ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太秦上洛まつりコミュの●甲冑武者さん募集&はじめまして(鎧武者参加者の皆様へ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
企画:太秦戦国祭り「上洛決戦2.0」

■決戦前夜祭「フリースタイル参加」
とき:9月29日(土)9:00から21:00
   リースタイルでのご参加となります。
   東映さんのご協力で太秦の夜をお楽しみいただけます。
   (注:かがり火は却下でしたw)
   
■上洛パレード(スケジュールは予定です)
とき:9月30日(日)9:00〜10:00 概要説明
   11:00〜11:30 大パレード行進
   12:30〜13:30 イベントタイム(寸劇、演舞等)
   14:00以降   各ブース催し(甲冑隊毎)
   
   ※上記イベントは甲冑又は行列和装でご参加下さい。
   ※参加団体用ブースはよしず小屋をご提供します。
   ※甲冑隊でご参加いただける方は私までご連絡下さい。
    (メインでご参加いただく武者と協議で決定します)


■同時開催:クロスメディアシンポジウム(事前登録制)
日本の戦国×中国武侠をテーマに国際シンポジウムを展開。
メインゲスト金庸氏は今世紀最大の歴史作家のお一人です。
対する日本側は最強の布陣「NHK大河」+「コーエー」+「東映」をご用意。

時間:14:00〜17:00  場所:太秦映画村内(中村座)400人
・金  庸氏(中国武侠作家)
・坂上 順氏(東映株式会社常務取締役、
       新作『茶々』ヘッドプロデューサー)
・松原健二氏(株式会社コーエー代表取締役、
       『信長の野望』統括プロデューサー)
・若泉久朗氏(NHK大河ドラマ『風林火山』
              統括プロデューサー)
・細井浩一氏(立命館大学映像学部教授):モデレーター

※事前登録制ですが、普通に激レアチケットになりそうです。

■美術協力
・○○○○氏(武将作家)未公開
※太秦戦国祭りのために急遽駆けつけていただくこととなりました!

■その他関連イベント(29日)
関連しそうなイベントを一部掲載します。 
・戦国講談(提供:戦国魂)・・・最高にマニアック講座かもw
・上洛市(今回は半分以上が武者様ブースです)
・その他未定のイベントがいくつかございます。


■こちらでご提供できるもの
設備:映画撮影に使った陣幕、旗指物、馬印
   かなりの武将数があります。(要返却)
   (関ヶ原と大阪の陣がメイン)
  :昼食(ロケ弁当)、飲料
  :太秦戦国祭り2日間チケット(1日の方は1日券)
   2日券は5600円相当です。
  :戦国魂から記念品をプレゼント(笑)

参加ご希望の方はこちらでのご返信でも結構でございます。
できればプロフィールがあればうれしいです^^
返信は私へのメッセージ。又は info1059@sengokudama.com
宛てにお待ちしております。

------------------------------------------------
:参加ハンドル名(   )
(本名でも可能)
:連絡先(連絡用に携帯かメールを)
:所属団体 (   )
:参加日時 (9月29日・30日)消してくだされ
:参加事業 ○を付けてくだされ^^ 
 ( )武将行列大パレード
 ( )甲冑寸劇(鎧に傷が付く可能性あります)
:一言あれば

------------------------------------------------

○現在ご参加団体の皆様
・甲援隊様、・佐和山甲冑劇団様 ・雑賀衆甲冑隊様


★ご協力のお願い
太秦戦国祭りは中世の歴史資源と歴史コンテンツの活性化を目的に開催される地域活性化イベントです。
戦国時代の素晴らしさを新旧様々な切り口から見つめなおし、上洛というテーマのもと、京都を歴史コンテンツカンファレンスの都として位置づけて参ります。

年に一度、すべての戦国ファンが集える器の大きな「祭」
この企画は皆様と共に作り上げていくものです。


このトピはご挨拶や参加表明、交流や待ち合わせなどにお使い下さい。イベント情報も随時アップしていきます。
宜しくお願いします^^



コメント(8)

★追加情報
・待機部屋は映画村広場近くの洋館3Fになります。
決戦前夜祭は、21時まで楽しむことが出来るのですね!!
帰るのがめんどくさくなりそうですね(^^;)

両日とも非常に楽しみです指でOK
拙者も春に続き出陣いたしますぞ♪

寸劇はどこで実施予定でございますか?
ありがとうございまする!
寸劇場所は調整中です。某○○堀近くを考えてます。
出入りや転換がしやすいですので^^
遅くなりましたが、よろしくお願いいたします^^
東西の甲冑武者が一同に介するイベントになりそうで楽しみです。
おはようございます。一海です。
30日の武者行列ですが、不肖この源参国が総指揮を執らせていただくことになりました。各隊のもののふの皆様、是非是非助けてやってくださいm_m

皆様が水ならば私は船・・・。
船が浮くも沈むも皆様次第^^

よろしくよろしくお願いいたしますm_m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太秦上洛まつり 更新情報

太秦上洛まつりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。