ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はっぴぃタイム(七田式)コミュのみなさん頑張ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長女 4歳8ヶ月
長男 1歳3ヶ月 です。

つい最近はっぴぃタイムを知り、
購入を迷ってましたが、
決断し、ついに先日VOL.1が届きました。

他には、4ヶ月前からdweの中古、
長女はヤマハ音楽教室の幼児科1年目に通ってます。 

フルで仕事もしており時間を作るのがなかなか出来ませんが、
頑張りたいです。。

DWEもそうですが、
周りにやってる人もいないくて、
ちょっと寂しいです。

さっそく見たDVDは楽しんで見てました。
さっそく「はっぴぃタイム〜♪」と口ずさんでました。

このコミュもあまり更新がなさそうですが、
もっと盛り上がって、
モチベーションも上げれたらなぁなんて思ってます。

コメント(6)

>くくりさん

そうなんですね。
DVD見てくれないのはショックですよね。
結構メインですもんね。

うちの子は普段TV番組は全くみせてないせいか、
二人ともDVDはよく見ます。
まだ3〜4回見ただけですが、
もう覚えたみたいで、
遊びながら「赤パジャマ・・・」とか言ってますね。

DWEは一気に出さず、
隠しておいて、順番に小出しにしてます。
「4を30回見たら5が届くねんて〜」と言って(笑)

平日は帰宅時間も遅く、
はっぴぃタイム、DWEに、ヤマハの練習とやらせたい事がいっぱいあって、
時間が足らないのが悩みです。。。
管理人のさよっちです。

放置状態ですみません。

私も子供にやらせたいこといっぱいです。
はっぴぃタイムはDVDは良く見ていたけどプリントが残ってる状態です;
もう上の子どもたちは途中でやめてしまったんです。

でも今は3番目(10ヶ月)にさせようと2日1回ずつ今vol.1を見せています。
っていうより再生してるだけ?
半分以上違うところに行ったりしてTVは見てくれませんからw
でも語彙は頭に入るかな?
ってプラスに考えてまだ10ヶ月だし気長にやっています。
でもカードフラッシュは好きなようで家では公文のカードだけどよくやっています。

お勉強はほとんど七田式のプリントを使用中です。

DWEは今3人目にして正規購入しようか考えています。
私個人的にパルキッズをずっとしていたんですが上二人に今もかけ流ししていてプリスクを2週目に入っていて飽きてきていてw
子供たちは何にもいわないんですけどね。SBSにも興味がって気持ち新たに!!

毎日上二人の勉強に習い事の送迎に忙しくて3人目には午前中に集中して取り組んでいます。って全部あわせても1時間もあるかないかですが・・・。

はっぴぃタイムの方もぼちぼち再開したいです。




はじめまして。

今日vol.1が届きました!中身はなかなか充実してそうですねわーい(嬉しい顔)
(ただ友人から初回半額キャンペーンやってると聞いて、凹みましたが・・・)

3歳の娘へやってみようと思います。
4月から幼稚園に通い、週1回英語のアフタースクールに2時間いれてます。
あとはヤマハを受講予定です。

はっぴぃたいむをやって、更にバレエも・・・と考えてますが、
週2回仕事していて、バザー委員も引き受けてしまったのであせあせ(飛び散る汗)
とりあえずは、現状維持です。

うちの子はプリントとか一気にやるタイプなので、1日2枚でもうまく満足させる方法が
あれば教えてください。

またDVDはいつ見せてますか?
うちは朝になるかなー。

効果とかあれば、教えていただきたいですexclamation
5か月くらい前からはじめてますわーい(嬉しい顔)
6月で5歳になるので、4歳半くらいから始めたことになるかな?

DVDは2歳の妹とともに楽しく毎日みています★

はっぴぃタイムの対象年齢って4歳まででしたよね?
5歳からはもっとはっぴぃタイムもとってあげたいな、
という思いと、
プリントも簡単で、1日に何枚もやってしまってすぐになくなってしまうので、
1年分をまとめて送ってもらって、
本人のペースで進みたいだけ勧めてます。
今はちょうどvol.9に入ったところデスハート



こちらの掲示板をみて、
ヤマハやっている人多いですねわーい(嬉しい顔)

うちもヤマハやってます。
6月生まれなので、1つ上の学年に混ぜてもらって、
幼児科の2年目にはいりました。

下の子も4月から赤りんごはじめてます。

あと、中古でDWEもコツコツやってますハート達(複数ハート)

久々にこのコミュ見たらたくさんコメント入っててビックリです♪
この暑さと忙しさにかまけて、
プリント停滞してました。。。
毎月送られてくる度にやらなければーーーと思いながらついつい。

クーラー不調だったので(言い訳?)
なかなかやる気が起きなかったんですが、
涼しくなったので再開するぞーーー(宣言!)

もう長女は5歳5ヶ月になってしまいましたが。
長男は先月2歳になったので、
はっぴぃたいむ仲間入りです〜

兄弟いる方、
プリントってみなさんコピーしてます?
別で買ってます?

うちはコピーして一応下の子の為においてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はっぴぃタイム(七田式) 更新情報

はっぴぃタイム(七田式)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング