ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生涯ベスト100曲を選ぼうコミュのバナ・ジャポネ2号のベスト100

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
折角参加しているのだからと大急ぎでリストアップしました。
大体ベスト順になる様並べ替えましたがまだいい加減です;
近年最もよく聴いているリンガラはあえて控えました。
他のジャンルのものも、本当にそれが一番すきなのか?というのは
1年やそこらでは結論出そうにないので、現時点で好きな曲です。

Prince - Another Lonely Christmas
Prince - Betcha By Golly Wow
Lightning Hopkins - Mojo Hand
Orchestre Viva la Musica - Zea
Lidjo Kwempa et Orchestre Viva la Musica - Ceci Cela
Franco et le T.P.O.K Jazz - Testament ya Bowule
Franco et le T.P.O.K Jazz - Liverte
Gnawa Diffusion - Gazel au fond de la nuit
Orchestre Victoria Eleison - Ngambelo
Orchestre Viva La Musica - Ufukutanu
Makina Loka Dimaye - Liwa Ya Pasi
Roger - Play Your Guitar Brother Roger
Zapp - It Doesn't Really Matter
Arsenio Rodriguez - Oye Como Dice...
Arsenio Rodriguez - Que Cana~ Mi China me Boto~ Cangrejo Fue A Estudia
Arsenio Rodriguez - La Pasion
Quarteto Em Cy - GenteHumilde~ Duas Contas
System Band - Pa pile
Frank Zappa -Lonesome Cowboy Nando
Frank Zappa - Big Swifty (Live)
Americana Show - Elwalad Dah
Linda Lewis - Old Smoky
Salif Keita - M'Bemba
Simon Shaheen Mohamed Abdel Wahab - Sittel Habayeb
Orchestre National de barbes - Toura
King Sunny Ade and His African Beats - Maajo
Nusrat Fateh Ali Khan and His Party - Ho Karam Ki Nazar
Nusrat Fateh Ali Khan and His Party - Mustt Mustt
M.S. Subbulakshmi - hari thum haro
M.S. Subbulakshmi - Viriboni - Varnam
Skah Shah #1 - Pour Demain
Nelson Cavaquinho - Juizo Final
Cafe Tacvba - El Espacio
Scritti Politti - Absolute
Elvi Sukaeshih - Sylin Farhat
Elvi Sukaeshih - Dunia
Think Of One Marrakech Emballages Ensemble - Ou Tu Vas?
Africa Bambaataa - Ranagadeds of Funk
Lata Mangeshkar - Tum Na Jane Kis Jahan
Youssou NDour - Oh Boy
Van Dyke Parks - Vine Street
Sly and the Family Stone - Thank You
Orchestre Veve - Baluti
Dr.John - Iko Iko
Malavoi - Jou Ouve
Ensemble of the Bulgarian Republic - REtche Mama Da Me Jenl
Carmen Miranda - Gente Bamba
Mohamed Abdelwahab - Gafnouhou
Mini All Stars - Yo Soy Panama
Brave Combo - Italian Medley
Cheb Khaled - Minuit
Tabou Combo - New York
William Bootsy Collins- So Nice You Name Him Twice
Jaime Guardia - Iras Conmigo
Sonny Chillingworth - Slack Key #2
Miguerito Valdes con La Sonora Matancera - Eguemio
Captain Beefheart - Tropical Hot Dog Night
Parliament - Give Up the Funk
Cameo - Word Up
Funkadelic - One Nation Under a Groove
Beatles - Sgt.Pepper's Lonely Heart Club Band
The Time - The Bird
Farouz - Habbeytak Bessayf
Laura Nyro - Gonna Take A Miracle
Talking Heads - Once In A Lifetime
Malcolm Mclarren - Buffalo Gals
Zaiko Langa Langa - Infidelite
Ambitious Lovers - It's gonna rain
Joao Gilberto - Chega de Saudade
Cyro Monteiro - Oh! Seu Oscar
Brian Wilson - Your Imagination
細野晴臣 - 絹街道
ボガンボス - 泥んこ道を二人
内山田ひろしとクールファイブ - 長崎は今日も雨だった
沢田研二 - カサブランカダンディ
サザンオールスターズ - 勝手にシンドバッド
キャンディーズ - 春一番
ピンクレディ - ペッパー警部
山口百恵 - プレイバック part2
クレイジーケンバンド - タイガー&ドラゴン
パフィ - アジアの純情
奥田民生 - さすらい
島田歌穂 - うたかたの恋〜Ultima Batucada
Sandii - 蘇州夜曲
Roger Nichols & Small Circle of Friends - Snow Queen
Vocal Sampling - Por Amarte Asi
Wilfrido Vargas - Bota la Bata
Wendy & Lisa - Are You My Baby
Hetty Koes Endang - Hitam Putih Fotomu
Double Trouble - Stoop Rap
Don Cherry - Eternal Rhythm
Sierra Maestra - Tibiri Tabara
Cuarteto Flores featuring Daniel Santos - Olga
Nina Hagen - Ziggy Stardust
Hanine Y Son Cubano - El Huerfanito
Coro de Claves CNC- Como Brillan Las Estrellas
Septeto Nacional de Ignacio Pineiro - Bardo
enja -Orinoco Flow
Rolling Stones - Too Much Blood
Miles Davis - So What
Miles Davis - Shhh/Peaceful

コメント(5)

お疲れさまでした。
大トリ(なのか?)おめでとうございます。
リンガラ以外の趣味がわかってこりゃ楽しいすねー。

ところで、これに(今からでも)順位を付けてもらいたいのですが・・・。

>Makina Loka Dimaye - Liwa Ya Pasi
これ、入れ忘れました。激しくクヤシイ!す。
> リンガラ以外の趣味がわかって
ありがとうございます。そういってくださると少し助かった気持ちです。
1月、全然休みが取れなくてあせってしまいました。

> 激しくクヤシイ!
またリンガラベストででも。

順位見返してみて、スカシャがこんな順位なわけがないわけでして(笑)
難しいな〜。
わおっ(って言うか47歳)。
2月1日になってもこのコミュがちゃんと店を開いてることに、暗い世の中に差し込む微かな光を感じたのでした・・・

>Funkadelic - One Nation Under a Groove
嗚呼みつけた。これ、カーク・フランクリンっていうコンテンポラリー・ゴスペル(ってかヒッピホップ・ゴスペルって感じ)の帝王が "Stomp" って曲でかっこよくサンプリングしてます。

>Talking Heads - Once In A Lifetime
"Stop Making Sense" でも演奏してますね。クールです。

>サザンオールスターズ - 勝手にシンドバッド
サザンはやっぱこれが一番の衝撃。
改めて見ると重複多すぎ(汗)
YMOとか入れ忘れてるし。

> Rock'n'Rockさん
ありがとうございます。
サザンのシンドバッド、衝撃でしたよね。
トーキングヘッズは何で買ったんだか忘れたのですが、84年か85年頃。
まだファンクもあまり聴いていない頃だったので大衝撃でした。
世間ではマイケルジャクソン大人気の時代でしたから。
結構無茶なコンセプトだと思うのですが、アイデア倒れに
終わってないのは凄いと思うのです。
プリンス〜アナザ・ロンリー・クリスマスは1位でいいです。
レヴューではパレード挙げたのですが、やっぱこっちで。

ザッパは片方インストにすればよかったかなあ。
Strictly GenteelとかSofaとか異常に好きだし。

(メモ:2〜20位候補その1)
ザッパ、ロジャー、ヴィクトリア、アルセニオ、スクリッティ、カルメン、
リジョー、ミゲリート、フランコ、ヌスラト、エン・シ、スカシャ、たぶん続く

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生涯ベスト100曲を選ぼう 更新情報

生涯ベスト100曲を選ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング