ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jimny/ジムニーコミュのより快適に生まれ変わったジムニー。だけど。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は旧のjb23に未だ乗っていますが、車中泊などアウトドアには生まれ変わった新型ジムニーを購入された方にはとても快適にアウトドアを楽しんでいるのではないでしょうか?

それでも、旧のジムニーjb23のほうがずっといいという所があれば、ぜひここでアピールしてください!!
書き込みよろしくお願いします。

コメント(38)

流石に新型ジムニーでは横転上等!とかは、まだ言えないはず(笑) 11と23乗りより。
>>[1]
早速書き込みありがとうございます!

新型が出る直前に、この本が出版されました。

本を見て、やっぱりjb23買っておいて良かった!!
そう思っていました。

しかし。。。
>>[2] ジムニーはある意味では特殊な車なので、一言でいうならば、

  壊してなんぼ、壊れてなんぼ。アフターパーツなんて腐るほどあるので、

  個々のオリジナルジムニ―目指せばいいんです(笑)間違ってもモテる車ではな 
  いので(苦笑)
>>[1]
旧型でもレア車は転倒上等とは言いにくいです。
いまだと、手に入りやすいパーツはJA11・JB31〜JB23・JB43あたりかな。
>>[3]

壊してなんぼ、壊れてなんぼ

これまでのジムニーは確かにそうでしたね。

いつも壊すほどに乗ってるの?

新型が横転上等!なるかどうか??

でも、jb23には女性ファンとか結構いるけどネ。。
>>[4]

あの本、今はアマゾンでも

Kindle版(電子書籍)でしか売られていないようですね。


jb23買ったところが、もともとジムニー専門店で店長されてた方で

新車からこちらが希望するように手を入れてくれたんですけど、

フラットには出来ないので、

山の中走れても車中泊に適さない所で

買おうか買うまいか迷いましたね。

新型は車内の使い勝手をよくした点だけでも

随分良くなったと思うし、さらにこれから熟成されてくるとなると

jb23どうしようなかって。。。

乗るだけじゃ、泊まりにくいと



>>[6] そそ、11は五台目(笑)林道キャンプ仕様の23は転がしてないけどね(笑)大人のオモチャですな。
>>[8]
確かに大人のおもちゃですね(=^▽^=)
JB23の4型、10万キロ越え中古を購入して
エンジン壊して、現在5型、12万キロ(=^▽^=)3インチリフトアップして遊んでます(=^▽^=)
どこにコメントするか迷いましたが、こちらに投稿いたします車(RV)



私は新型ジムニーXLマニュアルに乗っています車(RV)

去年末リヤデフ辺りからの異音があり、年末でディーラーがやってないので、いつもお世話になっているお店へ急遽預けて、デフを開けてもらったら、リヤデフのリングギアのボルトが全部緩んでると言うあり得ない事態に…(デフはオープンですので、スズキの工場の不手際と思われます)

私のジムニーは平成30年8月登録、走行距離は11000キロを超えた辺りです車(RV)

もし、デフの辺りから異音が出たら、すぐに見てもらう事をオススメします車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、ディーラーが始まったらお店の方からスズキの方に報告するとの事です…

>>[10]

こりゃあかん!
生産時期がほぼ同じ
トルクレンチの設定ミスまたは本締め忘れみたいな内容ですね
自分のはリアは純正LSDだけど、フロントはどうなんだろう・・・
JA11みたいに2駆でフロントデフを回せないので発覚が遅れそう

フロントデフの減速比違いリコール時期より前ですね

今後のスズキの動向(リコール情報)を見守りたいと思います
ルーフラックをショップで取り付けて貰いました(=^▽^=)
>>[10]
情報ありがとうございます電球

生産がいっぱいいっぱいで、このようなミスが出るんでしょうか。
こんな不具合、オフロード走ってて出たら帰ってこれなくなるので怖い((( ;゚Д゚)))
>>[12]
良いですねー。
お幾らしました?
>>[14]
ベースキャリアとセットで
12万弱だったかな?
>>[11]

今日、お店の方がディーラーに行くといっていたので、どうなるか気になります…車(RV)あせあせ(飛び散る汗)
>>[13]


実は、先日雪が降った時に雪山に行った時に音が大きくなり、ビビりました車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[17]

歯当たりもおかしな事(異常摩耗)になっているように見えるので
一式クレーム交換ですかね

後輪ロックとか事故とか帰還不能にならなくて良かったです

ラジコン模型じゃあるまいし(ラジコンはたまにあります冷や汗
基本ですよ!、基本・・・と思いました。。
>>[18]


更に分解したリングギアとピニオンギアを見ましたが、欠けていましたあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

また、リングギアのボルトが1つ完璧に外れていたので、自走不可になるのも時間の問題だったと思われます車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[19]
うわぁ・・・本当にマズイ状態でしたね表情(やれやれ)修理のメーカー対応とかまた教えてください
>>[20]


私がやっているSNSでは今後の流れを極力発信していこうと思います車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

エンジンがからなくなって動かなくなるならまだしも(それも困りますが)、走っていて突然タイヤがフルロックしたらと思うとシャレになりませんからねあせあせ
新型ジムニー、リヤデフのリングギアボルトの緩みの件を、とりあえず現状でまとめてYouTubeに載せました。

https://youtu.be/5QjnGihpt44
>>[22]
動画見ました。
ナットが完全に欠けてるし、変形もありますね・・・・恐ろしすぎる表情(やれやれ)
>>[23]


もう言葉が出ません……車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

新型ジムニー乗りの方には皆見て欲しい位です車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

>>[24]
この動画で他にも発生してないか教えて貰えたらいいですね表情(やれやれ)
>>[25]


ですねあせあせ

エンジン始動不良は結構出てるようなので、それと同じように拡散して、皆さんには周知していただきたいですね車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

エンジンの始動不良は「動かない」で済みますが、ボルトの緩みは「手に負えない挙動による事故」になる可能性もありますからね車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
先程、 リヤデフのでリングギアボルトの緩みの件でB-STYLEさんから連絡があり、ディーラーにて行って報告をしてきたそうです車(RV)

工場長も出てきて詳しく話をしていただいたようです指でOK

「通常デフのリングギアのボルトは、そう簡単に緩むものではない(緩めるのが大変な位)ので、上層部の方には報告させていただきます」「しかし、このジムニーに関しては『何かしらの保証』をする事は出来ません」との回答でしたあせあせ

まぁ、私がディーラーの保証修理が出来なくなる覚悟でディーラー以外に修理を依頼したので仕方はありませんが…

まぁこれで、私以外に被害者が出なければそれで良いですが顔(笑)

>>[27] ここに電話しましょう。買った販売店名、工場長の名前、担当営業の名前、言ってきた内容。
 お問合せ
スズキ(株)お客様相談室
お電話の場合 電話番号
フリーダイヤル 0120-402-253
オープン時間
9:00〜12:00、13:00〜17:00
お手紙の場合 郵便番号 432−8611
静岡県浜松市南区高塚町300
スズキ株式会社 お客様相談室 宛
その他の場合
お客様相談室における個人情報の取り扱いについて
(お読みください)
>>[28]


B-STYLEさんの方からスズキ本社の方に連絡済みとの連絡が来ておりますわーい(嬉しい顔)

また、私のジムニーは新車では無く、新古車なので、中古車販売店の方から購入しているので、購入販売店、営業担当が居ないんですよあせあせあせあせ(飛び散る汗)
>>[29]
 年末で、スズキのディーラーが休みで仕方なく他店に行って見てもらった。 ディーラーの工場長の発言に誠意を感じないだけど。って私ならお客様相談室に電話しますね。 
 オーナーからの電話なら、メーカーはさらに聞くと思いますけど。 大事故になっていたかもしれないんですよ。
>>[29]

新古車購入とのことですが、この不具合は普通の状態では起こり得ないと思うので、お店から本社へ連絡済みなら何かしら対応はあってもいいですよね。
高速走行中にデフが壊れたらどんな事故になるか想像もつきません
>>[30]


今後の対応次第で電話しようと思っていますあせあせ

>>[31]



本社への電話の時は「決められた言葉」を言ってるだけと言う感じだったそうですあせあせ

確かに高速走行中だと、対処しようが無いですからねあせあせあせあせ(飛び散る汗)
>>[21]
酷いですね!
宜しければ、そのSNSを教えて下さい。
>>[34]

一応、mixiのこちらのグループでも進展が有れば発信して行くつもりですが、Facebook(グループ内発信)インスタグラム、みんカラので方も行っています携帯電話

沢山の方面で発信をしているので、書き込み漏れがあるかもしれませんがご了承下さい…

新型ジムニーJB64Wデフリングギアボルト緩みの件について続報です…

スズキ本社の方からお店の方に連絡があり、破損したリングギア、ピニオンギア、ボルトを送って欲しいとの連絡が来ました車(RV)

このままお蔵入りになるか心配でしたが、進展がありなによりです顔(笑)
>>[36]
ありがとうございます電球またその後お願いします

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jimny/ジムニー 更新情報

Jimny/ジムニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング