ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE GOLD BUGを愛せよ!コミュの「フルーツ大王の地獄へ道連れ〜ボトムラインをデストロイ!」裏側レポート!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ〜ボトムラインをデストロイ!」裏側レポート開始!

ご来場の皆様ありがとうございました!
フレディーのトリビュートというにはかなり無理やりな内容でしたが、BUG的には「あれこれ追悼(映画公開記念フレディー含む)インチキトリビュートLIVE」って感じで中々よろしかったんじゃないでしょうか(笑)

セトリは↓
1、Opening〜Hiromi Go!(二億四千万の瞳)
2、伝説の男根ラプソディー〜フレディー追悼特別Ver
3、Cry of Love〜Fire
4、ジャスミン〜ちゃんと歌おうツェッペリン
5、パンク琴稲妻〜フルーツ大王の地獄へ道づれ・ボトムラインをデストロイ!
アンコール
6、今池セクシーナイト

そしてWロバートでゲスト出演してくれたKAZさんに、久々に黒子やってくれたあさじんもありがとうございました♪
またよろしくお願いします♪

というワケでまたまた裏側レポートいたします!
またここでお付き合いよろしく(^o^)/

コメント(6)

フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その1。

1曲目は「HIROMI GO!」
世間では「二億四千万の瞳」とも言うそうですが(笑)
最初から大王出しちゃうとネタが続かないから、まずは仲川が歌っとくか的な感じ?
でもいつもとは違ってトリビュート系イベントなんで、カバー曲にした次第です。
フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その2。

2曲目はいきなりのメインイベント!?
「伝説の男根ラプソディー」をフレディー追悼特別バージョンで!
今回はフレディー大王史上初の、イントロのピアノでクイーンの曲をコピー!
今まで「ドレミファソラシド♪」とかチャルメラだったのに(笑)

間奏にはメドレーを挿入!
1、Tie Your Mother Down
2、Somebody To Love.
3、Bohemian Rhapsody

「伝説の男根ラプソディー」もパクってるから、演奏してて「ん?あれ?どっちだっけ!?」と混乱しちゃうんだよな〜。
スタジオでもよく間違えたわ(笑)
この日は何とか無事演奏できました♪

このイベントに出演が決まった時は、フレディーの命日の前日なんて全然知らなくて。
後から主催の中尾しゃちょ〜から「命日だからアレやって〜」なんて言われて知ったの実は。
で映画の大ヒットで「こりゃもう少し気合入れたの演らんと、マズいんちゃう!?」ってなってLIVE AIDバージョンも参考にしつつ、こういう形での披露となりました♪

フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その3。

3曲目は「Cry of Love」
フレディーに続き、お次はジミヘンを追悼いたしました♪
ちなみにこの曲、歌詞が全部ジミヘンの曲の邦題で作られてます・・・これ分かる人、意外と少ないんだよな〜。

間奏には「Fire」を挿入!
「 Voodoo Child 」でも良かったんだけど、あれはギターソロが盛り上がっちゃって長くなるから(笑)

ちなみに仲川クンは、ストラト持ってジミヘン演ると自分に酔いしれます(笑)
弾いて酔いしれ、歌って酔いしれ・・・お疲れ様です(笑)
フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その4。

4曲目はLED ZEPPELINへのLOVEソング「ジャスミン」
これもジョン・ボーナム追悼として演奏したので「いつものロバート大王の歌では失礼である!」ということで、ゲストVoを招聘しました!
とりあえず1枚目はカッコ良く撮れてた写真で(笑)

大先輩KAZさんに登場していただき「ちゃんと歌おうツェッペリン」と題してお送りしました・・・が!?
結局2コーラス目からロバート大王が乱入するいつものパターンでございました(笑)

3枚目は顔が隠れてて体型がまあ目立たない、最もWロバートに見える写真(笑)
フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その4の2。

ちょっと番外編。
もう3回目になるからか、KAZさんのハリセン使い方が(というか見せ方)上手くなってる(笑)
大王のコケ方も史上最高だったと思います、グッジョブ!
フレディーマーキュリー追悼コンサート「フルーツ大王の地獄へ道連れ」〜ボトムラインをデストロイ!LIVEレポート!その5。

本編ラスト5曲目は「パンク琴稲妻」
今回は「フルーツ大王の地獄へ道づれ〜ボトムラインをデストロイ!」でした(笑)

「フレディーの追悼をするのに、なぜウエンブリースタジアムじゃないのか!?ボトムラインなんか嫌いだ!デストロイしてやるぜ!」というコンセプトでお送りしましたが、とりあえずデストロイする理由を無理やり後付けしたような・・・はい、その通りです(笑)

客席から2階まで巻き込んで、みんなで「オイ!オイ!オイ!」
お疲れ様でした(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE GOLD BUGを愛せよ! 更新情報

THE GOLD BUGを愛せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング