ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VR-4倶楽部コミュの海外製のエアロパーツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックを見る限りなかったので作らせて頂きました。実は今愛車に海外製(アメリカ)のエアロを付けようと考えているのですが外国サイトの為全て英語表記で全く意味が掴めず(excite 翻訳も使いました)結果かろうじて商品価格、相手先住所等は分かったのですが国際送料等が全く分かりません…。なので国際配達業者(FedexやUPS等)に電話をして家にあるエアリアルのフロントバンパーの寸法を参考に聞いてみたら送料のみで20万かかると言われました…冷や汗。そして自分のできる限りの知識を振り絞って調べた結果、個人で輸入をするとなるとそのくらいかかるみたいですが 海外のサイトでなおかつ輸出もしてくれている所だとかなりの割引が効くらしいそうなんです。長くなってしまいましたが もし海外製のエアロパーツ(フロントバンパーやサイドステップ、リヤバンパーetc)を付けてなおかつ海外から購入したことがある方、もしくはそこらへんの事情に詳しい方、是非教えていただきませんかがまん顔?(白)よろしくお願いしますm(__)m

コメント(8)

えーと携帯からの書き込みですかね?
できればもうちょっと簡潔に質問をまとめた方が解りやすいと思います。
ショップでも輸出用パーツを扱っている所はあると思いましたが・・
知っている方いましたらご協力お願いします。
はい。携帯からの書き込みですがまん顔一応自分が考えているサイトはViS RACING SPORTSなんですが国際送料の値段を尋ねるメールを送っているんですが全く返ってこないので、もしそういうサイトから輸入等をしたことをある方がいたら教えて頂きたいと思い尋ねましたm(__)m。
数年前にスポコン系の雑誌が出回ってたころは
普通にViS RACINGの広告(代理店?)が載っていたし
知人はViS RACINGのカーボンボンネットを9万位で購入して取り付けたけど・・・


今は個人輸入しないと買えないのかなぁ〜?
みなさんコメント有り難うございますm(__)m。個人的に偶然昔の知人にアメリカのサイトに聞いてもらったところ日本まで約$550で輸送してくれるとのことでした。おそらく部品代+輸送費+税金を足しても$1000以内に無事おさまりそうです(^0^)。
もう遅いかと思いますが、大阪の「シグマスピード」さんが、三菱車の輸出パーツ専門でショップを出していますよ。
でも、VR−4は日本仕様専用かも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VR-4倶楽部 更新情報

VR-4倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング