ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中日ドラゴンズが好きな人達コミュのドラゴンズについて雑談しましょう6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(697)

>>[654]
涌井は、明らかにピークを過ぎたと思います。1学年上の成瀬がもう第1線を退いてますし。本人の活躍というより、後輩の指導者的立場を発揮して欲しくて、敢えて阿部を放出してまで獲ったんだと思います。
あまり考えたくはないですが、井上監督の采配が良くないからBクラスから抜け出せないという意見もヤフーニュースで観たことがあります。
 かつて2軍監督時代の選手を積極的に使ってる等、評価できる面もありますが、1年目という事で試行錯誤してるように伺えます。
 取り敢えず最下位は免れているので、去年より良くなっているので、何とかAクラスに入れるように導いてもらいたいと思いますね。
>>[666]
やっと最下位脱出ですか。今年のヤクルトは、前半、村上がいなかったのが不振の原因なので、それに救われましたね。
>>[668]
そうですね。いい選手もいるのですが、どうも1年通して戦える戦力がないですね。高津の後任は、選手を入れ替えて、厳しい練習を課すと思います。
>>[675]
仰る通りです。松山も元々、育成出身なのにライデルと互角の活躍が出来てよかったと思います。
>>[678]
昨日は、元ドラ1の草加が1軍初登板の緊張があったのか、5失点してしまいましたが、来年は、先発ローテーションに入って活躍してくれると先発の層が厚くなり、良いと思いますね。
>>[681]
良かったですね。
 本来なら1軍で活躍していないといけない仲地や根尾、鵜飼、チェイビス、土屋、村松等がいれば、2軍では強いと思います。
 このメンバーの中から1軍に上がって活躍するようになれば、1軍のレベルも上がっていくと思いますので、来年に期待したいです。
明治大学出身選手が大好きです。だから、柳投手が残ってほしいです。
明治大学のキャプテンの柳投手と村松内野手。来年の活躍を心待ちにしております
元楽天の正捕手の嶋が、中日ドラゴンズのヘッドコーチをやってくれるみたいです。
若くて、大学出身の方は大歓迎です。インテリな方が指導者になると、皆も戦い方がかわると信じています
>>[689]
井端も中日OBなので、贔屓もあるでしょうね。
>>[691]
そうだと思います。今のドラゴンズをそのまま引き継いでしまうと勝てない時にバッシングを浴びるので、敢えてもう少し勝てるようになってから就任するように計算していると思います。
>>[696]
そうですね。青学の中西、東北福祉大の櫻井を獲れたのは大きいですね。
 中日は、投手の高齢化が深刻なので、草加や金丸の他にローテーションに入れるのが欲しいですし、中継ぎも補強したいですからね。
 立石を狙わなかったのは、ある意味、正解です。

ログインすると、残り683件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中日ドラゴンズが好きな人達 更新情報

中日ドラゴンズが好きな人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング