ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緑の森博物館コミュの5月の観察会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月5日こどもの日に観察会を行いました。いつものコースを回りました。
むしさんのお孫さんも一緒に回ったので、年齢差85歳のグループになりました。
コアジサイが咲き始めて、良い香りを楽しみました。

NHKのダーウィンが来たで紹介された白いカワセミの動画を見てもらいました。
羽が構造色であることも解説されていましたが、この白いカワセミはオスなのかメスなのか分かっていないので早くカップルになって次世代を見てみたいというのが皆さんの感想。
先週西久保で撮影したクロトゲハムシやウスバシロチョウの写真も紹介しました。

コメント(11)

管理事務所の近くにギンランが咲いていました。西久保に降りる手前ではササバギンランがいくつかみつかりましたので、合わせてアップします。
アカオニタビラコ、オニタビラコが咲いていました。

ナナフシにも出会いました。
シダに赤いダニがいました。そのとなりにヒゲナガハナノミがいました。

windsさんの撮った蛾はアミメマドガでした。特徴的な模様の蛾です。
カメムシがいました。未同定

コゴメウツギの花はまだ咲いていました。

サイハイランの蕾がいくつか見つかりました。間もなく咲きそうです。

eindsさんの服にクヌギカメムシの幼体が付いていました。

ヤマザクラは青い実を付けていました。

アケビの葉3種を並べてみました。
ヘビイチゴの赤い実がありました。

コナスビの花もたくさん咲いていました。

クチナシソウ(カガリビソウ)が咲いていました。
シオデにルリタテハの幼虫がいました。いろんな成長段階のものが見られました。

コアジサイの花が咲き始め、良い香りを振りまいていました。

水草のイがありました。

西久保のススキでクロトゲハムシを探しましたが、見つかりませんでした。
フキの葉にエグリグンバイがカップルを含めて多数いました。

ダイミョウセセリがいました。

昼食時にむしさんの帽子にトラフシジミが止まりました。ゼフィルスの一つです。
観察会の前に北狭山谷で出会ったナミアゲハ、ヘラオオバコに来た虫と花びらの部分の写真をアップしま
今日の観察会では・・・トラフシジミ・・・の登場に興奮しました。表側のブルーの色は大変美しいです。いつもの場所で見られた・・・キンラン・・・が今年は消えてしまったようですね、シオデのルリタテハの幼虫は見損なってしまい残念。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緑の森博物館 更新情報

緑の森博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。