ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教習所の先生を見返すぞ!!コミュの学科教習項目 2 信号に従うこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが僕は以前信号無視で警察にお世話になったことがあります(爆笑)事故にならなくて本当によかったと思います。
僕みたいにならないようにここできっちりと勉強してください。
ポイント

1 警察官や交通巡視員の手信号や灯火による信号に従う
2 前方(対面)の信号に従う。問題では前方と出されたり、対面と出されたりするので言い回しに注意!
3 青色の灯火は進めではない!直進し、左折し、右折することが出来ます。という可能であれば行っていいですよと言う意味。だから青信号になってすぐに発進は禁物。
4 黄色信号は基本は止まれと同じ意味。しかし、安全に停止できない場合は行ける。
5 赤はとりあえず止まれ。
6 青色の灯火の矢印は赤色の灯火であってもやじるしの方向に進める。しかし右折の場合は、軽車両、二段階右折の方法で右折する原動機付自転車は右折できない!
7 黄色の灯火の矢印は路面電車だけ!
8 黄色の点滅は他の交通に注意して進むというだけであって徐行ではない!
9 赤色の点滅は車や路面電車は一旦停止をして、安全を確認した後に進める。
10 赤色や黄色の点滅の信号の交差点を「交通整理の行われていない交差点」と言う。この言い回しは必ず覚えておくこと。

疲れたので今日はここまで!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教習所の先生を見返すぞ!! 更新情報

教習所の先生を見返すぞ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング