ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緑の森博物館コミュの1月の観察会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年最初の観察会は寒い1日となりましたが、11人でいつものコースを回りました。

スタート前に数年前から始まった図書館の「本の福袋」について実物を持ち込んで楽しみました。
先日小平の図書館で借りてきた福袋には「謎の蝶」とだけあって、3冊が新聞紙に包まれています。開けてみると、謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか?、さかなクンの水族館ガイド、誰でもできるおいしいすしの握りかた の3冊が出てきました。みどりの森博物館館長の長谷川さんがアサギマダラの渡りでは?と正解していました。なぜかおすしの握り方に興味がある人もいました。

図書館に出かけた目的はKOTOBAという雑誌の2017年夏号にファーブル昆虫記の特集があり、これを借りてくることでした。昆虫記の完訳をした奥本大三郎氏の監修で充実しています。気になる方は近くの図書館で借りてください。

この日は太陽の部分日食でかけ始めているということでしたが、グラスが無く観察はできませんでした。昨年のフェスタに出品した彩雲の写真を1名にプレゼントして観察会に入りました。

コメント(5)

観察路に入ると、カシラダカがたくさん見つかりましたが、全般に鳥が少なく、混群にも出会いませんでした。ホオジロ、コゲラ、シメ、ツグミなどを見ました。ホオジロとツグミをアップします。

途中ウスタビガのマユがありましたので、シルエットで撮影したものをアップします。
冬芽を見て歩きましたので、アカシデ、リョウブ、アカメガシワをアップします。
霜柱が多層になっているのに出会いました。

ボダイジュの実は良く回転するものが見つかりました。バランスでしょうか?

ロウバイが咲いて甘い香りを漂わせていました。

昼食は電子レンジで弁当を温められるようになりましたので、いろんなものが楽しめそうです。
特徴的な冬芽を3点追加。
ガマズミ、クサギ、マルバアオダモ。
>>[4] きれいな写真のアップありがとうございます。随分寒くなってきましたので、ご自愛ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緑の森博物館 更新情報

緑の森博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング