ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バネ指(弾発指)コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
ばね指歴は約2年です。
左手中指、結構重症です(笑)
一昨年の冬に一度整形外科に行き、レントゲンも撮ったのですが「腱鞘炎だから、ほっておけば治りますよ」と言われそのままずるずる・・・。
このままではいかんと先週水曜日に初めて接骨院へ行ってみました。
気長にやりましょうと言われたので、しばらく通ってみるつもりです。

宜しくお願いします。

コメント(175)


はじめまして!

小さな頃から第一関節を曲げる遊びをしてたらバネ指になってしまいました(*^o^*)

ちなみに無痛です(^-^≡^-^)

画像は、第二関節の筋が開きすぎて1円5円10円50円100円硬貨と、大阪城の記念硬貨を挟んでみたの図です◎
はじめましてわーい(嬉しい顔)

整骨院でバネ指と診断され約2か月。
ここ数日で症状悪化した為、
昨日整形外科へ行ってきました。

ステロイド注射を薦められたので、打ってもらいました。
けど、打ってすぐは痛みもなくなり動かしやすくなったのですが、今日起きたら関節が全く動かなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
前より酷くなったように思います。

注射を打って、以前より酷くなった方いますかexclamation & question
あと、ステロイド注射はかなり痛いと聞いたのですが、全く痛くなかったんです冷や汗打つ場所間違えられたのかな…たらーっ(汗)たらーっ(汗)
はじめまして!
半年ほど前から右手小指にバネ指の症状が出て、最近では右手の薬指、中指にまで症状が出てきて段々心配になってきましたあせあせ
仕事が自動車板金で、指先を酷使する職業なので、はやく治ってほしいと思っているのですが、どのようなケアをすればいいのか分かりません。。。なにかオススメの方法があれば是非教えてください電球
参加させて頂きました。

バネ指になって7年目です。
中学時代に軟式テニス部に所属していて、一年目で右手中指がおかしくなったので整形外科へ行くと、バネ指と診断されました。
普段は痛みはなく、症状も軽いです。
しかしたまに痛みが出たり、テニスをしたりすると一時的に悪化します。
できるだけ身体を傷つけたくないので手術は考えていません。
これからも重症にならない限りは、バネ指と付き合っていこうと思っています。
はじめまして。出産後5ヶ月でバネ指と診断されました(>_<)朝になると数本の指がガックンガックン。なんじゃこりゃー。
コミュのぞいてみたら、出産後なる人も結構いるんですね…。注射は痛いと聞き、これ以上悪くならないよう、あまり使わないようにしたいですが、赤ちゃんのお世話もありそうゆうわけにもいかず。このコミュで色々参考にさせてもらいたいです。
初めまして。
現在臨月の妊婦です。妊娠9ヶ月の頃から朝起きると左の手指関節に違和感が…
浮腫かな〜なんて思っていたけど、日に日に『カックン』と『痛み』が増してきました(泣)
それも左薬指だけが症状強いです。

寝起きにうっかり左手を使おうもんなら激痛が走り、一気に目が覚めます。

妊婦や産後はホルモン崩れてなりやすいとか…

産後に赤ちゃんのお世話に支障が出ないかが心配です。

ホルモンバランス戻ったら治らないかなぁ、なんてちょっと呑気に考えてる部分もあります。


よろしくお願いします!
ピンクの珊瑚さん

初めまして。情報ありがとうございます。
そうなんです。妊娠中なのでむやみに薬も使えず、あとちょっとで、お産だからとひたすら朝の痛みと戦っていました。

テーピングなら子供にも影響ないし、安心ですね〜!指を伸ばした状態でテーピング、早速やってみます。
オペしても再発の可能性があるなら、オペはしないでなんとか治したいです。

これからドラッグストアに行くのでテープ購入してきます!

ピンクの珊瑚さん

昨日テーピングをしてみました。固定がいまいちだったようなので、また今晩チャレンジしてみます。

ネットでサポーター見てみたら、薬指用も見つけました!確かに不自由そうですが、安心材料として持っていてもいいかなーと思うので、購入してみます。

指が自由にならないのは、ほんとに不便ですよね(;o;)
力仕事なら尚更です(..)
はじめまして、ちゃれんじと申します。

昨年の9月初めて右手中指で発症しました。治療は整骨院で電気治療とマッサージ、冷湿布で通院期間約1カ月でした。

そしてちょうど一年後・・・・今度は左手人差し指で発症げっそり

再びばね指での整骨院治療ですが・・・・

このコミュをみたらステロイドとかオペとか・・・・げっそり

きちんと治さないと大変な怪我だという事が理解できました。

今後とも宜しくお願い致します。
はじめまして。

スレ違いでしたら申し訳ありませんが、バネ指の新しい治療法をご紹介したくて書き込みをさせて頂きました。
「Graston Technique(グラストンテクニック)」というもので、日本には入って来たばかりで一般的にはまだほとんど知られていませんが、アメリカではスポーツや医療現場などで幅広く使われている治療法で、薬やメス、注射等は一切使わない安全かつ非常に効果の高いものです。
私もそちらを使って施術を行っていますが、たった一回の施術で長年のバネ指が治ってしまった方もいらっしゃいます。

昨年までアメリカでドクターとして働いていましたが、今は一時的に日本に帰って来ていて来年の春くらいまでは日本にいる予定です。
東京と横浜を中心に施術を行っていますので、もし興味がありましたらお気軽にメッセージを下さい。
はじめまして!
生まれた時から5歳まで、生まれつきの弾発指を持ってました。
今現在22歳でここまで再発もなく来ましたが先週また弾発指と診断されました。
前回は手術で治療したのですが今回は整骨院で治療することになりました。
よろしくお願いします。
はじめまして 今年の夏の朝起きた時に 両方の中指が【無意識にグーパンチにして寝ているからかと思っていたが】曲がったまま数分間 元に戻らなかったのが初めてで 職場の方がそれは更年期になったからかもよって自然に治るよって言われて安心していたが月日が過ぎるほど左右の手をグーパンチに意識してやってしまうと 手(パー)パーにならなくなるときがあり他の方に聞いたらそれはバネ指だよって言われ直ぐにバネ指のコミニティを検索してみたらコミニティがあり早速参加させていただきました
いろんな話を聞いてから行動しようと思います【病院に】

よろしくお願いします
はじめまして。
半年前くらいから左手中指がカックンカックンするようになりました。

先日ようやく整形外科に行き、バネ指と診断されました(--;)

とりあえずステロイド注射を打ち、1ヶ月くらいで良くなるだろうと言われて、経過観察中です。

ちなみに父、兄も過去になりました。
やなところが似ちゃったなぁ( ´△`)

よろしくお願いします。
初めまして、昨年夏辺りから左中指が引っ掛かります。仕事柄、指は大切なんでこれからどうするかこのコミュでお世話になりたいと思います。皆さんの情報や状況など参考にさせていただきたいです、宜しくお願い致します。
はじめましてほっとした顔
1月頃から症状が出て、つい先日手外科に行ったところ、ばね指と診断されました涙
仕事に支障が出てるのでこれ以上長引かせたくないという思いから今月10日に手術することにしました。

よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。

ピアノ講師です。1年前からピアノを弾くと右手薬指に違和感があり最近病院に行ったらバネ指でした。

指が命の職業なのでセカンドオピニオンもしましたが結果は同じでした。

今は左手のみ練習しています。

宜しくお願いします^_^
お初です。
去年の夏、ある朝突然に右手中指の拘縮と痛みで目が覚めました。整形外科にて注射とリハビリでだいぶ楽になり、今だに朝は若干のコワバリがあるものの通常通り仕事してました。ところが1週間ほど前、左手薬指に突然同じ症状が現れました。仕事にも支障が出ています。
なんとか楽になれるヒントや方法あればと参加しました。どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
四年くらい右薬指腱鞘炎結構長いです。最初は学生時代に何もしていないのに整形外科いったら腱鞘炎といわれました。しかもその時運転免許とりにいきたてだったのでハンドルを持つのがしんどったです。
そっからくせになりテレビゲーム、シャーペンやパソコンをしたら右薬指や右親指が腱鞘炎になりやすくなってしまいました。朝起きるときが一番痛いです。
現在も右薬指が腱鞘炎で曲げるといたいです。テーピング巻いて仕事をしています。
よろしくお願いさします。
はじめまして。

よろしくお願いいたします顔(願)

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バネ指(弾発指) 更新情報

バネ指(弾発指)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング