ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALiSYNオイルを試すカイ?コミュのALiSYNオイルの使用方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ALiSYNオイルの利点は混ぜることによって、
あらゆる粘度調整が可能です。

ただ、最初は難しいと思うので、
NAエンジンなら0w20
ターボエンジンなら10w30or15w40をチョイス。

1.現在使用しているオイルを抜いてALiSYNを入れる。
2.2000km走行後に安物オイルでエレメントと共に交換。
3.500km走行後にALiSYNでエレメントと共に交換。

を行うと見違えるほど、軽くエンジンが回ります。

ALiSYNオイルの洗浄能力がものすごくよいので。
最初は安物のオイルでフラッシングが必要です。

この辺はドクタ−・ルウブさんのHPにも載っております。
探すのが大変ですがw

その後、最適な粘度となるようにいろいろ粘度調整を
お試しください。

http://www.dlug.jp/index.html/alisyn.htm

うちのレガシィは5w-40あたりの粘度です。

コメント(2)

追加
年老いた車なんかに0W-20を使用する時は自己責任でお願いします。そういう車の場合は純正指定粘度あたりからが手っ取り早いかもしれませんね。
あとどの段階にも言える事ですが、ディップスティックなんかでオイルの状態をつぶさに観察しつつ行ったほうがイイと思います。
だいchan@さん、補足ありがとうございます。

そうですね、いままでオイル交換をディーラー任せに
していた車とかですと、スラッジたまっている可能性があるので、アリシンに変えると、全部溶け出して、ヘドロのようなオイルになるかもしれません。

そうなったら、すぐに安いオイルで500キロほど
すすいで、再度アリシンを。

また、古い車ですと、粘度が高いほうが、圧縮抜けを抑えられるそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALiSYNオイルを試すカイ? 更新情報

ALiSYNオイルを試すカイ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。