ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産セレナコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セレナに関するetc.趣味の話やあ〜んなことからこ〜んなことまで、雑談しましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(41)

連カキすいません。


今月18日までお盆休み中で予定も無く暇してますが、同じように暇してるセレナオーナーさんってどれくらいいます?


即興プチミなんてありかな
室内灯、ポジションランプ、フォグランプ、ナンバー灯のバルブをLEDバルブに交換しました。結構簡単でした(^_^)
ツボっちさん

やっぱりLEDはガラリと雰囲気変わっていいですね(⌒〜⌒)
オレも愛車のLED装着考えてますが、24後期はナンバー灯が1つしか無いのでショボくなりそう冷や汗
>>[6]
本当に変わりますね 運転するのが楽しくなりました 早くいじくれば良かったですね C24後期のLED装着楽しみですねo(^-^)oワクワク
セレナの中にセレナを止めました(笑)


しかし…現行C26と先代C25前期R系グレードはトミカなのに、なぜC24後期はチョロQなの
やってしまった冷や汗

mixiの仕組み理解してないのと携帯電波不安定が原因で当コミュニティーの、あるメンバー様に同じメッセージを三回も送信してしまった(汗)

本当にごめんなさい。
暇つぶしでドライブ中ウッシッシ

しかし、早くショックなんとかしないとなぁ冷や汗
明日から仕事で〜す(^O^)


しかし…平日は平均9キロくらいしかセレナに乗らない事実冷や汗

バッテリー早めに物色しておくか冷や汗
今日は両親を連れて福島県塙町へ小旅行を敢行ウッシッシ手(チョキ)


塙町の物産に触れ、食し楽しんで来ましたよわーい(嬉しい顔)


しかし、ウチの両親の相変わらずのボケボケトークに笑いすぎて腹が痛くなったとさウッシッシ
福島県いわき市近郊でジャンル問わず・車種問わずのグループを自力設立しようか…と思ったここ最近の出来事。
皆さんこんばんは手(パー)

初めてリコール車種に当たりました冷や汗

しかも 初中古車なんですが…

新車と違い担当営業マンとかがいないのですが…どこかから案内とか来るのですか

自分から近くのディーラーに持ち込むのでしょうか


教えてくださいm(_ _)m
>>[017]

中古車でリコール車該当した場合、最寄りの日産ディーラーへ出向きサービスフロントで相談する事をオススメします。

ディーラー入庫歴が無くても入庫したディーラーさんで車両情報を登録した後に作業に応じてくれますよ(^O^)

私のC24も中古車でディーラー以外の店舗から購入しましたが、以上の登録をしたことでディーラーから連絡が来たり緊急作業を受け付けてくれる様になりました(^_^)v
ちょっと愚痴ってもいいですか?

昨日赤信号待ちしてたら、カマ掘られました・・・
しかもノーブレーキ・・・。
愛車は昨年末納車されて一年経ってないのに・・・。
相手のスピードがあまり出ていなかったことで修理で済みますが、入院期間は不明・・・
おばさんでしたが、助手席の犬に気を取られていたとか・・・
ざけんなよ!!!
・・・私は私で腰から背中にかけて痛いし・・・最悪です・・・

とりあえず代車は同型セレナ探してもらいましたけどね。
>>[018]

ありがとうございます
m(_ _)m

早速 最寄りのディーラーに電話予約しました指でOK

>>[019]

ありがとうございます。
最寄りのディーラーで予約とれましたm(_ _)m
>>[020]


うわ〜酷いですね冷や汗…お身体は書き込みの他に異常ありませんか?お大事になさってくださいm(_ _)m


…ちなみに、人身扱い申請しましたか?
>>[023]

御心配ありがとうございます。
身体は腰から背中が痛いだけではありますが、精神的に結構ヤバイ感じです。
明日医者に相談しようと思っています。

人身ですが、もちろんしてあります。
・・・と言うか、実は交通課の警察官が居る目の前の事故だったんですよ。
偶然、交通安全週間中のイベントを開催するために皆さんが集まっていた場所の交差点でして、
すぐに警察官が来てくれて、ぶつかってる状態の写真や
こちらに全く非が無いことの確認。
そして警察署への連絡等をしていただいたので
その段階で有無も無く人身事故として扱う形をとってくれてました。
調書もその場で作成し、すぐに病院へ行くように指示もされました。
事故は嫌ですが、警察官が居合わせたことはラッキーでした。
>>[025]
御心配ありがとうございます。

わが家も犬を乗せて出掛けるので、他人事じゃないので余計に苛立つと言うか・・・。
事故を起こした事を犬のせいにしてほしくないのが本音です。
車内ではきちんとリードに繋いで動きを制限するか、
クレートなどに入れて動かないようにして欲しいです。
わが家はリードで繋ぎ、クレートに入っているように教えています。
それでも所詮は犬ですから、たまに吠えたり、動ける範囲で勝手にしています。
今回の事故を機に再度わが家も犬の乗せかたを考え直さなければ・・・と思っています。

事故を起こした本人はあまりたいした事故ではないと思っていたようで
警察官に歩行者だったら殺していたかもしれないと言われて、はじめて自分が何をしたのか自覚した感じでした。
まぁ、理由はどうあれ、身体も車もしっかり直します。

しかし・・・新車なのにぃ(泣)って文句言ってやりたいです!
まぁ、言いましたけどね。
バックランプのバルブ交換しました(^^)今からリコール修理に行って来ます^_^;
来春に大幅にマイナーチェンジするみたいですね♪、今C25ノーマルに乗ってますがライダーに乗り換えようと思ってます。
自分のセレナは、ずっと見てても飽きませんね。
スレ主が放置してしまい申し訳ありませんでした〜(T_T)


さて、オレの愛車のTNC24ハイウェイスターですが…


「nismo S―tune サスペンションキット」を遂に購入。2月1日に装着と相成りました。V(^-^)V


今回は以前装着していたV―Gナビパケのハイルーフより重心が低い分どんな走りになるのか楽しみです(^w^)
明日2月1日、「nismo S-tune サスペンションキット」取付の予定が…


明日は仕事で出勤にたらーっ(汗)


翌々日の2月2日に取付と相成りましたたらーっ(汗)
取付完了(^_^)v


ちょっとドライブしながらチェックして来ましたが、めちゃめちゃいい感じ(*^o^*)


あとは春先にタイヤ&ホイールを替えれば見た目はかなりグッドルッキング(*^o^*)
>>033

フロントサスペンション右側(^O^)


赤いスプリングとシルバーのショックがカッコイい!!
C24セレナ乗り換えました。 新車購入から12年 23万キロ・・・ まだまだ走れたのですが、発電機のベアリング破損(2回目)や、滅多に出ない価格での車両の出物に維持費関連考えて乗り換えする事になりました。目標30万キロだっただけに残念とも思います。 取りあえず少ないながら、使える部品や予備パーツ等をオークション出品致します。
いや〜マイったたらーっ(汗)

我が愛車のセレナハイウェイスター(TNC24)の燃料計がまたまた昨年と同じく指針位置が安定しないどころか、今年は満タン給油しても燃料計の針が上がって来ない&残量警告灯が点灯という事例が二回たらーっ(汗)

間違いなく燃料は入っているし、エンジンも絶好調なのだがどうしたもんだろ?

昨年、燃料計のフロート周り点検&処置したしメーターパネルリコールも処置済み車両なのになぜかしら?
C26、20G契約しちゃいました(^^)v
9年間乗ったTNC24とは今月末でお別れです…(T_T)オルタネーターのベアリング破損を機に半年後に予定していた入れ替えを前倒ししちゃいました…(;^_^A

来春には足回りとホイール新調して、ディープコーラルのローダウン仕様作る予定です(^^)v
今の愛車、日産セレナ・ハイウェイスター(TNC24)から遡ること6台前の愛車の写真が出てきた(笑)。


日産セレナV―Gナビパッケージ・ハイルーフ仕様車(TNC24)(^_^)v
ここに来て、愛車のセレナハイウェイスター(TNC24)に故障連発たらーっ(汗)


HIDヘッドランプの左側バーナーが切れ、エキマニの溶接が剥がれ落ちO2センサーまで交換たらーっ(汗)


…でも、当然修理・交換。頑張ってもらわないと(^w^)


愛車ですから(笑)
今さらですが🤣 やっと新ロゴの店舗サインを見ました〜exclamation ×2

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産セレナ 更新情報

日産セレナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。