ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK杯【将棋トーナメント】コミュの2/23【屋敷9段×大石6段】はいかがでしたか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2/23放送分
準々決勝戦第4局

先手:屋敷伸之(9段)
後手:大石直嗣(6段)

解説:豊島将之(7段)



棋士、棋譜、解説などなどについて、
感じた事を自由にお話しましょう^^



コメント(6)

2二に飛車振る時とかダイレクト向かい飛車宣言してるし十中八九これしかないってところで時間を使うんですね・・・。
こればっかりは俺ごとき犬がわかるはずもないプロの思慮深さなんでしょうね。
とにかく凄いぞ若手棋士。
これはもう決勝カード 大石vs西川 を期待せずにはいられないです。


負けた後もにこやかに温厚に感想戦をする屋敷九段も素晴らしかったですね。
対戦相手の若手の指摘を真摯に褒めるところなどあっぱれな人格者ぶり。
ここは是非新進気鋭の若手にも見習ってもらいたいと思いましたね。
屋敷さんの7二金の詰めなのでよく詰ましたねー。時代変わっているねー。今年の決勝は、西川vs大石だなー。悪い予想は必ず的中します。だから、泣き落としやー。
トピ主さんが一戦ごとに、
詳細にトピを立ててくださるのは
コメをする側にとって
ありがたいものです。

さて、【屋敷9段×大石6段】ですが
やはり8七歩成からの詰ますところに
興味がいきました。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK杯【将棋トーナメント】 更新情報

NHK杯【将棋トーナメント】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング