ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野球が無いと生きていけないコミュの☆大会・リーグ・カップ 案内トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大会・リーグ戦・カップ戦を募集している団体がありましたらこちらにお願いします。

場所:(県名から詳しく)
期間・日時:
募集チーム数:
条件:
要項:

コメント(55)

はじめまして、日本カラーボール野球連盟と申します。現在所沢航空公園を本拠地として活動していますが、長期的な目標として全国展開も考えています。
我が日本カラーボール野球リーグ(JCBL)は7月より2012年後期シーズンに突入しました。
そこで私たちと一緒にリーグを盛り上げてくれるチームを募集しています。今なら新規参入する絶好のタイミングですよ。。友達知り合い5人集めて(助っ人システムを使えば3人からでもOK)、是非是非一度プレーをしてみて下さい。
野球は見るだけでも楽しいスポーツですが、実はプレーした方が何倍も楽しいスポーツです。
テレビで見た、あの投手のようなあんな変化球も、縫い目のあるゴムボールですから簡単に習得できます。仕事や学校でのイライラも、青い空の下で力一杯ボールを打てば気分爽快スッキリです。しかも始めてみれば、意外なほど奥が深いのもカラーボール野球の楽しさ。対戦相手に合わせて、守備のシフトを大胆に取ったり。球速110キロ(体感速度150キロ超)の速球派投手をバントで攻略したり、その楽しさは軟式、硬式と全く変わりません。
ちょっとでも興味を持っていただけたのなら、是非下記HPからチーム登録をしてみて下さい。新たな仲間を待っています。
http://jcbldata.fc2web.com/cbl_index.html
登録は左メニュー「チーム申請」から。
プレーの雰囲気は「スケッチブック/動画」から。
いきなりカキコミ失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

草野球大会てっぺん草の運営・企画の大川と申しますexclamation
プロフ⇒ハートhttp://mixi.jp/home.pl?from=globalハート

野球大会説明野球
てっぺん草は、その名の通り“草野球の頂上〜てっぺん〜”を決める大会ですわーい(嬉しい顔)
参加チームの大会登録費は無料で、登録するとチームのページが作れます指でOK
こんな感じです↓↓↓
http://teppengusa.com/?page_id=995

チームページには所属選手の情報やいままでの試合結果も見る事が出来ますよ グッド(上向き矢印)
大会自体は特に日にちや時間や場所の指定はなくて、例えば市区町村の大会に登録していたり、練習試合だけのチームさんだったりが試合をする際に、公式のスコアラーさんを派遣してもらうだけで、そのスコアラーさんが試合結果や各選手のスコアを集計して持ち帰ってくるので、余計な手間や、日にちを調整したり、人数を無理矢理やりくる必要はないんです!!
スコアラーさんの派遣費は3000円でチームで割れば1人300円程で済みますよウインク
詳しくは↓↓↓を見て下さい!
http://teppengusa.com/?page_id=38

そしてそして、持ち帰られたスコアが選手ページに反映されて、ランキング化して毎週サイト上で発表してます!
↓↓↓
http://teppengusa.com/?page_id=104
皆さんの成績を見ながら「んーこの人はなかじみたいな人かな?」なんて妄想しながら更新してますw

そんな皆さんの成績で自分を作るのがマイサクセス!
↓↓↓
http://teppengusa.com/?page_id=307
試合の成績で選手を作るといういわばパ○プロみたいものですグッド(上向き矢印)


コミュニティも作りましたグッド(上向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=6139351&beginner=1

皆様の参加をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)
野球しませんか?コミュニティ(3474)のぴぃちと申します☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1389729

【第56回野球トーナメント戦】の開催に伴いまして
当方以外の3チームを募集致します♪

※歴代のトーナメント戦はこちら★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60825614&comment_count=0&comm_id=1389729


■トーナメント詳細
========================
【日時】8月31日(土)15:00〜19:00
【場所】猿江恩賜公園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index013.html
【負担金】準決勝3000円、決勝2000円
※試合球は全て当方で用意
【審判】攻撃側

・準決勝 15:00〜17:00
・決勝  17:00〜19:00
※組み合わせは当日決定
=========================
チームレベル1.5前後で、キャンセルなしの
マナーの良いチームからのご連絡をお待ちしております。

※チーム名を名乗らない方からの連絡はご遠慮くださいませ

どうぞよろしくお願いします(^^)
【2017シーズン参加チーム募集開始】

地球で1番ゆるい?草野球私設リーグ

草野球表記0.5〜1.5相当まで

サタデー(S)荒川(A)と言う事で

サ・リーグ
と名付けました。
2015年は3チーム参加
2016年は4チーム参加

2017年シーズン
ルールを新たに設定

期間3月〜11月
土曜日に荒川野球場豊島区管轄2面で開催
最大で6チームくらいと考えてます。

基本的に毎月第2、第3土曜日グランド取れなかった場合は変更あり

1日で2試合消化 1日で4時間取れる事が多いので
最大4チーム
3チームの場合はどこかがダブルヘッダー

1試合2時間制 準備片付け含む
最長7回まで
全員打ち可、9名制でも選べます
守備交代何度でも、一度下がっても復活可
助っ人、ユニホーム違う選手3名まで、打順は後ろに持って来る、投手捕手不可
勝ち点で争う。試合数多ければ有利

全チームの承認あれば優勝チームや個人タイトル者に賞品でバットなどを出したりすることも視野

勝ち5
勝助4 助っ人有の場合
引分2
負け1

イベント有り
全チーム最低1名以上参加願う
3月頭開幕直前飲み会(昼〜夕方)
8月末にオールスター?戦 混合チーム紅白戦的
11月末に納会飲み会(昼〜夕方)

など。
ワンデートーナメントとかも考えてます。

試合以外でも付き合っていけるような草野球の輪を広げて行きたいチーム様を望みます。

一緒に色々やっていけるチーム大歓迎です。
草野球ライフをもっと充実させましょう


2ヶ月前にはグランド決まりますのでご協力頂けましたら幸いです。

グランド確保、派遣審判手配は向井が責任をもってやります。

試合を行う際は
新球2球
簡易メンバー表
ご用意下さい

派遣審判料金折半
1試合3500円

保険は各チームの任意となってますのでご了承ください

リーグ運営にあたりこちらに登録しようと思ってますので年間1000円程度予定
http://bb.vcuda.net



質問などはお気軽に向井まで

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野球が無いと生きていけない 更新情報

野球が無いと生きていけないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。