ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『これが長崎の福祉ばい!!』コミュの潜在看護職の8割近くが再就業希望〜日本看護協会調査

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 業界ニュース : 潜在看護職の8割近くが再就業希望〜日本看護協会調査
投稿者: cmo2 投稿日時: 2007-4-20 22:30:00 (122 ヒット)
日本看護協会は、潜在看護職員と定年退職予定看護職員を対象にした就業に関する意向調査を実施、
このほど調査結果(速報)を公表した。これによると潜在看護職員の77.6%が、今後看護職として再就職
を望んでいるものの、現在就業していない理由として「子育て」や「家事との両立」を挙げている。また定年
退職予定看護職員の42.6%が、定年退職後も、また就業したいと考えているこ
とがわかった。

■調査期間 : 2006年11月1日〜15日
■調査対象 :インターネットやFAXで申し込みのあった看護職員、日本看護協会に登録している看護職員の
12036人。うち有効回収数は、潜在看護職員が3,643人、定年退職予定看護職員が454人の合計4,097人。
■調査方法 :調査対象者に調査票を郵送し、回答を返信依頼した。

<主な結果>
●潜在看護職員の再就業意向
・今後、看護職として働きたい :77.6%
・看護職として働く気がない :5.2%
・どちらでもない :14.6%
・無回答 :2.5%


●潜在看護職員の離職理由(複数回答)
【自分自身の状況に関することの上位3位】
・1位 :妊娠・出産
・2位 :結婚
・3位 :子育て

【職場環境に関することの上位3位】
・1位 :勤務時間が長い・超過勤務が多い
・2位 :夜勤の負担が大きい
・3位 :責任の重さ・医療事故への不安

●潜在看護職員の潜在化理由(複数回答)
・就業意向のある潜在看護職員の離職理由は「結婚」「妊娠・出産」だが、現在就業して
いない理由は「子育て」、「家事と両立しない」と変化している。
・就業意向のない潜在看護職員は、「自分の健康」を理由にするものが多い。
・また離職理由と現在就業していない理由を比較すると、就業意向の違いにかかわらず「自分の適性・能
力への不安」、「責任の重さ・医療事故への不安」が増加。

●潜在看護職員が再就業したいと思ったきっかけ(複数回答)
・社会参加したいから :53.2%
・将来(老後)のための経済的準備 :47.0%
・看護職としてのやりがいを再認識したから :35.5%

●再就業意向のある潜在看護職員の希望就業条件<雇用形態>
・全体では、常勤:40.4%、非常勤:52.3%。
・詳しく見ると未婚者では、常勤:79.3%、非常勤:14.0%と、常勤希望が多い。
・既婚者になると、常勤:32.2%、非常勤:60.5%と、非常勤を希望している。
・また離死別は、常勤:58.2%、非常勤:31.9%であった。



●再就業意向のある潜在看護職員の再就職のための事前研修(複数回答)
・事前研修希望者 :72.1%。
・希望研修の内容として、再就業先の病院で実施している看護技術 :72.0%、高度医療技術・知識 :45.9%、
lT関連の知識(オーダリングシステムなど) :34.6%、訪問看護:30.1%、
保健指導、生活習慣病指導 :29.5%と、希望する業務内容とも関連している。
・研修の条件・方法は、自宅から通いやすい施設での研修 :73.0%、実技を主体とした臨床研修 :43.8%
という結果になった。

●定年退職予定看護職員の就業意向
・定年退職後も、看護職で働きたい :42.6%(すぐ、○年後からを含む)
・看護職として働く気がない :16.5%
・どちらでもない :26.7%
・再就業場所は、全体の約6割が「今、働いている職場とは異なる職場」を希望。
・働いている職場とは異なる職場の具体的な内容として、無床診療所 :26.4%、ケアハウス・グループホーム・
有料老人ホーム :25.4%、介護老人保健施設・介護老人福祉施設 :21.4%となった。

また同時に行った看護管理者への調査では、潜在・定年退職看護職員が働きやすい就業環境(短時間雇
用、に日勤専従、夜勤専従、夜勤回数の調整、定年後の再雇用制度など)は、約半数の職場が実施して
いなかった。

同協会は今回の調査速報を受けて、国として潜在看護職の所在を公的に把握する仕組みを構築し、貴重
な人的資源を潜在化させない対策が急務である。そこで週1回勤務や日中の数時間勤務など職場復帰し
やすい環境を作る、職場も転居による退職の場合でも、転居先医療施設の紹介やナースセンターへの登
録を促すなど、退職管理の充実強化が求められているとしている。

調査概要 http://www.nurse.or.jp/home/opinion/newsrelease/2006pdf/20070326-03.pdf

コメント(2)

元看護師(現ケアマネ)ですが
今のところ看護師に戻る事は全く考えてません。
もっとケアマネの経験を重ねた時点で検討する事もあるかもですが
どうでしょう…。

こんなに戻りたがってる人がいるとは
正直 意外でした。
看護業務ってとにかくハードだし、みなさんがやりがいのある仕事だと思っているのに、特に女性看護師さんにとっては、出産・育児が加わると(旦那さんが非常に協力的であったとしても)なかなか現場復帰が困難だったりしますよね。

また看護師としての仕事を再開したいのにできない

もっと、やりたい仕事や復帰したい仕事に戻り易いシステムの構築が望まれます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『これが長崎の福祉ばい!!』 更新情報

『これが長崎の福祉ばい!!』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング