ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランドクルーザー 100コミュの乗車定員変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんばんわ。
質問なのですが、今月車検なので構造変更をしないといけないようです。と言うのも、3列目シートを取り払い、オーディオシステムを設置したため、乗車定員の変更をしないといけないようです・・・
そこで、今回受ける東京運輸局(鮫洲)に問い合わせたところ、もしかしたら1ナンバーになるかもしれないと言われました。そうなると保険や、ナンバー等も希望ナンバーがほしいのでまた面倒になりそうです。それ以前にできれば高速を使うことが多いので3ナンバーのままだと大変都合がいいのです・・どなたか変更を行った方でどのような扱いになったかなど教えていただけると大変ありがたいです。
宜しくお願いします☆

コメント(3)

オヒサです〜指でOK

前100の時は構造変更&定員乗車変更を行いましたが
?1にはなりませんでしたよ。

変更箇所に定員5と記載して、検査ラインに通して
判子を押してもらい終了。

逆に1にするには、クオーターに横棒をいれたり、セカンドをリクライニングしないようしたりと、結構大変かもしれませんね。
因み土浦陸運ですが・・・・
ランクル100の場合VX5人乗りワゴンが
ベース車に設定されているので3ナンバーのまま
乗車定員を8人から5人に変更出来ますよ。
1ナンバーにする場合は2列目シートの
背もたれを後方にリクライニングしなくする
等の作業が必要となりますが、3ナンバーの
ままでしたらVX5人乗りの諸元表を参考資料に
添付して書類つくればOKです。
念の為、申請前に現車持ち込みで検査員に
相談される事をお勧めします。
>ウェイクさん
おひさしぶりです☆
意外とすんなりできそうで一安心です☆
何せ車が山形にあるので・・・29日までしか車検がないのに29日に東京へ持って行きます(汗
品川ナンバーなので構造変更等は登録の所轄でしなきゃいけないそうで・・・面倒です(汗
コメントありがとうございます☆


>L1011 さん
なるほど!!VXが5人乗りですもんね☆
一安心です!!!
一応当日諸元ひょを入手して持っていってみます☆
残念ながら今車が山形なので現車持込での相談ができないのですあせあせ(飛び散る汗)
アドバイスありがとうございます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランドクルーザー 100 更新情報

ランドクルーザー 100のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング