ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 旅・旅行コミュの東京〜大阪のバス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月末、東京から大阪へ行くのですが、一番安いバス、ご存知でしたら教えてください。
夜行は高いので、日中の移動を考えています。
昔は定期便の制度でどこも似た値段でしたが、最近はかなり安いところがありますよね。
出発駅、到着駅、時間の指定は無いです。
とにかく安いところ!
ご存知の方教えてください。

コメント(9)

>夜行は高いので、日中の移動を考えています
あのー、夜行の貧乏バスの方が安いんですが・・・
青春ドリームの早割り・青春メガドリーム。キラキラ号
以上夜行で、4500円以下です。他にも似たようなのがあるようです。

昼間はJRバスですが、値段あまりかわらないと思います。

ゲストハウス期待してますね!
>@スパ@さん
貧乏バスって何ですか?
定期便の場合、昼間と夜行では昼間の方が安いというのは知っているのですが、ツアー扱い(法律上)のバスって、夜の方が安いのでしょうか?
すみません、よく知らないもので、教えていただけますか?

>のんちゃんさん
ドリーム号にも色々あるんですね。
明日、JRばすの窓口に行ってみます。
ありがとうございます!
google すれば数社引っかかるから、自分で比較してみては??

往復7700〜8000円とかでありますよ。
これをよめ
http://www.swa.gr.jp/fare/index.html
ああ俺って超親切
キラキラ号は金券ショップでの取り扱いです。
バスの名前は忘れましたが…
上野、新宿、横浜 などでバスに乗り 京都、新大阪、梅田、あともう1箇所好きな場所で乗り降りして¥4700位のを利用しました。
当日大黒屋で「一番安いのを」と言ったら手配までしてくれました。たまたま運が良かっただけでしょうが安いし手続きまで頼めてこの値段に満足です。
皆さんありがとうございます。
GW中で全般的に高めになっていましたが、いくつか候補ができました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 旅・旅行 更新情報

[dir] 旅・旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。