートし、そして彼らに愛された歴史は、そのまま「PUMA」の歴史となっています。
STUSSY ステューシー

1980年、アメリカ西海岸(南カリフォルニアのラグナビーチ)にてサーフボードのシェイパーだった、ショーン・ステューシーが、 サーフボードに用いていたロゴをTシャツにプリントして仲間に作ったのがブランドの始まり。
サーフカルチャーからレーベルを立ち上げ、今やSTREETブランドとして確固たる地位を築き上げた。

世界各地でサテライトを拠点にワールドワイドなクリエーションを展開する!
1986年に日本に初上陸。

モダンクラシックの概念を反映したアパレルデザイン、オリジナルロゴやフォント(オールドステューシー)をモチーフにした独自性により多くのフリークを魅了する!

古着ではオールドタグ(旧タグ)の物や、メッセージフォトプリント、ラスタ物、ワールドツアー物などが人気がありレアな物は高値で取引されています。
HOLLISTER Co. ホリスター

ホリスターは、2000年カルフォルニア西海岸のサーフスタイルをベースにアバクロのセカンドラインとして創設されたブランドです。
カリフォルニアのサーファーが着るデイリーウェアを提案しています。
どこかレトロで遊び心溢れたカジュアルデザインとプライスでで多くの支持を集めています。
カジュアル感がアバクロよりも強くラフに着こなせるアイテムが多い。
へぇーっうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
アバクロもホリスターも好きだけど、なかなか手に入らないなぁ。
Champion チャンピオン

チャンピオンと言えばスウェットの名品リバースウィーブですね。

リバースウィーブの大きな特徴としては横編み製法です。
通常スエットやTシャツなどは通常縦編みが一般的ですが、1934年に当時チャンピオンのセールスマンであったサム・フリードランドが縮みに対する苦情を受け、それを解決するために考案した製法が横編み製法です。
縦編みの場合洗濯の度に裾が縮んでしまうと言う声から、横編みにして両脇にリブ編みを採用することで横方向の縮みにも対応すると同時に動きやすさを確保するというすばらしい製法に展開したのです。

リバースウィーブはその高い保温性と耐久性に加え、肉厚で丈夫なボディ、着れば着るほど味の出る質感やシルエットが高い評価を得て、ショップではもちろん、古着市場でも絶大な人気を誇っています。
古着市場で多く出回ることはその耐久性の証と言えます。
Hanes ヘインズ

1872年、弟のジョン・ウェスリーと共に、アメリカのウィンストンセーラム地区に建てた、噛みたばこの製造工場「P・H・ヘインズ社」が120余年にわたる「ヘインズ」の歴史の始まりです。
へインズは1901年、たばこ工場を改造してアンダーウエアを製造する会社「P・H・ヘインズニッティング社」を設立。本格的にアンダーウエア界に参戦した。
その後1947年には3枚パックTを発売し大ヒット。
このころからヘインズは、誰もが認めるアンダーシャツのスタンダードとして世界に認知されるようになった。

古着市場ではオールドタグ(旧タグ)のものが人気になっております。
年代によってタグが違うのでタグでTシャツを選ぶ人も多いです。
American Eagle Outfitters アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ

アメリカンイーグルは、GAPやAbercrombie & Fitch(アバクロ)と並ぶ三大アメカジブランド!
1977年に、ペンシルベニア州ピッツバーグにて最高級のメンズ衣服やアクセサリーを販売していた「Silvermans Menswear, Inc (創業1904年)」の子会社として、1号店がオープン。今では、世界で800店舗以上を持ち全米トップクラスの人気を誇ります。
ビンテージ加工のきいた古着風なテイストに加え、カラー、サイズのバリエーションも豊富!世代を問わず、多くの人たちに愛用されています。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Shaka Ace (古着屋) 更新情報

Shaka Ace (古着屋)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング