ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュのギャップがある役を演じてるなあと思う人。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピを立てようと思ったきっかけは
「ラスト・フレンズ」のルカ役の上野樹里ちゃんが
「のだめ」とは全く別人という指摘があったからです。
髪形は勿論、表情も全く違う。。


昔はこういう役が多かったのに今ではこう変わったみたいなのでもいいです。

パッと思いついたのは観月ありささん。
「ナースのお仕事」では婦長を困らせる常識を逸したぶっとびなナースでしたが
「斉藤さん」では、世の中の曲がってる事を正す、正義の味方、
しっかりもののお母さん。

篠原涼子さんも、「アンフェア」の雪平警部と「ハケンの品格」のとっくりwとでは全然違う^^;

ちょっと前ではクールでダンディな舘ひろしさんが
「パパとむすめの七日間」で、女子高生になってしまった役、衝撃的ニュースでしたよね。

コメント(26)

今ぱっと思いつくのは小栗旬クン。

花より男子、イケパラ、ボンビー男・・・
どれも違って幅の広さを感じました揺れるハート


こうゆうまったく別の役になりきれる俳優さんって
やっぱり演技のうまさが必須デスよねぇ〜w
クローバーさとandちえりさん
小栗旬君、ほんと幅広いですよね。
ドラマじゃないけど「クローズZERO」の喧嘩の強い不良役と、ボンビーメンの
いい人過ぎるほどいい人、っていうのともかなりイメージが違うし、
舞台でもシリアスな役演じてるし、凄いなあと思いますわーい(嬉しい顔)


クローバーローズさん
バトルロワイヤルは見てないのですが、
さばさばして口の悪い「オレンジデイズ」のヒロインと、
「ガリレオ」の、熱くなる刑事役と全く違った印象です。
その役と福山さんと歌ってたときの感じもまた全然違い、
映画ですが「少林寺」のアクションも凄くかっこいいし
いろんな顔持ってますねウインク
確かに、パパとむすめの七日間の舘さんは衝撃的でしたね(笑)

逆に全てドラマみたわけじゃないですが、福田さきちゃんはいつも同じような役をしている気がします(^^;)

あとは、相武さきちゃんも同じ感じの役な気がします(笑)

ローズさんるんるん
私もトヨエツに1票手(パー)
背も高くてクールな感じが良かったのに「弁護士のくず」ではハジケテましたねウッシッシ
私は新境地開発でええやんハートて思ったんだけど、トヨエツファンの友人は「おてもやんみたいで嫌やあせあせ(飛び散る汗)」と憤慨ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
今もキンチョールのCMにご立腹むかっ(怒り)むかっ(怒り)

そういえば「青い鳥」のラスト知らないんだよねあせあせ(飛び散る汗)
再放送も何度もしてるのにラストだけは観てません冷や汗
クローバーローズさん
クローバーぷちひろさん
豊川さん、といえば、私は「愛してるといってくれ」がもう、
ジーンと来ました目がハート演技は勿論、彼の手話は、本当に感情が籠もっていて優しい手話だといわれてましたね。

渋い、クールな役が似合うなと思ってたら、「弁護士のくず」
キンチョーのCMには、ショックでしたあせあせ

でも、見慣れると、これもいいかなってw

「青い鳥」も、毎回はらはらしながら見てました。
あの子役を演じたときの鈴木杏ちゃん、本当に可愛かったですねハート達(複数ハート)
でも個人的に夏川さんと駅長さんの恋を応援してたので、ラスト、
娘が母親の愛した人と結ばれるっていのはなんか腑に落ちませんでした(-_-;)
あの、成人した女の子演じたのは山田麻衣子さんですね。


クローバーきよ。さん
ああ、そういえばw

相武紗希ちゃんは、いつも「ちょっとドジなところもあるけど、いつも前向きで
元気で健気な子」というのが多いですよね。CMでもそんなイメージ。

福田沙紀 ちゃんは、「ライフ」の、とことん性悪の、いじめっ子が
けっこう衝撃的でしたげっそり
その後の「だいすき!」の方がイメージだったから。

クローバーローズさん
確かに。山田孝之さんは、演技の幅が広いですねexclamation
白夜行、映画「手紙」のシリアスな演技はうなりましたね。

松田翔太さんが主演の映画?
こっちに食いついてしまいました^^;
だって、今までだったら、山田孝之主演映画の脇役で翔太君て
感じだったから。
翔太君も確実にステップアップしてますねるんるん
そんなにお好きな漫画なのですねるんるん
今度機会があったらチェックしてみたいですウインク
クローバーローズさん
ライアーゲームはまだ続いてるそうですね。
あのときの翔太君が素敵で、「花男」のときよりもファンになりました指でOK

「イキガミ」って響きがなんかホラーっぽいのですが大丈夫かな(私は極度の怖がり(-_-;))
クローバーローズさん
すみません、タイトルの響きから勝手にホラーっぽいと^^;
これから、注目してみますね指でOK


クローバーみまるさん
上戸彩ちゃん、やんちゃといえば「暴れん坊ママ」w
あの役と今度の弁護士は全然違いますね。
というか、今度のホカベンでは今まで見られなかった彩ちゃんが見られます指でOK

瑛太君は、今大河ドラマも出てますよね。
前から瑛太はいい役者さんだなと思ってましたウインク
特にアンフェアは泣けましたね涙
今後も楽しみですよね指でOK

クローバーRiCa さん
松潤も、多才ですよねぴかぴか(新しい)
私は「キミはペット」の桃ちゃんが気に入ってますw
あと、「花男」の道明寺もやはり当たり役かな。あ、「バンビーノ!」も
よかった。。。ってやはりRiCa さんのおっしゃるとおり
どんな役でも決まってるということですねウインク
王道ですが、菅野美穂サンですねほっとした顔
今まで数ぇきれなぃ程のキャラクターを演じてらっしゃいますが、どれもなかなか良ぃですよねOK

男性では北村一輝サンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
彼も色んなキャラが似合う!!
普段は結構秘めた役が多ぃですが、「恋のから騒ぎドラマSP」の北村サンはすごいテンションの高ぃ役でビックリしました(^_^;)
でも新鮮で面白かったです☆
今は脇役ばっかりですが、

ともさかりえちゃんるんるん
「今週妻が浮気します」のサバサバした男っぽい役や
「anego」で主役の篠原涼子さんを振り回してる元後輩の役るんるん
「暴れん坊ママ」での会長ママ役るんるん などなど・・・

どれも主役を引き立てるインパクトある役をこなされてるなぁ〜
なんて思っちゃいますexclamation
クローバー◇ミキティ◇ さん
菅野美穂さん。私の好きな女優さんの1人でするんるん
最近ではやはり「働きマン」憧れました目がハート

北村一輝さんも素晴らしい役者さんだと思います!
「恋から」もだけど、「大奥」でも違う役でどのシリーズにも出てて
凄いなと思いました。

クローバーさっちゃんさん
ともさかりえさん、昔やってた「金田一」シリーズの、剛と出てた役ではまだ
初々しかったのに、今では一児の母。お母さん役も似合ってますね。でも「暴れん坊ママ」の会長ママ、あのセレブな感じが合ってたのに「今週妻が」
のときの男っぽい役も、「anego」のちょっと危ない役も、皆はまってるのが凄いですよね。

クローバーブルーさん
「あなたの隣に・・」途中まで見てたのですが、怖くて挫折しました(怖がりなので^^;)それほど、あの「目」が怖かったげっそり
「ホカベン」は印象違いますね。一見冷たそうだけど、実は・・という難役を
上手く演じてます!

>松下由樹さん。デビュー当時、姉の婚約者を寝取ってしまう、イヤ〜な役で、本当に腹立ってました。けど、最近は、コミカルな役も増えてきて・・
「想い出に変わるまで」でしたよね。あの役は私もかなりむかついてましたちっ(怒った顔)
だけどいつからだろう・・?「ナースのお仕事」の辺りからかな?
コミカルで暖かく後輩を見守る姿にいつの間にか好感度グッド(上向き矢印)
「エジソンの母」でも、伊東美咲をサポートしてましたよね。
キャリアウーマン演じたり、今のドラマのように専業主婦の悲哀もちゃんと
演じてて、幅広く活躍してますよね。
埋もれトピ救済コメントです。

ギャップのある役をやられてる役者さん…で、はじめに浮かんだのは織田裕二さんですが、最近では草なぎ剛くんですかね〜。

当初、『いい人』役なイメージしかなく、ずっとこのまんまかなぁと思ってたんですが、僕生き三部作で感動を生む演技をして、『任侠ヘルパー』で、迫力あるヤクザ役を見事に演じて、SMAPでは一番の演技派なのでは?と思いました。


余談かもしれないですが、内面や私生活でちょっとたたかれ気味の沢尻エリカさん。
それを感じさせない演技はやはり素晴らしいし、ある意味ギャップがあるということでしょうか?
クローバーりくりくさん
「埋もれトピ救済」
にお力頂いてありがとうございますぴかぴか(新しい)
トピ立てた本人も忘れてたりします^^;

草なぎ君、ほんと「任侠ヘルパー」は今までのイメージを払拭しましたよね。
弱弱しくて人のいい「いい人」・・のが、「僕生き」で
強い「いい人」になり、今度は一見「極道」だけど内面は「いい人」
根っからの「悪」ではないところが皆の共感を呼びましたよね。
SMAP、「こち亀」も「婚活」も「Mr.Brain」も視聴率イマイチだったのに
「任侠ヘルパー」は人気で映画化も?って話だし、映画も好評だったし
凄いですよね。

沢尻エリカさん、
最初に注目したのが「あいくるしい」の目の見えない少女役。
そして「一リットルの涙」は感動したし
とても私生活での「エリカ様」ぶりは微塵も感じさせないものでしたよね。
私はこのまま埋もれるのはもったいないと思います。
いい女優さんになれるのに・・

北村一輝さん

みなさんも書いているとおり「あなたの隣に・・・」は怖かったです。タイガーアンドドラゴンでは、ドジなヤクザ役、夜王では、ナンバーワンホスト、ほんと幅広いですね。

三上博史さん

プロポーズ大作戦、私をスキーに連れてって、屋根裏の散歩者、この世の果て、他、偉人からトレンディ物、サブカル的なものから王道の月9までほんと何でもありです。特にあなただけ見えないでは、主役、悪役、いっちゃってるオカマと3役(多重人格)こなしてすごかったです。
クローバーヒロロさん
北村さん、「天地人」では寡黙で不器用だけど優しい殿様ぴかぴか(新しい)
先週の、奥方が亡くなった回ではその愛の深さに涙
怪しい役多いけれどこういう役も素敵ぴかぴか(新しい)

三上さんも幅広いですよね。
「プロポーズ」のときなんて人間じゃないし^^;
舞台でも怪しい役のほうが増えてるみたいですが
織田裕二さんみたいにトレンディーな恋愛ものも久々に見たいですね。
クローバーうさぎさん
同感です指でOK

小栗君は「花男」のあと、映画でも「クローズZERO」の不良役やってたりもしてたし。

水嶋ヒロさんも「品のある王子様」キャラだったから
今度の族上がりの刑事役では髭生やして日焼けして役作り頑張ったのですよね。
(ちょっと評判悪いけど^^;)
色んな役違和感なくできる役の幅が広い役者、皆目指しますよねウインク

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング