ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

硯コミュの和硯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和硯をいくつか持っていますが、どれもあまり墨がよく磨れません。墨がよく磨れて発墨の良い和硯をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみに持っているのは雄勝硯(宮城)、雨畑硯(山梨)、那智黒硯(三重)です。和硯ってこんなものなのでしょうか?

コメント(4)

ちもさん


アドバイス有難う御座います。

硯面はまだ泥砥石で磨いてません。買ってそのまま使用している状態です。やってみます。


今回墨は和墨で少し固いのを使ってました。柔らかいのだとおりもスムーズになるかも知れません。いつもキュウジュウや人工硯というおりの早いので磨っていたのですが、和硯で手を入れないでおりの早い硯には出会った事が無かったものですから・・・。ではツルツルになった和硯も砥石で磨いてみます。


買ってすぐに砥石を使わなければいけない硯というのもあるものですか?好みの問題でしょうか?
こちらのコミュにもいらしたのですね。
墨とくれば硯ですよね。
僭越ながら私見なりを。

二つ問題があると思います。
和墨は膠が強いので、鋒鋩の目が詰まりやすいと思います。
どうも、ゼラチン質が入り込んで固まってしまうような感じですね。
和墨を和硯でつかっていると、どうしても硯がテカテカしてきます。
使ってすぐに洗っていても、回数を経るごとに膠が膠着してくる感じ
がします。

もうひとつは、和硯はあまり鋒鋩が長持ちしません。やはり目立てなど
手入れが必要でしょう。消墨で磨くとか、泥砥石とか、耐水ペーパーなどで。
松煙墨と油煙墨を交互に使うと鋒鋩が長持ちします。
和硯では竜渓がわりと良いと思います。

和墨を使うときは、お持ちのような歙州硯や羅紋硯など、油気の強い
中国硯などもあっているように思います。歙州硯は離墨も良いので
膠の強い和墨の宿墨も比較的良く落ちるように思えます。

ARAIさん


アドバイス有難う御座います。墨の件ではお世話になりました。
私は今のところやはり中国硯が合っているのかも知れません。端渓水巌の硯はキズをつけたくないので普段使いはそれほどしていないのですが、やはり磨れ具合も発墨もいいですよね。ここの他のトピックでもいろいろと伺ったのですが、少しいい中国硯をドンといくつか持って大切にした方がいいですね。


竜渓ですか。持ってないので近いうちに入手したいと思います。手入れも大変そうですが(笑)。


折角皆さんにアドバイスいただいたので、昨日今日は物置から硯を何面も出してきて墨を磨ってました。・・・でもやっぱり人造硯(墨磨り機の円硯など)も捨てがたいな。淡墨も一度濃墨にしてから薄めるので、やはりドロッドロの墨を大量に作れる硯が私の好みのようです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

硯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング