ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グッドグリーフ・ネットワークコミュの弥勒菩薩に合掌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
添付の写真は、弥勒菩薩です。
弥勒菩薩は、ただ、ただあなたの話しを黙って聞いてくれます。

僕の話を聞いてくれる人に
まずは、お礼を申し上げます。
個人的な自分勝手なことを書かせて貰います。
なぜなら、書くことで自分が癒されるからです。
そして、同じような境遇の“同士”の皆さんの書いたものを読ませて頂くことで
何かの“気付き”と出会えるような気がするからです。
この世に不要なものは、無いように思います。必ずその意味があるように思います。
書いた人の想いが何か、心のひだに触れるものは何か、
日々の暮らしの中で疲れたとき、落ち込んだとき、発見したとき、知らせたいとき
そんなときに、同じような経験をしたからこそ解りあえる“同士”の場があればと思って立ち上げたのです。
是非、皆さんも亡くした大事な人のこと、これからのこと、今思うこと、なんでも書いてみて下さい。
黙って、読んであげましょう。

まずは、僕の自己紹介となるのでしょうが、それは、プロフィールを見れば判ることですので
亡くした僕の伴侶について自慢を含めて紹介させて頂きます。

名前:文子(あやこ)
なんと呼んでいたか:文ちゃん
享年:51歳(満50歳)
命日:2005年8月25日
死因:膵臓癌原発肝転移
闘病経過:2005年3月24日検査〜28日入院(余命3ヶ月と本人不在で宣告を受ける)・抗がん剤投与〜4月1日退院
     〜各種民間療法〜郷里の青森で療養〜8月12日病状悪化で入院〜25日意識不明・午後7時50分逝去

<文ちゃんの好きだったこと>
酒:特に生ビール・ワイン(日本酒は、にがて。若いころは、バーボンにはまっていたらしい)
うまい物屋さん:テレビでやっているとすぐチェック(人に話したいらしい)
酒宴:酒席の準備〜酒の肴準備〜世話〜酩酊(だれもが認める)
料理:和食・洋食・中華なんでも美味しく作ってくれました(晩年は仕事が忙しく作れませんでした)
読書:文庫はなんでも読む、特に推理小説好き
   (昔、なにが1番好きだったか聞いたらサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」だといってた)
少女マンガ:谷地恵美子(この作家だけは、大事にしまってます)
プレゼント:ファブリックなもの。昔は、手作りのものを(相手の喜ぶ顔を見るのが大好き)
編み物・洋裁:手袋〜セーター・パジャマ(昔、あやこブランドをいろいろ作ってくれました)
陶磁器:骨董屋さんやデパートの食器をのぞく(小さなお皿やそば猪口。高価ではない伊万里や備前)
ファブリックなもの:特にタオル(相当こだわっていました)
子供を抱っこする事:友達の子供を必ず抱かせてもらっていた(残念ながら自分の子供は授かれなかった)
球技:中学・高校とソフトボール・サードで3番だったらしい(リクルート時代は、ラグビー好き。最後はタイガースファンへ)
フォークソング:加川 良(青春時代)(夫は知らないので話題にならない)
油絵:モジリアーニ(青春時代)(夫は知らなかった葬式で初耳)

苦手なものは、自分勝手な人とホラー映画と虫と水泳でした。
1番好きだったことは、人の和・チームワークを大切に、裏方を地道にこなすマネージャー業だったと思います。
僕のことを本当に愛してくれました。

以上が自慢のカミさんです。そのカミさんに友人・知人・親族の前で誓ったことがあります。
それは、来世もう一度、君を伴侶とし、もっともっと長く一緒に生きていくことです。
(現在のGGNの仲間の中では、21年という結構長めの結婚生活でしたが、恐縮です。)
ただし、そんな僕にも今、お付き合いをして頂いている女性が出来ました。
どんな試練が待ちかまえているのか分かりませんが、文ちゃんを亡くしたとき後悔したことを
教訓に、真摯に淡々と「あるがまま」に生きていこうと思っています。

勝手な言い草ですが、皆さまの発信するメッセージをこれからの生き方のヒントにさせて下さい。
僕も日々感じたこと、素晴らしい本や映画のこと、知り得た情報などお伝えできればと考えています。
長くなってしまいましたがまずは、最初の一歩として、勝手なことを恥を忍んで書かさせて貰いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント(3)

はじめまして 私のような者が参加させて頂いていいものかどうか…私は 未だ大切な人を亡くした経験はないのです。けれど私の大切な人達の中には 大切な人を亡くし 時に涙し 時に悔やみ 時に感謝し日々過ごしている人がいます。その姿に胸打たれた事…とみなさまのお言葉に触れ 何か私に出来る事を探せないかと…
こちらのコミュニティのところの言葉にもありましたように私も気付き 心のひだに刻む事が出来たら…何か共感出来たら…と思い参りました お許しいただけますでしょうか よろしくお願いいたします。
YOU-Kさんへ、GGNへご参加ありがとうございます。同じような経験をしていなくても、人はあなたのように「想像すること」ができるのだから大歓迎ですし、あなたが書いていることを拝見し、それに答えている方が書かれていることも拝見し、このコミュニティの目的「人に自分のことを語る、人の話を聞く」が、ちゃんと機能し、役立っている様な気になりました。ありがとうございます。これからもどしどし書き込んでみてください。
がんの助さん>
こちらこそありがとうございます。
参加させて頂いて感謝しております。
貴重なお話に 触れさせて頂く事に深い意味も感じます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グッドグリーフ・ネットワーク 更新情報

グッドグリーフ・ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング