ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケアマネ試験への道−合格獲得!コミュのSAGA(佐賀)の方☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐賀は確か合格率が14、8%くらいでしたねげっそり
1月17日から文化会館にていよいよ研修スタートexclamation

参加される方いませんか?(白)

私は有料老人ホームで介護兼栄養士してます。職場の介護福祉士さんたちと一緒に受験しましたが、私だけしか合格できませんでした泣き顔
一緒に研修へ行く仲間と知り合えたらいいなぁ目がハート

一緒に頑張りましょハートハートハート

コメント(9)

よかったわーい(嬉しい顔)
佐賀のトピも立ちましたねグッド(上向き矢印)

研修行きますexclamation

私は管理栄養士で介護のことは今からまだまだ勉強しなくてはいけませんあせあせ(飛び散る汗)

分からないことだらけですが、宜しくお願いしまするんるん
温泉大好きさん

レス遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
合格おめでとうございますハート
しかも管理栄養士さんだからすごく嬉しいです桜

研修、頑張りましょうムード
自分もケアマネ受かりましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
研修、憂鬱ですもうやだ〜(悲しい顔)曇り
やっていけるかなぁふらふら
スポバカさん

うちの社長が、合格の報告をしたときに言ってました。
『努力に勝る成功はない』と…(酔っ払っていらっしゃいましたが。)

試験に合格できた時点で、研修を乗り越えるだけの努力ができる人に選ばれたって考えて頑張ろうと思ってますよ、私はぴかぴか(新しい)

でも研修の時に雪降らなきゃいいなぁ考えてる顔

一緒に頑張りましょうハート
> れならぶぐみこさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)その言葉を糧に頑張りますわーい(嬉しい顔)曇りグッド(上向き矢印)
自分も雪が降らないといいなぁと思ってますよふらふらふらふらふらふらふらふらふらふら
一緒に頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
テキストなんかは当日渡されるのでしょうか冷や汗
私はもう研修参加費支払ったんだけど。
他の県は既に郵送だったりするみたいです。

それから、前期は文化会館なので会場近くに『スーパーモリナガ』やラーメンやさんの『れんげ』やセブンイレブンもあるので昼休み会場を抜けて買い出しやランチできますよー。

でも後期の会場の近くは住宅ばかりなので、お昼は南バイか街中とかになるのかな。STS近くにもうどん屋さんやレストランありますけど。
車ならあまり関係ないでしょうか?(白)

私は家が近いし身軽に動きたいので自転車を使います。

ランチ仲間から同期のつながりが広げられたらいいけど、年齢層も幅広いだろうし…

本番がドキドキ。
いよいよ来週ですねexclamation
自分の仕事を前倒しでやりたいけど職場も監査前でみんなバタバタげっそり
仕事に穴あけるのなんだか悪いなあせあせ(飛び散る汗)
でも後からお返しできるよねexclamation


佐賀のトピックは全然動きがないですがみなさん元気にやってますかぁ?(白)
> れならぶぐみこさん
来週ですねぇふらふらふらふらふらふらあせあせ(飛び散る汗)
今はインフルなど流行ってるんで体調には気をつけんばですねぇわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
緊張してきましたよぉ☆
スポバカさん
いよいよ、明日始まりますねexclamationexclamationexclamation
でも最近の業務が多忙で、コンタクトレンズ頼み忘れたから、本番はメガネだぁげっそり
なるべく前の席に座らなきゃ。
忘れ物もないかしらexclamation?(白)

そわそわしちゃいますふらふら

今後の活躍の場を広げるためにも頑張りましょう目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケアマネ試験への道−合格獲得! 更新情報

ケアマネ試験への道−合格獲得!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。