ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Direct Drive Reel ダイレクトコミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
管理人の魚紳と申します。

ありそうなのに無かったのでダイレクトのコミュニティー作ってみました。

自己紹介ついでに皆さんのお気に入りの一台の写真でも載せてみてください。

管理人の一台は、トップの写真にも使っているJ.A.Coxeの25-Cです。自動フリーハンドルのリールなのですが、初めて内部構造を見た時は、作った方の職人魂を感じました。

では、宜しくお願いします。

コメント(19)

はじめまして皆さんよろしくお願いします!

ダイレクト楽しいですね〜!

まずは、エアロキャスト!

見た目はおもちゃっぽいですがなかなか使えます!
>Tさん

はじめまして。
いきなりレアなの来ましたね。
3本ハンドルがカッコいいですね。

今後とも宜しくお願いします。
>魚紳さん

こちらこそ宜しくお願いします。

とりあえず、もう一台いっときます。

それほどレアではないですが、変り種ダイレクトの代表?

AQUA SPORTSMAN(通称ちょうちんアンコウ) 
おもしろダイレクトリール!

ラッシュマスター!
アンコウにラッシュマスター、昔も今もバックラッシュ防止に色々と工夫してますね。シマノのDCが面白リールになる日がある意味、楽しみです。

使い勝手の方はいかがでしょう?
魚紳さんこんばんわ!

正直なところ飛距離は望めませんね〜!
でも、投げているだけで楽しいです!
ちょこちょこ、レア物、ヘンテコリールアップしますので
宜しくお願いします。
ラングレーのレイクキャスト
シェイクスピア ワンダーリールの♯599

を 使っています


よろしくお願いします
初めましてわーい(嬉しい顔)
ダイレクトのコミュあったんですね冷や汗
普段はストリームライト、気が向けばJCの卵?(オーシャンシティーチックな)で釣りしてますわーい(嬉しい顔)
デザイン:性能
7:3位重視ですわーい(嬉しい顔)
ダイレクトリールにスチールロッドのスタイル、
かっこだけで釣り下手のビリーです。
ヨロシクお願いします☆
はじめまして。
ダイレクトリールはずっと欲しかったのですが、しばらく釣りをやっていなかったので最近ようやく買うことが出来ましたダッシュ(走り出す様)
ダイレクト初心者ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
皆さんはじめまして。放置ばかりの駄目管理人の魚紳です。
このコミュニティーも放置プレイ状態にも関わらず50人まであと一人。

管理人主導ではなく、全員参加のコミュニティーになってくれればな・・・と甘い希望を抱いておりますので皆様宜しくお願いします。

ダイレクトユーザーの方は殆どがトップウォーターのバス釣りの方だと思います。これから残り3週間程の梅雨の時期、雨の中こそいい釣りが出来ると思うので皆様頑張って下さい。
初めまして、みぜっとです。
ダイレクトやり始めて約5年になりますがまだまだ知らない事ばかりです。
ホントにダイレクトは奥が深いですね・・・

とりあえずご挨拶代わりにお気に入りの3台を置いていきます。
今後ともヨロシクお願いします。

左 BRONSON SYMBOL 4700
中 OCEAN CITY 2000
右 OUTDOOR PRODUCTS CASTOMATIC
皆様はじめまして。
またまた放置ばかりしている駄目管理人の魚紳です。

桜も散り、新緑が綺麗になりつつある季節でしょうか?トップウォーターでのバス釣りのシーズンが本格的に始まりますね。

お気に入りの道具の準備は出来てますか?何年も使い込んだ道具で行く人も、オフシーズンに新調した道具でいく人も、釣行前にもう一度油の注し具合をチェックしてから出かけましょう。

Tight lines
魚紳
はじめましてexclamation ×2
いさです。ダイレクトリールはまだまだ知識不足ですが勉強していきたいですわーい(嬉しい顔)

地元は埼玉県比企郡です。
所在地が近い人いませんか?


周りにはオールドタックルを使う人がいないので、いろいろ質問してしまうと思いますが、よろしくお願いします晴れ
はじめまして


初めて購入しちゃいましたexclamation ×2
今はどんなロッドを合わせようか考えてます



宜しくお願いしますexclamation ×2

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Direct Drive Reel ダイレクト 更新情報

Direct Drive Reel ダイレクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング