ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信長の野望コミュの何家が好き??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、プレイする際にどこの大名家選んでますか??メジャーは強いでしょうけど、飽きたら弱小勢力から始めるときもあるのでは!?因みに自分は北条、織田が多いです。で、弱小は蒲生とか細川とか宇喜多とかですかね・・・さすがに山名とか一色あたりを使うほど手練れではありませんから。

コメント(24)

伊達、武田、真田家が多いですね。
天下創世ではパワーアップキットを買ってきて、シナリオ『関が原』の加藤家を使ってます。
貴方の仰る加藤はどちらの加藤??
九州の加藤??四国の加藤??
自分はどっちも好きですけど!!
『関ヶ原』面白いですけど、武将が少ない!!
補充たくさん必要ですけど、これまた大変!!
何人くらい新武将作りました??
初めまして。自分は伊達でやります。おわったら長宗我部、太田という順です。なぜなら、母親の実家→父親の実家→地元だからです。
長宗我部も面白いですよね〜
国親時代にパァーッと内政整えて→親泰とか信親とかでコツコツ四国制覇!!→最初の強敵、阿波讃岐は三好の大勢力///→そして毛利の南下、島津の西上。。。→つらい時期も多々ありますが、やりがいは多ですよね〜
太田家はやっぱり道灌主力で!?
ます秀さん
 あ、清正公です。とりあえず熊本城を作って満足しちゃいました。
オレなら織田で腕鳴らし、真田で新武将を活躍させ暴れる。
兄貴は伊達で必ずやってます。
長宗我部や島津でやるのもイイですよ☆
まずは織田でやりますが周りが強いのできついです。
あと島津もよくやります、鉄砲好きというのもあるのでしょうか・・・。
なぜか、織田家だけは避けています。
理由はないんですが・・・
ぼくは、赤松家・六角家・三好家でやっています。
名前の響きが気に入っているので。
赤松家なら、黒田官兵衛も配下に加わりますし。
りよさん>俺もだいたい姉小路ではじめますね!!とにかく娘が生まれるのを待ちながら武田と同盟組んで最初五年は武将人数が6人になるまで引き抜きや小規模の戦闘をくりかえしますね!!
あ、兄貴が昔のでよくやったみたいなんですが赤松ではじめて
最初のターンで赤松一人で出陣して討ち死に。
後継者を黒田。
これでやるとイイとかゆってました(-ω-;)
「革新」の徳川(松平)は家康が出てくるまで家を持たせることがしんどいですが、そこまで生き延びられれば・・・。という思いで楽しめます。

ちなみに、徳川は得川という源氏の末裔に無理やり養子として入りこんで征夷大将軍になる資格(征夷大将軍には源平藤橘の家柄じゃないとなれなかったんです)を得たということです。
こんばんわ〜
おいらは、上杉で今やてます!越後軍団は強いっす!
かっこいいですからねぇ〜上杉軍「義」を大事にして
ゲーム内でも捕虜は無償で解放してますw
北条家も好きですわ〜歴史の中でも北条家も関東一円を
占領した猛者だったりして結構やるんすよ!って床が
いいですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
絶対にまず伊達でやります。政宗、小十朗、成実が生まれて元服するまで持たせられるかにいっつも燃えます。下には
宿敵相馬(強い)、武田、最上の横には上杉が控えてて怖いことこの上ない。
はじめまして〜
僕もまず上杉でやりますね〜!
ハシーさんと一緒で捕らえた武将も快く解放♪
寛大な心で地味にやってます。
はじめまして。

俺は真田家です。
当主の昌幸はどのシリーズでも知力と統率は高いし、
幸村は絶対統率も武力も知力も高い。
名前忘れたけど、本多忠勝の娘婿もバランス取れてるから。
そして、多勢に無勢で戦って勝つのが気持ち良い〜。

あとは、上杉家。当然当主は上杉謙信公。武将の揃いすぎてる
武田家にはどうも目が行かない。

それから、足利家もなかなか良いです。でも、
当主が義輝の場合のみ。

あと、朝倉宗滴が居る時代の朝倉家も良いな。

みやせい
自分は最南端、島津家からスタートします台風

九州統一ののち中国と四国に同時侵攻。

毛利家、鈴木家も捨てがたいですがやはり鬼島津に一票ですわーい(嬉しい顔)

でも中学の時はなぜか佐竹家を使ってました(笑)

こんにちわ。

佐竹家も良いですね。佐竹義重がバランス取れて
なかなか良いです。佐竹義重自ら先陣を切って、
太田資正とか(大体家老か宿老なんで兵が多い)を
重用する。

たまにやるのは最北端の蠣崎家か津軽家。
最初の戦は後ろが無いから総力出兵が出来るから。

どう、皆さん?
はじめまして☆

おいらは上杉オンリーですね。
私は、物心が付いた時から何故か(竜造寺)でやってます。

多分 軍師の鍋島さんが個人的に気に入ったんじゃ・・・

高知に居るくせに・・爆
何故かそこだけ地元を愛せない・・笑
十年ぶりに年末年始休暇を利用して信長の野望(天下創世)をしてみました。画像がかなり進化しててビックリしました
私は毛利元就でしてます
九州に強い大名がおられるから関門海峡をなかなか渡れません台風小倉城が落ちません…強いわあせあせ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信長の野望 更新情報

信長の野望のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング