ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ターンテーブリズムコミュの田中光&MASAYA YONEYAMA 「PROOF」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011.8.26
田中光&MASAYA YONEYAMA 1st ALBUM
「PROOF」全国発売
RABEL:HEADPHONE JACK RECORD
FILE RECORD
LYRICS:田中光
SOUND:MASAYA YONEYAMA
DESIGN:ANACRO76
MIX&MASTER:CHAPTER H[aus]

TRACK LIST
1. Introduction (feat. Kinu)
2. Reborn <cuts by Masaya Yoneyama>
3. 脈
4. 探求
5. No Title
6. 余談
7. Japanlogy <cuts by Masaya Yoneyama>
8. 迷走 <cuts by Masaya Yoneyama>
9. Midnight Road
10. White Hole
11. Cave910
12. Element (feat. 難病beat声蔵) <cuts by Masaya Yoneyama>
13. 息吹き
14. Stay
15. Hheadlight
16. 流
17. End Roll


こちらから予約できます(初回特典あり)
↓↓↓
○WE NOD
http://www.wenod.com/shop/japanese/tanakamitsuru_proof.html

○TOWER RECORD
http://tower.jp/item/2889290/PROOF

○HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4081188

○ALBUM収録曲「息吹き」PV
田中光&MASAYA YONEYAMA
http://www.youtube.com/watch?v=S1HHW8lzKmc


REVIEW :「記憶と風の向く先・・・」2011年リスナーを選ばない新しいアーティストが今ここに。これまで関東圏内にとどまらず全国に足跡を残し、常に進化を遂げ大衆を今も沸かせ続けている田中光&MASAYA YONEYAMAによる1st ALBUMが満を持して発売。客演に2008年FUJI ROCK FESにも参加し、大きな旋風を巻き起こしたバンド(MASTARICA)からKINU、クラブシーンに今も尚多大なる影響を与え続けている難病BEAT声蔵を客演に迎え渾身の一枚がリリース。今年のHEADPHONE JACK RECORD第二弾。

 ラッパーの田中光とDJのMASAYA YONEYAMAの1stアルバム 流れる時間と人との間の思いについて語る田中光はラップとボーカルを行き来しながら体温ある言葉で映像を見せてくれる。MASAYA YONEYAMAが作るトラックはロウファイながらも有機質で体と心を同時に動かせてくれる。 約1時間に渡る2人の化学反応には90sHIPHOPの影響と人間誰しもがつ感情が叫びが垣間見える、それが芯である。しかしながら個体から液体、液体から気体に変化するかのごとく自由な表現を駆使し実験性とバラエティに富んだ類を見ない仕上がりになっておりリスナーを選ばない。 ルーツと新しさ ストレートと多面性 そんな両極が自然と同居している。 それが成り立つのはきっと真実が鳴っているからである。

 アルバム紹介 17曲とう曲数ながら余分さを一切感じさせない構成はヘタなMIX CDよりはるかに心地良い。 アルバムの肝でもあり山場ともなるエモーショナルさは友人に向けたリード曲のM13や音楽と出会った時の純粋な憧れを描いたM14。時の流れの儚さとこれから行く道への心境を描いたM16で強く感じる事が出来る、それは少しだけ寂しくも暖かくどれも前向きである。その山場に至るまでのM2やM8では確かなスキルと反骨精神、M10では歌心と漫画の中にいるような散文詩のセンスを感じる事ができる。いずれにしてもラップというアートフォームの奥深さと力強さを追求する姿勢が見える。 その全てを支えるトラックはMASAYA YONEYAMAのポリシーである骨太さを持つ。

 しかしながら繊細で活動当初に作ったM4はメローながらくささを感じさせない。 M7では彼の得意とするターンテーブリズムを駆使し作った楽曲となっており日本語を擦ったスクラッチはDJの声をダイレクトに聞ける。 M11ではHIPHOPではあまり耳にしないサンプルをセレクトし、そのループの下で軽快なドラムシーケンスが走る。ダンスミュージックにも近い感覚を持ちトビを感じさせてくれる。 全編に渡り生音のサンプルを起用しているのだがM12では生ドラムとスクラッチ、そしてエフェクティブなラップで構成された実験的な楽曲になっている。今まで様々なジャンルの融合を謳うアーティストは数いたがここまで奇抜かつ足踏みを揃えた試みがあっただろうか。随所に醍醐味が散りばめられているのである。
 
Featuring ARTIST
Kinu>
 2005?2011 ギターレス6人構成BAND STAND「MASTARICA」のボーカルとして活動。2006 アサイタケオ(ex.Going Steady)発足レーベル「WHIM」第一弾アーティストとして1st Mini Album「MASFIST」をリリース。2007 福岡sunset LIVE07 出演。大阪MINAMIWheel07 出演。2008FujiRock Fes08 出演。2010 2nd Mini Album 「増足美学」をリリース。2011 Bandを脱退し、現在ソロとし様々なartistとLive活動中。幼少の頃から音楽に親しみ多感な10代にreggea singerとしてそのキャリアをスタートしその才能を開花させた。2005年Latin/salsa/Punk/Jazz/Reggae/Hardcoere/Funk/R&B紡合わせたギターレス6人編成バンドMASTARICAを結成しヴォーカルとして活動ジャンルやスタイル、ムーブメントを一蹴するかのLIVEが絶賛され2006年にはアサイタケオ(ex.GOING STEADY)発足WHIMの第一段アーティストとしてアルバム「MASFIST」をリリースする。全国各地のLiveHouseはもちろん福岡sunsetLIVE07.大阪MINAMIWheel07.FujiRockFes08など数々のビッグフェスでも常に会場を湧かし続け2010年には2ndアルバム「増足美学」をリリースする。現在バンドを脱退し様々なアーティストとコラボレーションをしながらソロで活動を続ける数少ない確かな実力を持つ女性シンガーである。

<難病beat声蔵>
  東京都品川出身。 幼い頃より『祭り』『神輿』が盛んで『太鼓』が鳴り響く情緒溢れる下町の環境で育つ。 4歳の頃、打楽器でセッションしてる姿と音色に感動し、その場でセッションへ参加、生まれ持ったリズム感を開花させる。この頃より様々な打楽器・民族楽器に強い興味を持ち始める。 6歳よりプロ和太鼓奏者に師事。様々な和太鼓の奏法・技法を習得。 13歳の頃、生のドラム演奏を聴き感動し、これをきっかけにドラムに没頭し始め、14歳にしてドラマーとしてプロデビュー、プロ演奏活動を開始。 17歳で、世界を代表するドラマー、東原力哉と共演。 2005年よりその才能は更に開花することとなる。根底にあるハングリー精神、Hiphop精神を基盤とし、Rap(声)でもなく、彼自身の音を声の蔵と捉え『難病beat声蔵』なる異名を発表。 独自の世界観・音楽性を持ちアーティスト活動を開始。Clubを中心にその噂は瞬く間に広がった。 鋭い洞察力、豊かな感性から発せられる音のアートは見る者・聴く者の心を激しく突き動かす。 職人技とも言える“生きる音”バックボーンにある“和太鼓”や“間”を感じさせる人間味溢れるプレイはジャンル・世代の壁を超え、様々なシーンで高い評価を受けている。 現在ではJAZZ、FUNK、HIPHOP、RAREGROOVE、FUSION、SOUL、R&B、GOSPEL、POPS、ROCK、REGGAE、BREAKBEATS、ABSTRACT、RAP、DJ(Turntable/Scratch)、LATIN、DANCE、TAPDANCE、FREESTYLE FOOTBALL、殺陣・剣舞、尺八、三味線、胡弓(二胡)、Djembe、Sabar、民族楽器、詩(ポエム)、他 国内外の一流アーティストとコラボレーションを重ねている。




HEADPHONE JACK RECORD

●HEADPHONE JACK RECORD 作品
KAIJIN 1st ALBUM 「JAPACRONICS」
http://tower.jp/item/1698119/JAPACRONICS

KAIJIN 2nd ALBUM 「MELT DOWN」
http://tower.jp/item/2116561/MELT-DOWN

KAIJIN 12inch 「侵食」
http://tower.jp/item/2025264/侵食(アナログ限定盤)

Key-m. 1st ALBUM「SOUL CONNECTION」
http://tower.jp/item/2711011/SOUL-CONNECTION

YU-DAI 1st ALBUM 「FUNDAMENTAL」
http://tower.jp/item/2854251/FUNDAMENTAL

●HEADPHONE JACK RECORD PV

ISAKA YUICHI デストロイ
http://www.youtube.com/watch?v=FccaCezwmoM

Key-m. SOUL CONNECTION feat.KAIJIN
http://www.youtube.com/watch?v=F2zubkmQVZs&feature=related

管理人様
貴重なスペースありがとうございました。
不適切であれば削除をお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ターンテーブリズム 更新情報

ターンテーブリズムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング