ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真葛香山〔宮川香山〕コミュの横浜眞葛焼 宮川香山記念館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成21年4月29日  午前10時30分

いよいよ「横浜眞葛焼 宮川香山記念館」がオープン致します。

http://kozan-makuzu.com/

所在地はかの眞葛窯の跡地である 横浜市南区庚台6番地。

展示概要は「世界を魅了した宮川香山 その作風と変遷」

初代香山の「高浮彫り」から「釉下彩」への作風の変遷を
一堂に見ることができるそうです。

コメント(10)

家から近そう☆
是非行って見たいです。情報ありがとうございますv
この美術館はずっとあるんですか。。なんか嬉しいですね*

ギャラリーの蟹がかわいいですねw早く見に行きたいな♪
長さんるんるん issaiさんるんるん

お二人とも美術館のお近くにお住まいなんですねわーい(嬉しい顔)
私は遠方のため中々簡単には行かれそうにありません。
うらやましいですぴかぴか(新しい)

よろしければ、足を運ばれたあかつきに、
まだ見ていない香山ファンのためにも、是非その様子を教えていただけたら幸いです目がハート
東京から1時間ちょっとかけて行って参りました。

小高い斜面の住宅地の中にあるごく普通の新築の2階建ての家が「記念館」でした。かなり分かり辛い位置にありましたから、これから行かれる方は詳細な地図で下調べされることをお薦めします。迷わなければ南太田駅から徒歩5分程度でいけます。

民家ですので、入口は玄関です。入っていいものやら戸惑いました。入ると受付の方がいらっしゃってそこで料金を払って入館です。というより、お宅にお邪魔するといった雰囲気です。

個人出資の記念館ということで大仰なものではなく、4人入れば満杯のような本当に狭いスペースで、1階・2階合わせて30点くらいの展示だったと思います。そういった事情もあるのか、10月に展示品を入れ替えるそうです。

本題の眞葛焼ですが、やはり荘厳です。例の「蟹」や「鳥」は写真で見るよりも、さらにリアル感があり、比喩ではなしに本当に動き出しそうでした。

ご参考になれば良いのですが...
Stardust We Are さんるんるん

早速足を運ばれたのですねわーい(嬉しい顔) うらやましいなぁ・・・ぴかぴか(新しい)

やっぱり写真より現物ですよねexclamation ×2
伝わるものが違います。

私も「蟹」を初めてこの目にした時の衝撃は今も忘れません。


記念館はこじんまりとしたつくりだったのですね?
でも30点の香山は想像するだけでも・・・ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Crimson ♡ Rose さん

びっくりするくらいこじんまりとしていますよ〜

年初に鎌倉の源吉兆庵美術館で大きな厳つい「蟹」を見てギョっとしましたが、今回のは小さなかわいらしい「蟹」で微笑ましかったです。

ぜひいらしてください。
Stardust We Are さんるんるん

展示されていた蟹ってHPのギャラリーの作品でしょうか?
私が把握しているだけで蟹の作品は5点ほどになりますが、
香山はなぜそこまで蟹にこだわったのでしょうね?


香山はその時代の変遷と共にその作風も大きく変化しています。

追随を許さないほどのデコラクティブに圧倒される力強い「高浮彫」
釉薬を巧みに使いこなした、気品あふれる「釉下彩」

展示されていた作品の内訳はどのような感じだったのでしょうか?

Crimson ♡ Rose さん

そうです。現在のHPギャラリにある「蟹」ですね。たしか最晩年の作品だと説明書きがあったと記憶しています。

ほんとなぜ蟹なんでしょうね。余談ですが、私は画家の伊藤若冲も好きなのですが、若冲は「鶏」にこだわっていました。共通するものがあるのでしょうかね。

高浮き彫りでは、蟹のほかに、「鳥」ですね。あと「鳥の巣と小鳥」、耳の中までリアルに表現されてる「猫」がいました。

色絵磁器の展示もありました。高浮き彫りはその緻密さに食い入るように見てしまいますが、色絵磁器(釉下彩)は鮮やかな美しさに目が金縛りにあったように惹き付けられます。花瓶?をキャンバスとした美しい日本画のような作品群で、見た目はひんやりとした肌触りの印象なのに、まるで体温があるように生き生きとしているんですよね。

写真に収めればよかったのですが、遠慮してしまいましたので記憶だけで書きました。うまく表現できなくてごめんなさい。

いくつかの作品には海外からの「里帰りです」と説明書きがありました。海外に
認められていたため、いい作品が流出していたのでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真葛香山〔宮川香山〕 更新情報

真葛香山〔宮川香山〕のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング