ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

透析生活コミュの透析患者の手術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 5月のMRI検査で脳動脈瘤発見で入院しました。
 5月20日手術予定が、憩室炎で延期。
 5月27日に手術。
 クリッピングは成功しましたが、直後に痙攣。
 8日間ICUに。
 病室に帰ってきてからも、病棟で有名な患者に。
 3週間ほどしてから、なんとか意識がしっかりしてきました。
 咀嚼が出来ないので、スープみたいな食事が続きました。

 敗血症があり、抗生物質がきかず高熱が続きました。
 血液型はあ型のAB型。
 特殊な血液なので輸血はO型でした。

 リハビリとか苦労しましたが、昨日退院。
 後は体力をつけて、秋に検査します。
 あと一個ある動脈瘤はおいておきます。

 脳胞腎の方、簡単なのでMRIの検査は受診したほうがいいですよ。
 普通ならば3週間で退院できますので。

 写真1 徳島市民病院10階個室
 写真2 スタッフ・ステーション
 写真3 ある日の昼食 透析の日の昼食は1時30分頃になります。
     希望者は休憩室でいただけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

透析生活 更新情報

透析生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング