ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE GOLD BUGを愛せよ!コミュのGUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!

いや〜楽しかったですね〜♪
ご来場の皆様ありがとうございました!
昨年の打ち上げの思い付きで決まった「ベーシスト交換しよう」ってこの企画。
正直思ってたより面白かった(笑)
各バンドが色々工夫してくれたお陰ですわ、ありがとう!

まずはセトリ↓
1、Opeing〜Born To Be Baka
2、60オールドマン
3、Fever(Ba&Cho Mika)
4、ロックンロールウィドウ(Ba&Vo Mika)
5、ジャスミン
  Stairway To Heaven〜Moby Dick
6、ジェットで殺せ!
セッションコーナー
7、Aii My Love(モミヘン・ノリゾ参加)

ちなみにまた来年もやります(笑)
2025年5月11日(日)ハートランドで開催です、覚えといてね〜。

コメント(6)

5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!その1。

1曲目は何とGUITAR BAKA FESTIVAL のテーマ「Bone To Be Baka」を初披露!
作詞作曲を担当した仲川によると
「何となく生前猪木さんが口にしてた『馬鹿になれ」って言葉が頭にあって、その辺をテーマに作ったんだけど『あ〜GUITAR BAKA FESTIVALのテーマってことにしよ』ってふと思いついたの。
そう後付けだな(笑)」
だそうだ。

そして2曲目は「60オールドマン」
2月のアランプーサンではまだ「+6バージョン」だったが、「そろそろ67歳の方が近いがや」ってことで、今回から「+7」になりました(笑)

1曲目の「Bone To Be Baka」をYOU TUBEにアップしたんで、ご覧くださいませ〜♪

5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!その2。

3・4曲目はBasist swapコーナー、ベーミカ改めジョーミカ姐さん登場です。
やはりこれしかないのBUGのCharもどきナンバー「Fever」と、「姐さんも歌うよ〜♪」の「ロックンロールウィドウ」を披露させていただきました!
中々エエ感じになってたと思います♪

というワケで3曲目の「Fever」を動画でご覧くださいまし(^^)/
https://www.facebook.com/watch/?v=1120519749221057
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!その3。

5曲目はLED ZEPPELINへのLOVEソング「ジャスミン」
以前のようにロバートプラントのコスプレしてるヤツがいないんで写真だと分かりにくいですが、仲川の陶酔具合からして天国への階段のギターソロを弾いてるとこだと思います(笑)
天国の階段から続いて、大森敏男「Moby Dick!」
まずはドラムソロに入り・・・特に打ち合わせたワケではないんですが、PAの酒井クンがフランジャーかけてくれてた(笑)
(写真2)
お客さんの手拍子を煽り・・・
(写真3)
ドラムものまね第2弾はミッチ・ミッチェル。
(写真4)
写真からはミッチ感は全く感じられませんが(笑)
8月の第3弾は誰のものまねになるのか、お楽しみに!・・・というか、「あ〜何やろう!?」と本人は頭を悩ませている模様です(笑)
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!その4。

本編ラスト6曲目は「ジェットで殺せ!」
新たに導入されたロックンロールメガホン・ブラックを携え、仲川が客席に飛び込んんでロックンロール!
イエ〜!!
シェキナベイベナ〜!

以上です(笑)
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024〜BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」LIVEレポート!その5。

ラストはアンコール代わりにセッションタイム!
一昨年はBUGの「自粛の魂」
昨年はジミヘンの「赤いお家(Red House)」
というワケで今年はCharの番ってことで「All My Love」でした。

プロデューサー曰く
「選曲の理由?
ももLOUDが演奏しなさそうな曲で、覚えやすそうだったから・・・だってパート2つしかないし(笑)
でもシンプルな分難しいとこもあって、意外と練習しなイカンかったな〜。
何かメインリフんとこ、突っ込んじゃうんだよね。
録画を見直したんだけど、本番もやっぱ突っ込み気味だったな(笑)」
来年はBUGの曲か・・・何にしよ!?

というワケで今回のレポートは終了です。
次回は8月18日(日)ハートランドです、よろしく(^^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE GOLD BUGを愛せよ! 更新情報

THE GOLD BUGを愛せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング