ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Theo JansenコミュのTJ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Theo Jansenの情報なんでも。
よろしくおねがいします。

コメント(32)

Yukaさんより 日本語です!

http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/holland_s/07/

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050128204.html
10月23日TV
TBSTV「ひみつのアラシちゃん!」でTheo Jansen映像がながれましたぴかぴか(新しい)
嵐メンバーもスゴイぴかぴか(新しい)と絶賛exclamation ×2
イベントがあるとTV画面上には出ていましたが場所は記載無しでしたがく〜(落胆した顔)
わーい(嬉しい顔){どなたか分かられる方居ませんか?
>hanaさん
情報有り難うございます。録画しておけばよかったなぁ…。
翌週の放送撮りましたが、オープニングのタイトルに少し使われているのと、番組の最後にTJさんの顔のドアップや浜辺でヒラヒラしたり歩いたりの映像が流されてイベントの情報もスーパーしてありましたよ。

「テオ・ヤンセン展示会」
日程:2009年1月17日〜4月12日
会場:日比谷パティオ

是非初日に押し掛けたいですね!TJさん、来たりしないでしょうか!

実はひと月ほど前に「ひみつのアラシちゃん!」のスタッフからコンタクトがありYoutubeに私が上げていた映像の放送使用許諾の打診があったのですが、どうやらその話はお流れになってしまったようで残念でした。
このイベントを期に日本にもテオヤンセンブームが来るといいですね。
連続投稿ですみません。
三井不動産のニュースリリースにさらに詳しく載ってました。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/1029/index.html

新しくできる施設…場のような感じでしょうか。
屋外での展示などもあるのといいですね。楽しみです。
日比谷パティオ
http://www.hibiya-patio.jp/
もりぶさん !情報ありがとうございます。

TJ氏来日に期待したいですねー。

もりぶさん初日に来られますか?
初日仕事休んででも行こうか今から悩みそうですー(笑)
既出でしたらすみません。
日比谷パティオにて「テオ・ヤンセン展」が開催されるもようです。
2009年1月17日(土)〜4月12日(日)
http://hibiya-patio.under.jp/theo/ (音が出ます注意)
http://www.hibiya-patio.jp/specialevent/0901theo/
テオヤンセン日本オフィシャルサイトの情報:テレビにてオンエア予定あるようです。
http://www.theojansen.net/index.html
↓転載
>6月12日(土) 21:00〜 TBS 「日立世界ふしぎ発見」でテオ・ヤンセンが紹介されます。

いちおう「世界ふしぎ発見」のサイト。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

どんな企画なんでしょう?取材してなにか問題が出るんでしょうか?
忘れないようにしとかないと…また近くなったら。
「世界ふしぎ発見」の次週予告がアップデートされておりました。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/info.html

風と水の王国 オランダ誕生の秘密!…との事ですが、テオさんの情報は一切無し。
この国の不思議な光景や驚きの数々をレポート!ってことらしいので、放送を待ちましょう!
「世界ふしぎ発見」今週のふしぎ発見に昇格、そりゃそうだ。
番組の内容がアップデートされておりました。
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery1148_2.html

テキストは無かったのですがしたの方に画像が貼ってありました。
扱いそんなにないのかな?

これ別トピした方が良かったのかな?
本日放送アゲ!度々の連続書き込みですみません!

TBS「世界ふしぎ発見」6月12日21時から
〜風と水の王国 オランダ誕生の秘密〜
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/info.html

そして韓国でのテオ・ヤンセン展も本日から。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52380944&comm_id=179793
韓国にいらっしゃる方、情報何か教えてプリ〜ズ!

ついでに(失礼!w)管理人トコロさんの個展開催中!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1502613128&owner_id=344545
おはようございます。

昨日の世界ふしぎ、いつ出てました?
はじめの2、3分見てないんですが、そこですか?

ぼんやり見てるうちに、番組が終わっちゃって、
あれ?いつ出たんだろう。。って。

ご覧になったかた、感想をお願い。
>アンドーさん

冒頭のタイトル直後に出てました、残念!
私も生で見そびれたので録画にて。

あまりにもさらりとした紹介で終わってしまって少し物足りないのですが、
A Longus という4m ほどの作品を浜で風任せて歩かしていた映像と、
Siamesis という製作中の10mほどの作品を紹介していました。

A Longus は日比谷で触れられたOrdisの真ん中にフレームが入った感じで、
左右3組ずつの足の間に余分に?持つところ、もしくは風受けが足されてました。

HDDから画像引っ張れる算段が無いので…う〜ん、どなたか…。
くやし〜!
そうだったんですね。
情報ありがとうございます。
『大人の科学』の来年1月発売の号は
「テオ・ヤンセンのミニビースト」だそうです。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol30/index.html
企画展『「テオ・ヤンセン展〜生命の創造〜」物理と芸術が生み出した新しい可能性』
@日本科学未来館
2010年12月9日(木)〜2011年2月14日(月)
http://www.miraikan.jst.go.jp/spevent/theojansen/
リリースでました〜。諸々情報解禁です!
写真:本日の打ち合わせ@学研さんにて。オンボロ携帯でのこんな画像ですみません!
既に継ぎ足しやソーラーパネル版など改造試作のご提案が色々とアリ…なんだかスゴいです!

こちらは日付ちょっと前ですが大人の科学さんのブログより
http://d.hatena.ne.jp/otonanokagaku/20101102/p1
動画もアップされてますね!(なぜか予告ページからはリンク無いですが)
http://otonanokagaku.net/magazine/vol30/movie/
買うの1つじゃ済まなくなりそうな予感。
砂浜?歩いてるのはカニみたい〜。
ボクも何個か欲しいなw
東工大のMakeTokyoMeetingで実物がありました。
ウチワで扇ぐぐらいの風で動いてました。
最初白い樹脂で試作したところヤンセン氏のだめ出しで黄色にしたそうです。

東工大のMakeの展示動画です。
息を吹きかけても動くのに感動してました。
SANAKANさんはボクが動画撮ってる時に隣に居た方かもw
兎に角、担当者さんの愛情を感じられるモノです。
絶対、複数個買いますw
twitterにて明和電機さんがフランスでテオ・ヤンセンさんらと展示会に参加されると呟いてらっしゃいました。

http://twitter.com/#!/MaywaDenki/status/64583231411982336

『6月14日からフランスで、「テオ・ヤンセン」、「チコ・マクマトリ」らとグループ展をやります。展覧会タイトルは「Transformer」。ビックリマシン対決か?明和電機は、ほぼ全製品を展示。』
http://www.bethune2011.fr/blog/evenement/transformer/
フランス見に行きたいなぁ。新作発表があるとか無いとか…。
オフィシャルでもちょっと紹介されていますね。
http://theojansen.net/?p=536
7月9日、今週の金曜日から9月30日まで、大分市美術館にてテオ・ヤンセン展が開かれます。
昨日テオ・ヤンセン氏が来日して大分入りし、今月19日まで滞在予定です。
大人の科学マガジン別冊 テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス
http://www.amazon.co.jp/大人の科学マガジン別冊-テオ・ヤンセンのミニ・リノセロス-学研ムック大人の科学マガジンシリーズ-大人の科学マガジン編集部/dp/4056063605/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1317469068&sr=1-2
9月30日で大分終了しましたね。
入場がほぼ14万人とのこと、すごいですね!

次は台湾で展示会が行われるそうです。
しばらく日本では見られませんね…

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Theo Jansen 更新情報

Theo Jansenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング