ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小玉ユキ(コダマユキ)コミュのこんなところに小玉さん!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じフラワーズの漫画家さん
岩本ナオさんのブログで小玉さんのイラストを発見しました!
羽衣ミシンの絵なのでとても得した気分になりました。
お友達同士の落書きのような感じだと思うので
かなりレアなものだろうと思います!

岩本ナオさんのブログ↓
http://iwamotoblg.jugem.jp/?eid=34

コメント(33)

他にも小玉さんの記事とかの情報とか
そのほかの情報が見て見たいです。
よろしくお願いします。
小玉さんの日記にも岩本ナオさんと勝田文さんの
イラストが載ってましたね。
きっと勝田さんの手元にも小玉さんのイラストが…。

コダマユキ〜小玉ユキ
の頃に駕籠真太郎さん企画の同人誌に一枚
寄稿していました。

休刊してしまった講談社の漫画雑誌バニラ
の投稿作品の1ページが
http://compe.japandesign.ne.jp/report/vanilla/index.php3
こちらに載ってます。
柳田 さん>
丁寧な返事をありがとうございます!
昔の作品もぜひぜひ纏まって欲しいと思いました。
小玉さんの交友関係は物凄く素敵だと思いました。
二人とも大好きな漫画家さんだったので。
個性派でおしゃれで可愛くてストーリーの上手い人たち
なので類友なのなのかもとも思いました!
今回のフラワーズの付録冊子にカットを数点描いています。
それと来月の14日に発売されるフラワーズの増刊「凛花」に
ショートコミックが載るようです。時代劇なのかな。
岩本ナオさんも40pの読み切りが掲載するみたいです。

ショートコミックが掲載されている。フラワーズ増刊
「凛花」現在発売中です。



買うタイミングを逃してまだ未読です。
読まれる方はお早めに・・・


増刊の作品読みました。
腐女子が主人公でしたよー。
予想通り、小気味のよいショートショートでした。
ほんと、短編集も早く出てほしいです。

ただ、他が読みきりじゃないものが多くて&性描写の激しい漫画があって、ちょっとがっかりでした(涙
読みきりか連作ものばかりだと思っていたので。。。
岩本さんの漫画なんて、ここから(次号の)10月までどう待てと?!という盛り上がりの終わり方でした・・・。とほほ。

羽衣ミシンのコミックスは8月24日ごろ発売だそうです。
いつも「ごろ」になっているのが気になります・・・。
羽衣ミシンのスピンオフとか見たいですね〜!
増刊読みました。分厚かった…
女子2人、4P、シンプルな線から魚喃キリコの「ハルチン」
を思い出しました。

漫画誌以外でカルチャー誌等での作品も機会があれば
見てみたいです。

「羽衣ミシン」発売日夏なんですね。
作品は冬から春印象が強かったのですが、
そういえば「光の海」は人魚が題材なのに
冬に発売されてましたね。

フラワーズ本誌にて、ツートーンコミックが掲載されて
います。遠距離恋愛モノです。

フラワーズはショートコミックなどの付録が多いですが、
こういうは単行本化はされないのでしょうかね。

いつの間にか終わっていた
岩本ナオさんのフラワーズ定期購読4コマ
面白かったんですが。。
次号のフラワーズ増刊の「凛花」に小玉さんの読み切りが
掲載されるそうです。次号と言っても来年の2月のことですが、、、

後、草間さかえさんも「凛花」で描かれるそうなので、
少し意外でした。
12月5日に宝島から出版される「この漫画がすごい2008」(毎年出てますね)
岩本ナオさんとの対談が収録されるようです。

もともとは個別でインタビューだったらしいですが、
引率の編集さんがめんどくさくて二人一緒に連れて行ったら
対談になったとか。

何処までホントか分からないですが、対談が収録
されてるのは確かのようです。

柳田 さん>
それは凄いです!!大好きなお二人が対談!!
全く知らなかったので嬉しいです、
情報ありがとうございましたぁ!!!
対談よみました。
好き好きいいあっているのが微笑ましい・・・。
そして、注目は女子部門の小玉さんの作品の順位!!
ぜひ書店でお手にとってご確認を!!
岩本ナオさんの「町でうわさの天狗の子」1巻
のあとがきに手伝ってくれた人の名前に小玉さんが
ありますね。



それにしても岩本さんの漫画は単行本を重ねる
毎に脇役のキャラクターデザインが自由になって
行きますね。ヒロインの同級生の頭にねぎ付けたような
子とかすごい。
げんしけんの荻上さんの筆頭がフツーに見えてしまいます。
書き込むのが遅くなりましたが、
フラワーズ増刊の凛花3号発売中です!
小玉さんはショート描かれています。


うっかり買い忘れてしまって、今日買いに行きます。
前回凄いとこで終わった岩本ナオさんの「雨無村〜」
が大変気になります。
柳田さん、ありがとうございます!今頃2007年10月頃の書き込みを見て「もう、売ってないだろうな〜・・・」って思ったとこだったので!!!
今日早速買いに走ります!
幻冬社の「papyrus」(パピルス)にインタビューが載ってるようです。
音楽雑誌かカルチャー誌のコーナーにあると思います。


5月に新刊が出るみたいです
タイトルは多分未定です
短編集になっています
5月28日発売フラワーズ2008年7月号の表紙は「坂道のアポロン」ですね!

  http://flowers.shogakukan.co.jp/magazine/magazine_74.html

6月13日発売のフラワーズ増刊凛花に

小玉さんの「インターチェンジ」というショートが掲載
されるそうです。
インタビューですが
雑誌「SPOON.」に一ページ載ってるそうです。

それと、次号の凛花にも読み切り掲載されるそうです。
6日に発売されたダ・ヴィンチに4ページのインタビュー載ってます。
初期短編からアポロンまで紹介されています。
先日、アンケートのお願いをいたしました、
ダ・ヴィンチ編集部の者です。

ご報告が遅くなってしまいましたが、
弊誌11月号(10月6日発売)のコミックダ・ヴィンチにて、
小玉さんの特集をさせていただきました。
みなさまにいただいたアンケート結果も
掲載させていただいておりますので、
お読みいただければ幸いです。

ご協力、本当にありがとうございました。
発売中のフラワーズ増刊凛花に読み切り掲載されています。
配本されている本屋さんが少ないので、なかなか
見つかりにくいかも知れないです。

岩本ナオさんの漫画が表紙です。
「このマンガがすごい2009」
坂道のアポロンが堂々おんなマンガ一位でしたね!
作者別でも二位!
すごいよー。
そしてなんといっても一位特典のロングインタビュー。

去年仲良く対談していた岩本さんは、天狗の子と雨無村役場と票割れしていましたが、作者別では三位でした。
27日頃発売の「ぱふ」2月号にもインタビューが載るようです。
「もういちど逢いたい猫」というフラワーズのアンソロに
4ページ犬の漫画が載っています。フラワーズの付録で載っていた
作品ですね。

あとアポロンの3巻が3月10日頃発売です。

4巻の発売日は8月10日のようです。来月ですね。
本誌の連載の方も毎号、色々と展開していて面白いです。
来月号はセンターカラーみたいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小玉ユキ(コダマユキ) 更新情報

小玉ユキ(コダマユキ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。